logo
logo

Inagora株式会社の求人一覧

Inagora株式会社の求人一覧

9 件
job-image
  • 中途
  • 正社員

国内BtoBセールス(リーダー候補)

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
中国向け越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を自社で開発。
日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。

また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。

現在、弊社は設立10周年を迎えさらなる発展と成長を目指し、第二創業期ともいえる新たな成長フェーズへと移行しております。
販売先は中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの強化に注力して進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。

今回はプラットフォーム事業の国内法人セールスメンバーを募集いたします。
国内法人セールスの為、中国語スキルは必要ございません。


【ミッション】
日本国内のEC事業者の皆様に、ECプラットフォームを通し当社開発サービスの連携のご提案を行っていただきます。

この連携提案により、EC事業者様が取り扱う日本商品を中国に住む方々へ簡単にご紹介することが可能です。
事業の拡大を目指す海外へと展開したい販売店、メーカー様と、WinWinの関係性を築き、自社開発サービスの拡大に繋げていただきます。

今回のプロジェクトは越境EC事業の売り上げ最大化に繋がると考えております。
リーダー候補として、ぜひ法人営業経験を活かし、当社の越境EC事業の拡大に貢献いただける方のエントリーをお待ちしております!


【業務詳細】
・新規顧客獲得のための各種セールス活動(インサイドセールス含む様々な営業手法)
・打ち合わせなどを通じた課題や案件のヒアリング、顧客への提案および折衝
・オフライン、オンライン商談
・新規顧客、既存顧客のリレーション維持・管理
・提案作成並びに商談活動に伴う見積・発注書作成等の事務手続き
・越境EC事業に関連する業務

【今回のポジションで取り扱う中心商品カテゴリ】
「アニメ」「フィギュア」「おもちゃ」「トレーディングカード」「ホビー」
「アウトドア」「スポーツ」「ゲームソフト」「CD/DVD」「電子機器」等
また釣り具、鉄道模型、自転車、漫画等も中国市場で人気のカテゴリです。


自社開発サービス/日淘市集(リータオシージー):
 「日淘市集(リータオシージー)」は、中国に居住しながら簡単に日本のECサイトで取り扱う商品のショッピングを楽しんでいただけるサービスです。
言語の壁、決済の壁、海外発送を日本のECサイトが行わない越境物流の壁などを解消すべく、
インアゴーラがこれまで越境EC事業で培ってきたノウハウや強みを生かして決済や物流をサポートすることで、日本のECサイトと中国のユーザーを繋ぐサービスです。

プレスリリース①/日淘市集(リータオシージー)
https://www.inagora.com/ritao-start/

プレスリリース②/日淘市集(リータオシージー)=OneMall
https://www.inagora.com/ai_onemall_middle-east/


【このポジションの魅力】
・急拡大する事業での挑戦
事業の拡大タイミングに関与し、営業戦略の策定から実行まで幅広く経験することができ、裁量も大きい環境で挑戦が可能です。

・社会的意義のあるビジョン
私たちは【ショッピングに国境はない】というメッセージを掲げこれまで越境ECサービスのノウハウを培ってきました。
このメッセージを海外に進出したい企業様と連携をすることで世界の経済成長を支える社会的意義を感じることができます。


【所属チーム:メンバー構成】
20代、30代のメンバーを中心に活躍しているチームです。

【当社のキャリアステップ(一例)】
・入社1年目で新規事業責任者に昇格
・入社2年目でマネージャーに昇格
・入社7年目で事業部長に昇格


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとっている環境です。

またフラットで対等な関係が自慢です。
わからないことがあったときも立場や年齢関係なく、気軽に質問や相談ができます。
全員が対等な立場で気軽に意見が言えるので、
同僚や先輩を始め、マネージャーや代表とも円滑な意見のやり取りを行うことができます。

また、社員がValueに基づく行動を発揮することを会社全体で促進しています。
以下、Inagoraが大切にするValueを紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

通関登録スタッフ

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
エリアは北米、韓国、台湾に進出しており、積極的に販売強化を進めています。

今回はR&I事業の通関登録スタッフを募集いたします。
今回は経験やスキルは問わないですが、
中国語と日本語スキルを活かしR&Iチームのサポートメンバーとしてご活躍いただきたいと思っております。

なかなか募集枠がないポジションですので、ぜひ気になる方は一度エントリーください!
当社のアルバイトスタッフは学生さん、フリーターさん、主婦(夫)さんが活躍しております♪

週3日/5時間以上からお仕事は可能ですので、
少しでも興味を持っていただいた方はエントリーをお待ちしております♪


【主な業務内容】
・通関登録業務、通関書類の作成等
・その他R&Iチームに関わるサポート業務


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。


また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

海外ECモールの商品登録スタッフ

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
エリアは北米、韓国、台湾に進出しており、積極的に販売強化を進めています。

今回はプラットフォーム事業の海外ECモール商品登録スタッフを募集いたします。
今回は経験やスキルは問わないですが、
中国語と日本語スキルを活かしメイン事業の海外ECチームのサポートメンバーとしてご活躍いただきたいと思っております。

なかなか募集枠がないポジションでEC運営におけるオペレーションの重要性は非常に高い為、
ぜひ気になる方は一度エントリーください!
学生さん、フリーターさん、主婦(夫)さん、大歓迎です!

週2日/5時間以上からお仕事は可能ですので、
少しでも興味を持っていただいた方はエントリーをお待ちしております♪


【主な業務内容】
・海外ECプラットフォームの商品登録
・その他海外EC運営に関わるサポート業務

【所属チーム:メンバー構成】
現在4名、20代~30代の若手メンバーを中心に活躍しているチームです。
所属事業部:プラットフォーム事業部


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。


また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

日中バイリンガル 中国市場向けSNSコンテンツクリエイター(第二新卒歓迎)

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
中国向け越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を自社で開発。
日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。

また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、
日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。

現在、弊社は設立10周年を迎えさらなる発展と成長を目指し、新たな成長フェーズへと移行しております。
販売先は中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの強化に注力して進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。

今回はコンテンツ・マーケティング事業の中国市場向けSNSコンテンツクリエイターメンバーを募集いたします。

今回は中国市場向けSNSのコンテンツ制作や企画を行った実務経験等が必須となります。
中国語と日本語を活かしつつ、
ブランド・クライアント様のSNSマーケティングのコンテンツクリエイターとしてご活躍いただきたいと思っております。

なかなか募集枠がないポジションになり、中国市場マーケティング支援の重要性は非常に高い為、
ぜひ気になる方は一度エントリーください。


【業務詳細】
中国市場向けのSNSコンテンツ企画・制作業務をお任せします。
特に小紅書を中心とした以下の業務に携わっていただきます。

・小紅書を中心とするSNS向けコンテンツの企画・運用
・中国語でのコピーライティング(キャプション・ハッシュタグなど)
・商品・店舗・人物などの写真・動画撮影(スマホまたはカメラ使用)
・ショート動画の編集(CapCut、剪映、VN、Premiere等)
・画像編集(Photoshop使用)および簡単なデザイン作業
・投稿管理、コメント対応、数値チェック・分析
・市場トレンド調査および企画への反映
・その他、コンテンツマーケティング事業に関連する業務


【所属チーム:メンバー構成】
若手メンバーを中心に活躍しているチームです。
所属事業部:コンテンツ・マーケティング事業部


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。
また社内コミュニケーション推進を目的に月2回全社のミーティングを実施等、
フラットな職場環境作りを心掛けております。

また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

日中バイリンガル 中国市場向けマーケティング(第二新卒歓迎)

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
中国向け越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を自社で開発。
日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。

また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、
日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。

現在、弊社は設立10周年を迎えさらなる発展と成長を目指し、新たな成長フェーズへと移行しております。
販売先は中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの強化に注力して進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。

今回はコンテンツ・マーケティング事業の中国市場向けマーケティングメンバーを募集いたします。

今回は中国SNSの知識および中国市場のマーケティング実務経験等が必須となります。
中国語と日本語を活かしつつ、
ブランド・クライアント様のマーケティング支援コアメンバーとしてご活躍いただきたいと思っております。

なかなか募集枠がないポジションになり、マーケティング支援の重要性は非常に高い為、
ぜひ気になる方は一度エントリーください。


【業務詳細】
中国市場向けマーケティング業務全般をご担当いただきます。
特に以下の領域に注力いただきたいと思っております。

・小紅書、Weibo、WeChat、Douyinなど、中国主要SNSを活用したマーケティング企画・運用
・マーケティング資料・提案書・レポートの作成
・各種KPIやキャンペーン結果のデータ収集・分析、および改善提案
トレンド調査・競合分析をもとにした施策立案
・社内外へのプレゼンテーションやレポーティング
・日々の細かな業務対応(SNS投稿管理、簡単な翻訳・確認作業など)や、社内外の調整対応
・その他、コンテンツマーケティング事業に関連する業務


【所属チーム:メンバー構成】
若手メンバーを中心に活躍しているチームです。
所属事業部:コンテンツ・マーケティング事業部


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。
また社内コミュニケーション推進を目的に月2回全社のミーティングを実施等、
フラットな職場環境作りを心掛けております。

また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

日中バイリンガル 海外ECモールオペレーション

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
中国向け越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を自社で開発。
日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。

また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、
日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。

現在、当社は会社として更なる成長を目指しているフェーズに入りました。
販売先は中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの強化に注力して進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。

今回はプラットフォーム事業の海外ECモール運営メンバーを募集いたします。

海外EC運営からBtoBセールスプロセスの構築、PR企画提案、構築、運用等幅広い業務をご担当いただきます。
その中で発生するであろう多種多様な課題を主体的に解決に導いていただける方を募集いたします。

海外ECモール(越境EC)運営のご経験をお持ちの方はぜひエントリーください。

【主な業務内容】
・海外ECプラットフォームのオンライン店舗運営
(商品登録・在庫管理・カスタマー対応・業務・更新・改善業務・FDA申請等)
・BtoBインサイドセールス
・セールスプロセスの構築、施策の立案~実行
・プロモーション企画(キャンペーン)の戦略の立案 / 提案 / 運用
・売上データ分析及び管理、市場調査

【働く環境について】
・当社の主力事業部の配属となる為、事業の拡大の変化を実感しながら業務に取り組むことが可能です。
・中国と日本のハイブリッドベンチャー企業で越境EC運営の知識・経験を深めることが可能です。
・一人ひとりの裁量が大きい環境であるため、自ら考えて行動し、仕事の幅を広げていくことで様々な経験を積んでいける環境です。


【所属チーム:メンバー構成】
現在4名で20代、30代のメンバーを中心に活躍しています。
所属事業部:プラットフォーム事業部

【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。
また社内コミュニケーション推進を目的に月2回全社のミーティングを実施等、
フラットな職場環境作りを心掛けております。

また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

日中バイリンガル ECオペレーション(未経験/第二新卒歓迎)

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
中国向け越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を自社で開発。
日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。

また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。

現在、当社は会社として更なる成長を目指しているフェーズに入りました。
販売先は中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの強化に注力して進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。

今回はプラットフォーム事業のECオペレーションメンバーを募集いたします。
今回は経験やスキルは問わない為、
中国語と日本語を活かしつつ、メイン事業のECオペレーションメンバーとして活躍いただきたいと思っております。

なかなか募集枠がないポジションでEC運営におけるオペレーションの重要性は非常に高い為、
ぜひ気になる方は一度エントリーください!


【業務詳細】
・商品管理(注文・在庫管理等)
海外のユーザーから受注した商品の発注・納品管理から、
ユーザーが商品を購入しお手元に商品が届くまでの一連のオペレーションと管理ご担当いただきます。
一連の流れを把握し、様々な課題の解決やオペレーション改善等もぜひお願いします。

・Inagora中国チームとの連携
当社は様々な日本商品を仕入れ、中国やその他の国々で販売を行っています。
その際、販売チーム拠点が中国の為、中国メンバーとの連携が重要です。
語学を活かし日中のブリッジとしてご活躍ください。

・中国スタッフのマネジメント
中国のアルバイトスタッフの管理をお任せします。
シフト調整や日々の業務調整を管理し、ぜひマネジメントスキルを高めていただきたいと思っております。

・営業アシスタント
MTGに伴う資料やレポート作成、データ収集等、
営業のアシスタントとして資料作成のサポートをお願いします。

・その他プラットフォーム事業のECに伴う関連業務


【所属チーム:メンバー構成】
20代、30代のメンバーを中心に活躍しているチームです。
所属事業部:プラットフォーム事業部


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりです。

当社では社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、日々コミュニケーションをとり業務に取り組んでいます。
また社内コミュニケーション推進を目的に、月2回全社MTGを実施しています。

また、Inagoraでは社員がValueに基づく行動を発揮することを促進しています。
Inagoraが大切にするValueをご紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。
それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

オープンポジション

当社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。

私たちは日本と中国の両方に拠点・倉庫を持ち、取引先である日本企業や商品と中国消費者間のギャップを吸収して、
ワンストップで請け負える体制を構築していることを強みとしています。

具体的には自社開発「豌豆公主(ワンドウ)」という越境ECアプリを通して、
「情報」「物流」「決済」といった、国境を超えるECのハードルとなる全工程を弊社が請け負うことができるため、
日本にいながら簡単に中国市場向けのECを行うことができます。

現在の販売エリアは中国だけでなく北米、韓国、台湾エリアへ拡大。積極的に進出し販売強化を進めています。
私たちは、日本の素晴らしい商品を世界中に届ける為、今後も幅広い領域への展開で更なる事業拡大を目指しています。


【オープンポジションについて】
これまでのご経験やご意向を伺い、弊社で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションを提案させていただきます。
どのポジション・サービスからスタートするかは、
入社以前の実務経験年数やキャリアの内容等により、選考プロセスの過程で最終的に判断させていただきます。

【例えばこの様な方】
・どのポジションに応募するか迷っている
・特定のポジションに興味があるが、自身の経験が活かせるかわからない
・複数のポジションに興味があり、まとめて応募したい
・自身の経験がどのポジションで活きるのかまだ分からない

ぜひ一度お気軽にご相談ください。

【求める人物像】
・InagoraのMission&Valueへ共感していただける方
・日本の商品が好きな方
・サービスを海外に展開するベンチャー企業で挑戦、成長をしたい方

職種は様々ございます。
バイヤー、マーケティング、ブランド・メーカーの中国進出サポート、エンジニア、新規事業、ロジスティクス、コーポレート等

募集ポジション詳細はWantedlyでご確認いただくか、Inagora採用サイトにてご確認ください。

当社で挑戦、成長をしたい方のご応募お待ちしております。

拠点 Inagora株式会社

job-image
  • 中途
  • 正社員

ビジネスディベロップメント

【募集背景について】
当社は2014年に立ち上げられた日中の越境ECに特化したベンチャー企業です。

<ショッピングに国境はない>
私たちはこのMissionを掲げ、持続的な事業成長を目指せる越境EC事業により、
日本の商品の魅力を広げ豊かな世の中の創造に貢献することを目的としています。

現在は販売エリアの拡大を図っており、会社として第二創業期ともいえる更なる成長を目指せるフェーズに入りました。
エリアは中国のみならず北米、韓国、台湾へと拡大を進めており、他にも国内向け新規事業を含め様々な事業の展開を行っております。

そして近年越境EC市場競争が激化する中、お客様のニーズはますます多様化・複雑化しています。

そこで事業全体の課題を深く理解し、当社の一気通貫のシステムを各ステークホルダーへあらゆる提案・企画ができるビジネスデベロップメントの役割が重要性を増しています。

今回は当社のメインビジネス事業のプラットフォーム事業部のビジネスディベロップメントとして下記業務に従事いただきます。
(能力やご経歴に応じ業務領域や難易度を調整致します)
今回のポジションは中国語スキルは必要ありません。

グローバル展開を加速させている当社において、国内商品仕入れ先の新規顧客獲得と既存顧客とのリレーション強化はとても重要な課題となっています。

日本の製品を求めている多くの海外の方々へ、私たちの今までの培ってきた物流ノウハウを活かし貢献するという使命感を持って、この領域を牽引してくれる方を求めています。

【具体的な業務】
・越境ECビジネス全体の課題分析、営業戦略、戦術の立案・実行
・取引先開拓・交渉・様々なステークホルダーとの折衝、他広告・キャンペーン・ブランディング提案
・商品の仕入れ(MD)・中国販売チーム&グローバルチーム(各海外エリアのニーズ)との調整
取り扱う商材:化粧品、食品、健康食品、日用品、雑貨、玩具、アニメグッズ等
・メンバーの育成、数値管理などのマネジメント業務
・市場動向、競合分析、顧客ニーズの把握と分析


【働く環境について】
・メイン事業部のビジネスディベロップメント職は、当社において中心的な役割を担い事業成長の実感が感じられるコアポジションです。
・日本の良質なブランドをECを通じ自ら国外に拡げることができる。
・海外展開する当社でグローバルな経験を積み確実に自己成長に繋がる経験を得ることができる。
・組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めることができる。


【InagoraのValueとカルチャー】
社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、
誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。

また、社員がValueに基づく行動を発揮することを会社全体で促進しています。
Inagoraが大切にするValueを紹介します。

・Ownership
全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす
・Commitment
行動にコミット、結果にコミット
・Communication
カルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる
・Leadership
まず自分からリード
・Be Professional
進化するプロになれるよう、毎日アップデート


私たちは設立当初から目指すミッションの実現に向けて、
バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。

それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、
常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。

我々はこの先もベンチャー精神を大切にし、
変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。


Wantedly企業ページでは、違う視点で当社の紹介をしております。
ぜひこちららもご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/inagora

拠点 Inagora株式会社

9 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉