logo
logo

中途 求人一覧

中途 求人一覧

18 件中 1-10 件を表示
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

まちづくり事業 変革・推進メンバー 静岡県三島市、沼津市他

当社は「世界が注目する元気なまちをつくる」ことを目指し、地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超えた様々な事業を行っています。
施設運営事業では、施設やサービスを企画運営することで、人、企業、行政と連携し、まちに賑わいを生み出し、まちを活性化しています。

本求人では、既存事業拡大や売上UP、新規事業企画等を担う人材を募集します。下記要件に当てはまる方、一緒にまちの未来をつくっていきませんか。

こんな方を求めています
・主体的に事業/業務を進めてきた経験のある方
・売上やコストへの意識を高く持ち業務を遂行してきた方
・現状に満足せず、改善してきた経験のある方
・ものごとを論理的に考えることができる方


ご応募いただいた皆様のご経歴やスキル、ご希望に基づき、お任せする業務を検討いたします。

【下記はその一例です】

◎グッドデザイン賞受賞!「ハレノヒ」プロジェクト  ー ハレノヒサイクル ー
-------------------------------------------------
https://note.com/kawata_note/n/ne9b5fa054e8b

・まちの魅力に気づくきっかけをデザインする「ハレノヒ」プロジェクト。この取組みの一つが、シェアサイクル事業「ハレノヒサイクル」。車移動では気づかない新たなまちの魅力に出会える移動手段として、約120台/約40ステーションをステーションのある各市町と連携しながら運営しています。
事業詳細を把握し、自転車及びステーションの管理運営を担うところからスタートし、ゆくゆくは売上UPにつながる施策の展開や事業拡大を期待します。

<担当開始時の業務内容例>
・ステーションの設置、自転車の運搬
・自転車の再配置、メンテナンス対応(修理、電池切れ等) 等

<仕事に慣れてきたら…>
・管理運営業務を標準化し効率UPや外部委託を検討
・データ分析を行い、売上UPの戦略を立てる
・設置エリアの拡大や利用者増加のためのPR 等



◎歴史と伝統ある「沼津御用邸記念公園」 をプロデュース
-------------------------------------------------
http://www.numazu-goyotei.com/

・皇室のご静養先として造営された沼津御用邸記念公園。旧御用邸のうち一般公開されている場所は、沼津のほかに栃木県の田母沢御用邸記念公園のみで、文化的・歴史的にも高い価値を有しています。

新規顧客層の開拓やイベント開催等を行い、売上UPに貢献するとともに、沼津御用邸記念公園の魅力をより多くの方に知っていただけるようプロデュースしてみませんか?

<業務内容例>
・データ分析を行い、売上UPの戦略を立てる
・イベント企画運営
・来場者増加のためのPR 等

<イベント例>
・乗馬体験
 https://www.kawata.org/press_release/5073.html
・伝統芸能を食事を楽しむ「栗名⽉の宴」
 https://www.kawata.org/press_release/5025.html

拠点 施設運営事業部

job-image
  • 中途
  • 正社員

建築積算スタッフ 静岡県三島市

当社は「世界が注目する元気なまちをつくる」ことを目指し、地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超えた事業を行っている地方ゼネコンです。

本求人では、設計図や仕様書を元に、必要な材料や数量を計算して工事費の見積もりをする建築積算を担う社員を募集します。

■■
■□ 具体的な業務内容

建築部積算課社員として、発注者であるお客様に建築にどれくらいの費用がかかるのかご理解・ご納得いただくため、また、工事を予算内におさめて利益を出すために積算を行っていただきます。

<業務の流れ>
・営業部から積算課へ積算案件があがってくる
・計画図や設計図、仕様書などから建物に必要な材料を算出
・材料数を図面を基に明確にし、建築費用を算出
・協力業者様への相見積り依頼、折衝
・協力業者様の相見積りの数量や金額を精査
 工種・種類ごとに採用する業者を決定
・システムに工種や金額を入力、金額調整
・お施主様への見積り準備

拠点 CROSS MISHIMA

  • 中途
  • 正社員

社長室(経営企画) プレイングマネージャー 静岡県三島市

当社は地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、建設業で得られたつながりや信頼を基に、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超えた事業を行っています。

例えば不動産事業では、コロナ禍の働き方の変化をふまえ、遊休不動産をスモールオフィスにリノベーションし企業誘致することで、まちの交流人口を増やすプロジェクトを進行中。変化に適応するだけでなく、モノづくりの先にある新たな価値を創造することで、会社を成長させるとともに建設業と地域の未来を切り開いています。

*プロジェクト詳細
https://www.kawata.org/action

本求人では、社長室(経営企画)のプレイングマネージャーとして、更なる会社の成長ひいては地域の発展に貢献してくださる方を募集します。


■■
■□ 当社 社長室(経営企画)の特徴

✓総合建設業以外にも不動産事業、施設運営事業、IT事業等、多角経営。会社としての軸を持ちつつ、各事業に沿った経営計画を遂行していく必要がある。

✓2016年から2021年にかけて売上が約1.8倍*になり、社員数も倍増。今後も更なる成長を続けるために、2021年7月に経営企画室(現 社長室)を立上げ、2022年に中期経営計画を初めて策定。各事業部のフォロー方法、管理会計の分析方法など、これから仕組化していく必要がある。

*約67億(2016年)→約118億(2021年)

✓各事業領域において各領域で「日本でここまでやっている企業は他にはない」と思えるような先進事例をベンチマークし、各事業部に入り込んで、今までの常識にとらわれない面白味がある提案ができる。


■■
■□ 具体的な業務内容

2022年に策定した中期経営計画をもとに、最適なKPI指標の設定、管理、運用、経営課題解決に、プレイングマネージャーとして社長をはじめ、経営層、事業責任者と共に取り組んでいただきます。

① 中期経営計画の推進(戦略立案、業績管理など)
各事業部が掲げる「目指す姿」や目標値が実現できるよう、各事業領域の他社事例や財務指標の観点等から提案を行い、事業部への改善/推進提案を行います。事業開発に長けている方には、アイデアベースからの新規事業開発もお任せします。
また、定期的に全社および部門指標の実績や分析結果を取りまとめ、経営層へ報告していただきます。
指標の設定、BIツール活用による可視化の構築を行う手腕、各事業に入り込んで議論し、各事業の計画を推進することを期待します。

② 管理会計の仕組みのブラッシュアップ
当社の管理会計を理解いただき、会社のさらなる成長を踏まえた仕組みの再構築を財務課とともに行っていただきます。

③ その他社長および経営層からの特命業務等

※ ご経験に合わせ、掲載業務以外の業務をお願いする可能性があります。(例:建設業向けファンド組成、投資関連業務)
※ 事業推進系/財務系、両領域を担うことが難しい場合は、業務領域を検討します。

拠点 CROSS MISHIMA

  • 中途
  • 正社員

社長室(経営企画) 静岡県三島市

当社は地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、建設業で得られたつながりや信頼を基に、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超えた事業を行っています。

例えば不動産事業では、コロナ禍の働き方の変化をふまえ、遊休不動産をスモールオフィスにリノベーションし企業誘致することで、まちの交流人口を増やすプロジェクトを進行中。変化に適応するだけでなく、モノづくりの先にある新たな価値を創造することで、会社を成長させるとともに建設業と地域の未来を切り開いています。

*プロジェクト詳細
https://www.kawata.org/action

本求人では、社長室で代表取締役 河田とともに、更なる会社の成長ひいては地域の発展に貢献してくださる方を募集します。


■■
■□ 当社 経営企画の特徴

✓総合建設業以外にも不動産事業、施設運営事業、IT事業等、多角経営。会社としての軸を持ちつつ、各事業に沿った経営計画を遂行していく必要がある。

✓2016年から2021年にかけて売上が約1.8倍*になり、社員数も倍増。今後も更なる成長を続けるために、2021年7月に経営企画室(現 社長室)を立上げ、2022年に中期経営計画を初めて策定。各事業部のフォロー方法、管理会計の分析方法など、これから仕組化していく必要がある。

*約67億(2016年)→約118億(2021年)

✓各事業領域において各領域で「日本でここまでやっている企業は他にはない」と思えるような先進事例をベンチマークし、各事業部に入り込んで、今までの常識にとらわれない面白味がある提案ができる。


■■
■□ 具体的な業務内容

2022年に策定した中期経営計画をもとに、最適なKPI指標の設定、管理、運用、経営課題解決に、社長をはじめ、経営層、事業責任者と共に取り組んでいただきます。

① 中期経営計画の推進(戦略立案、業績管理など)
各事業部が掲げる「目指す姿」や目標値が実現できるよう、各事業領域の他社事例や財務指標の観点等から提案を行い、事業部への改善/推進提案を行います。事業開発に長けている方には、アイデアベースからの新規事業開発もお任せします。
また、定期的に全社および部門指標の実績や分析結果を取りまとめていただきます。

② 管理会計の仕組みのブラッシュアップ
当社の管理会計を理解いただき、会社のさらなる成長を踏まえた仕組みの再構築を財務課とともに行っていただきます。

③ 役員会など月次の全社会議の運営業務
会議事務局として、議題のとりまとめ、議事録の作成/配信を行っていただきます。

④その他社長および経営層からの特命業務等

※ ご経験に合わせ、掲載業務以外の業務をお願いする可能性があります。(例:建設業向けファンド組成、投資関連業務)
※ 事業推進系/財務系、両領域を担うことが難しい場合は、業務領域を検討します。

拠点 CROSS MISHIMA

job-image
  • 中途
  • 正社員

現場代理人|道路・河川・上下水道・環境整備・造成工事等の土木施工管理

道路、橋梁、河川、上下水道、砂防堰堤、宅地造成、圃場整備など、地域に根ざした土木事業に携わり、現場代理人、監理技術者としてご活躍いただける方を募集しています。国土交通省、静岡県、県東部市町発注の公共工事が主となります。

●具体的な業務内容
└───────────────────────
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成 など

当社のような地方ゼネコンでは、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担い、一人ひとりの裁量が大きいため、現場を任されているやりがいを強く実感できます。地域のインフラ整備に携わり、有事には復興を支援する役割を果たすため、地元を支えているプライドもひとしおです。


◇施工実績   https://www.kawata.org/our_team/civil_engineering

拠点 CROSS MISHIMA

job-image
  • 中途
  • 正社員

購買・資材調達|建築工事現場のマンション・商業施設・工場等新築・改修工事

当社が施工するマンション・商業施設・工場などの新築・改修工事における購買(資材調達・協力会社との交渉)業務をお任せします。

●具体的な業務内容
└───────────────────────
・仕入れ業者(メーカー・代理店)の選定と価格交渉
・調達資材の発注業務
・現場への乗り込み時期、材料納期の確認
・各種折衝業務 など

ゼネコンでの施工管理経験は必須条件とさせていただきますが、購買経験はなくても可。
ベテランスタッフが丁寧に指導します。

資格不問。建築士や施工管理技士の有資格者は優遇します。

拠点 CROSS MISHIMA

job-image
  • 中途
  • 契約社員

嘱託社員|マンション・商業施設・工場等新築・改修工事の建築施工管理

●具体的な業務内容
└───────────────────────
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など

[主な施工実績]
・三島市立北中学校、加茂保育園
・清水町図書館保健センター複合施設
・道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」、伊豆フルーツパーク
・エーユー本社工場 など

※道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 [PFI(Private Finance Initiative)事業]
この施設は、企画~土地造成~建築工事~運営まですべて当社で担っています。
◇道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 https://www.izugateway.com/

◇施工実績     https://www.kawata.org/our_team/architecture

拠点 CROSS MISHIMA

job-image
  • 中途
  • 正社員

現場代理人|マンション・商業施設・工場等新築・改修工事の建築施工管理

一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担っていただきます。
会社として、積極的に著名な建築家、設計事務所とのコラボレーションによるプロジェクトも多数行っているため、高いスキルを身につけられるだけでなく、「ものづくり」の面白さをより強く実感できます。

また、品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」ことも重要なミッションです。


●具体的な業務内容
└───────────────────────
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など

[主な施工実績]
・三島市立北中学校、加茂保育園
・清水町図書館保健センター複合施設
・道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」、伊豆フルーツパーク
・エーユー本社工場 など

※道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 [PFI(Private Finance Initiative)事業]
この施設は、企画~土地造成~建築工事~運営まですべて当社で担っています。
◇道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 https://www.izugateway.com/

◇施工実績     https://www.kawata.org/our_team/architecture

拠点 CROSS MISHIMA

job-image
  • 中途
  • 正社員

【東京支店】現場代理人|マンション・商業施設・工場等新築・改修工事の建築施工管理

当社は地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、建設業で得られたつながりや信頼を基に、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超えた事業を行っています。

2016年から2021年にかけて売上が約1.8倍*になり、社員数も倍増。今後も更なる成長を続けるために、会社の母体事業である建設事業に携わる社員を積極採用しています。

 *約67億(2016年)→約118億(2021年)


■■
■□ 具体的な業務内容

一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担っていただきます。
会社として、積極的に著名な建築家、設計事務所とのコラボレーションによるプロジェクトも多数行っているため、高いスキルを身につけられるだけでなく、「ものづくり」の面白さをより強く実感できます。

また、品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」ことも重要なミッションです。


・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など


[主な施工実績]
・THREE AOYAMA、FOUND HARAJUKU、江ノ島テラス、グリーンオーク原宿
・LANDPARK SUYAMA、コレクティブレジデンス渋谷・恵比寿
・杉ノ子第三保育園、山梨FUJIフルーツパーク など

◇施工実績     https://www.kawata.org/our_team/architecture

拠点 東京支店

job-image
  • 中途
  • 正社員

不動産開発企画 静岡県三島市

三島市は東京駅まで東海道新幹線で最短44分。そのアクセスの良さから、首都圏へ通勤・通学している方が多い地域です。
また、TOYOTAが手掛ける「Woven City」の建設地が三島市の北に位置する裾野市で予定されていることから、IT企業をはじめとする企業進出が見込まれます。

三島市を中心とした街なかの遊休不動産を仕入れ、付加価値をつけて売却または貸付を行い、地域活性に貢献いただく業務になります。

●具体的な業務内容
└───────────────────────
・三島における「まちづくり」コンセプトメイク
・「まちづくり」の為の関係各署(※)との関係、スキーム構築
 ※行政・コンサルタント・プロデューサー・デザイナー等
・収益不動産の新規取得、開発
・商業/レジ/オフィス等10数件の既存所有物件のリノベーション、リブランド等によるバリューアップ
・「まちづくり」のための不動産に限らない事業モデルの立案、実行 等

拠点 不動産部

18 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2