★職務概要:広報アシスタント・事務仕事
★主な職務内容
・プレスリリース配信作業
・メールによるメディア関係者とのやり取り
・発出コンテンツのチェック、一部制作
・広報関連ページのHP更新(スキル不要)
・広報まわりの資料作成(word,excel使用)
・写真などの素材管理
ほか広報業務における事務
★主な勤務地
・東京事務局(台東区蔵前)
※初めの内は事務局への出勤を必須としますが、業務に慣れて頂いてからはフルリモートについてもご相談可能です。
ジャパンハートは、国内と東南アジア3カ国での医療事業を柱に据えて、日々の活動を行っています。
私たちの活動はご支援いただく個人・法人の方々からの寄付により成り立っておりますが、そのような支援者の方々の想いを代弁する形で、日々の活動を行っています。だからこそ、現地で何が起きているのかを詳しく、正確に情報を伝えることが大切で、私たちが支援者の方々に対して責任を持って行うべきアクションでもあります。
また、ジャパンハートをまだ知らない方に少しでも知っていただき、ご協力を頂くことでさらに支援の輪を広げていくことも、広報の役割として存在しています。
そのような広報業務をアシスタントとして支えてくださる方を募集しています。
医療団体ですが、医療の知識・技術は問いません。
「医療の届かないところに医療を届ける」活動をさらに展開していくために、あなたもジャパンハートの一員になりませんか?
東京事務局
ジャパンハートは、「すべての人が生まれてきて良かったと思える世界を実現する」というビジョンを掲げています。
そして、そのビジョンを達成するために、「医療の届かないところに医療を届ける」というミッションを持ち、東南アジアと国内で医療活動に取り組んでいます。
しかし、世間一般で言われている「医療」だけを行っていても、「すべての人」が幸せだと思う世の中を創ることはできません。そのため私たちは、「医療」をより広い概念でとらえ、「人生の質を向上」させたり、「生活をより豊かに」する活動もすべて、私たちがすべき「医療活動」だと捉えて、事業を行っています。
そのように多角的に事業展開をしている弊団体では、自身がやったことのあるなしに関わらず、社会課題の解決のために全力で、前向きに業務に取り組める方を募集しています。
●「オープンポジション募集」について
NPOで働くイメージがつかない・・・
そのような方は、こちらのオープンポジション募集にご応募ください!
選考を通して、これまでご経験が活かせたり、団体への貢献が大きいと思われたりする職務内容を判別して、部署やポジションの決定を行います。
どの職種についても、「命や心に向き合う仕事」であることに違いはありません。
責任とやりがいに溢れた業務を行っていただくことができます。
入職後の主なポジションは以下の通りです。(掲載しているポジション以外をご提案する場合もございます)
1.海外事業セクション(ミャンマーオフィス、カンボジアオフィス、ラオスオフィスでの駐在及び、日本でのバックオフィス業務)
・東京オフィス:海外事業全般の事業管理サポートや、活動地の新規事業立ち上げの補助業務。または、助成金申請の日本窓口や、海外事業に関する日本国内における担当業務。
・海外オフィス:各国における医療活動の推進、計画、実施。医療活動のサポート。現地での広報や会計などのバックオフィス業務等。
2.マーケティンググループ
・PR
①メディア担当スタッフ:「メディア/ソーシャル」を中心とした広報業務。団体を客観的に俯瞰しつつ様々なPR方法を考え、実行。
②WEB担当スタッフ:団体で展開しているWEB全般の制作 / 更新運用業務。
・営業:法人への営業とCSR企画の実施等。
・マーケティング:支援者獲得のためのマーケティング活動の企画・実行。
3.カスタマーリレーションセクション
・支援者サービス担当スタッフ:支援者からの問い合わせ対応等カスタマーサポート業務。カスタマーリレーションシップの強化に関する企画・実行。
・イベント担当スタッフ:吉岡秀人やその他職員による講演会の調整、当日のサポート業務。各種広報イベントの企画、実施。
4.HR(ヒューマンリソース)セクション
・人材採用強化。採用SNSの運用。採用イベントの実施。職員教育に関わる企画・実行
5.MHR(メディカルヒューマンリソース)セクション
・医師、看護師、助産師、コメディカルといった、医療関連の専門技能(免許)を持つスタッフのリクルーティング。
・メディカルチームスタッフ採用のための広報やイベントの実施。
・海外医療人材の人事関連業務。
・離島、へき地医療支援のコーディネーション。
・看護師向け海外ツアーの調整業務
6.災害対策・支援プロジェクトセクション:
(平時)災害ボランティア研修の運営。活動資材の調達、管理。災害出動に備えた自治体等との連携等。
(有事)被災地、支援先の先遣調査。派遣ボランティアのアサイン。現地での支援活動中の支援先・自治体との各種調整等。
7.佐賀事務所スタッフ:佐賀県内での防災・医療関連プロジェクトの推進。国際医療NGOでのグローカルな業務。佐賀県ふるさと納税関連業務を中心とするマーケティング業務等。
拠点の分散化に向けた、管理業務の一部(経理、総務など)
上記を中心とする、団体内の全業務の中から適性を判断します。また、必要に応じて出張を行ったり、転部(転勤)などをご相談させて頂く場合がございます。
「医療の届かないところに医療を届ける」活動をさらに展開していくために、あなたもジャパンハートの一員になりませんか?
東京事務局