【認定NPO法人ジャパンハート】経理担当 / 国際医療活動を管理業務で支える!経験に応じて労務もお任せします!

拠点 東京事務局

★職務概要:団体の管理業務

★主な職務内容

● 経理
・出納業務補助
・銀行関連業務(記帳業務など)
・振替伝票作成(MUFG法人カードは全て、給与・社保)
・過去の仕訳日記帳の印刷、ファイリング
・請求書、経費精算書の社内申請確認、指示を受けてからの振込
・入金確認及びSF入力・通知
・データ保管、管理(電子帳簿保存法に基づく)
・月次前の整理や月次作業(経験があれば)
・その他経理雑務

● 労務※経験次第で労務もお任せします。
・勤怠実績の確認(月次で各人の勤怠を確認し、正常な形で締める)
・社労士との連携(給与計算、社会保険料計算の依頼、各種問い合わせ)
・住民税手続き
・産休、育休など、各種申請に対する業務
・職員台帳管理
・各種制度の設計、整備のサポート
・職員からの労務関係の質問への回答(調査)


ジャパンハートは、「すべての人が生まれてきて良かったと思える世界を実現する」というビジョンを掲げています。

そして、そのビジョンを達成するために、「医療の届かないところに医療を届ける」というミッションを持ち、東南アジアと国内で医療活動に取り組んでいます。

しかし、世間一般で言われている「医療」だけを行っていても、「すべての人」が幸せだと思う世の中を創ることはできません。そのため私たちは、「医療」をより広い概念でとらえ、「人生の質を向上」させたり、「生活をより豊かに」する活動もすべて、私たちがすべき「医療活動」だと捉えて、事業を行っています。


また、医療は1人ではできません。
前線で活躍する人だけがすべてではなく、後方支援も含めて組織は成り立ちます。
現場の人が最高のパフォーマンスを行うためにも、管理部門の業務は必要不可欠なのです。

医療団体ですが、医療の知識・技術は問いません。
社会への貢献を感じながら働くことができるお仕事です。少しでもご興味がある方はぜひご応募ください。

採用情報
勤務時間 09:00 ~ 18:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
フレックス制度あり(正職員登用後、契約内容によって適用の可能性有)
休日・休暇 土、日、夏季休暇、年末年始、その他
・祝日
・夏季休暇は定められた期間内で最大5日間使用できます(公休日ではありません)
必須スキル・経験 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント及びメール等) 。
・医療支援や国際協力分野に興味が有り、また当団体の目的・事業に賛同し、発展に寄与する意思のあること 。
・現地の文化や習慣を尊重し、周囲と良好なコミュニケーションで業務遂行できること 。

・最低限の会計知識(仕訳方法や電子帳簿保存法の基礎知識など)
・心身ともに健康である方
歓迎スキル・経験 ・経理業務の経験、知識
・財務知識、経験
・日商簿記2級以上または同等の知識
・協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
求める人物像 〇テーマ:“Japan Heart” PRIDE ~命と心に向き合うプロフェッショナル~
ジャパンハートのスタッフには、プロフェッショナルを求めます。
私たちが考えるプロフェッショナルとは、今持っている技術や知識ではなく、「必要な医療をとどける」アウトプットを最高のものにする事に、妥協せずに向きあい、チームの一員として突き進み続けられるガッツのある人です。

〇3つのキーワード:
 1.Be Professional:自身のアウトプットの質を追求し、事業の課題解決に向けて主体的に動ける方
 2.Team Driven:組織の課題を自分事として捉え、チームの成果のためにどのような貢献をできるかを考えられる方
 3.Guts:裨益者の幸福最大化のために、度胸と情熱をもって挑戦し続けられる方



★ジャパンハートでの活動に向いている方の特徴
・利己と利他のバランスが取れている方。
⇒誰かのためにという気持ちが強すぎても、モチベーションを保ち続けることは難しいです。他方、自分のやりたいことだけをやるというスタンスでは、未知の領域に触れることが多い弊団体での業務には向いていないと思われます。
利己と利他、双方の考え方をバランスよく持てることが、弊団体スタッフにおける必須要件の1つであると言えます。
・ジャパンハートが掲げる理念・活動内容に共感できる方
・社内外の人と円滑なコミュニケーションが取れる方
・複数の仕事を整理して優先順位をつけながら、取り組むことができる方
・前向きな考え方やモチベーションを維持できる方
・国際協力に興味があり、国際支援に熱意を持っている方
・入職時、ジャパンハート会員への入会が必要となります(全職員共通)
その他要件 ・試用期間あり(3ヶ月)
・選考には通常、1カ月~2カ月を要します。
勤務地

東京都

募集拠点

東京事務局

東京都台東区寿1-5-10 1510ビル3階

関連求人