公立小学校内の学童保育です。1~6年生の子どもたちの屋内外の遊び、学習やスポーツ・昼食やおやつの時間をサポートします。
<主な仕事>
■児童の受入れ・送り出し・集団下校の付き添い
■行事や制作・自由遊びの見守り
■学習や宿題の見守り
■教材等の準備
■おやつや昼食の準備・配膳・片付け
■施設内外の清掃
■環境整備
■情報共有会議参加
■経験・業務の習熟により要支援児の見守り・対応など
社会福祉法人ひまわり福祉会
当求人は弊会が展開するグループホーム「私の時間」での仕事です。
一階に保育施設が併設されていることが特徴となっております。
小規模だからこその「ゆとりある体制」を整えているので、真心を込めたサービスを提供できる点が魅力です!
(2ユニット/各9床/要介護1~4対象)
【仕事内容】グループホームの介護業務(入所者介護度平均2.7)
◇食事介助
◇入浴介助
◇排泄介助
◇着替え介助
◇移動介助
◇簡単なバイタル測定
◇記録
◇申し送り
◇清掃
◇洗濯
◇利用者様と一緒に昼食作り(簡単な調理ができればOK)
*自立支援を基本とし、利用者様ができるだけ身の回りのことを自分でできるようサポートします。
*併設の有料老人ホーム、認可保育園と異世代交流を積極的に取り入れ、お一人お一人が自分らしく共同生活している施設です。
【One to One サービス】
保育施設や有料老人ホームと併設されたグループホームです。
少人数だから「あれはダメ」「これはダメ」ではなく
お一人お一人へ入居前と変わらない生活を、ケアを提供できるお仕事です。
【中小規模だからこその安定した手厚いケア】
有料老人ホームは29床、認知症対応型グループホームは全18床。保育所の定員は54名と、いずれも中小規模です。介護施設では、自分らしくあるがままに過ごせるよう、手厚い介護サービスを行います。小さい子たちとの触れ合いが良い刺激となり、入所されている方の介護度は安定しています。
社会福祉法人ひまわり福祉会
・0歳児~就学前児童の保育
・園児の感覚・運動活動や生活活動などを、作業療法の見地から指導および援助(計画策定も含む)を行う
・おやつや昼食の介助
・オムツ交換や午睡の見守り
・施設の衛生管理
・定員36名の小規模保育園です。異年齢保育を実践をしております。
社会福祉法人ひまわり福祉会