カカリアスタジオ(京都オフィス)
・UI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
・グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナー、エフェクトなど)
・その他デザイン制作(WEBサイト、ポスター、グッズ、ノベルティなど)
誰もがスマートデバイスを手にするようになり、インターフェースやデザインはより身近なものとなりました。
プレイヤーがゲームにより深く没入し、心地よく遊ぶために、それらは欠かせない要素となっています。 ゲームの世界観や遊びやすさを演出するのに無くてはならない仕事です。
「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「スキルの高い仲間と一緒に働きたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
「自分の手がけたゲームを、何万人もの人に遊んでもらえる」 そんな体験を、ぜひ私たちと一緒にしてみませんか?
【メルクストーリアのスカウト画面改修におけるUIレイアウト案の変遷】
https://note.com/happyelements/n/nd213d77814eb
【あんさんぶるスターズ!!のUIデザインについて】
https://note.com/happyelements/n/n561163d6a857
【あんさんぶるスターズ!! イベントロゴの作り方と、デザインのこだわり】
https://note.com/happyelements/n/n263cea671ed7
※外部リンク
採用情報 | |
---|---|
募集拠点 |
カカリアスタジオ(京都オフィス) 京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST |
勤務地 |
京都府 |
必須スキル・経験 | ・ゲームグラフィックの実務経験 ・UI設計からデザイン提案まで一貫した制作経験 ・他職種と連携した開発もしくは運用経験 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力をお持ちの方 |
歓迎スキル・経験 | ・Unity、UE などのゲームエンジンを使用した実務経験 ・UIアニメーション、モーショングラフィックスの制作経験 ・基礎的なデッサンスキル/知識 ・3DCGツールを用いた制作経験 |
求める人物像 | ・責任感をもって仕事をやり遂げられる方 ・自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方 ・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方 |
勤務時間 | <コアタイムフレックス制> ・標準勤務時間帯:10:00~19:00 ・コアタイム:11:00~16:00 ・標準労働時間:8時間/日 ・休憩時間:60分 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、有給休暇 ・夏季・年末年始休暇 ・出産・育児休暇 ・慶弔休暇 |
想定給与 | ・前職給与を参考に経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※みなし残業手当42時間/月を含む。超過分は別途支給。 ・試用期間:3ヶ月 |
待遇 | 【全雇用形態共通】 ・交通費:全支給(最大3万円/月まで) ・徒歩・自転車通勤手当(月1万円) ・各種社会保険完備 ・引越支援金支給 入社時に京都市外から1か月の定期代が1万円以内の京都市内に引越される場合、 引越支援金として一律 20 万円を支給 ★現在、引越支援金増額キャンペーン中。詳細は下記ご覧ください★ https://www.happyelements.co.jp/specials/moving-campaign/ ※Happy Elements株式会社の採用サイトからご応募いただいた方限定 【契約社員】 ・正社員登用あり 【準社員】 ・契約社員登用あり ◆就業場所における屋内の受動喫煙対策 ・あり(屋内禁煙 / 屋外に喫煙可能場所あり) |
その他要件 | ※学生の方はこちらの求人からご応募ください https://recruit.jobcan.jp/hekk/show/cacalia/34798 |
企業情報 | |
---|---|
理念 | クリエイターが思う存分がむしゃらにものづくりができる環境をつくり、 クリエイター一人一人がクリエイティビティを最大限活かしてコンテンツをつくることで、ユーザ・クリエイターを共にHappyにすることを目標としています。 |
ミッション | 熱狂的に愛されるコンテンツをつくる。 万人に受け入れられることよりも、好きな人にとっては熱狂的に好きになれるようなコンテンツを、継続的に生み出していきたいと考えています。 |
設立 | 2010年 4月 |
事業内容 | スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営 |