logo
logo

キャリア営業職|勤務地(利府)

拠点 東北営業所

job-image

⸺ 勤務地・働き方
宮城県宮城郡利府町中央1-7-1 2階

⸺ 応募後の選考ステップ
1.書類選考(履歴書・職務経歴書のご提出)
2.一次面接(オンラインまたは対面/所要時間:約60分)
3.適性検査(詳細は別途ご案内いたします)
4.最終面接(対面/所要時間:約60分)

業界未経験の方も安心してチャレンジできる環境が整っています。入社後の研修プログラムで商品知識や必要なスキルを学べるほか、先輩社員のサポートを受けながら実践的な営業活動を習得できます。チームワークを大切にし、成功事例やノウハウを共有しながら成長できる職場です。経験がなくても安心してスタートし、着実にキャリアアップを目指せる環境です。

⸺ 業務内容
・お客様の事業課題のヒアリング~製品の提案
・見積書・営業報告書等の書類作成
・チームへの状況報告 など
当社は製造業界を中心に、顧客のニーズや課題を把握し、生産性向上やコスト削減につながる提案を行っています。
また、FA機器、切削工具、精密機械、生産設備などを通じて、お客様の事業課題に最適なソリューションを提供しています。

⸺当社の魅力
未経験者も経験者も歓迎!
当社は自動車・ロボット・半導体業界でルート営業を展開し、大手企業との取引を拡大中の安定企業です。
面接や入社時に機械や工具の知識は必要ありません。大切なのは、当社で何を成し遂げたいかという想いです。
当社は、機械・工具の専門商社として、顧客が抱える課題を解決し、生産性向上やコスト削減を支援することをミッションとしています。

【共に成長するプロフェッショナルチャレンジャーズ】を掲げ、挑戦を楽しみながら成長できる環境を整えています。未経験者も経験者も、安心して新たな一歩を踏み出せる職場です。

⸺主な顧客
当社の顧客は主に既存顧客で構成されており、ロボット、半導体、自動車部品メーカー、工作機械業界が中心です。
1人あたりの担当顧客数は10〜社程度。
入社時のスキルや経験に応じて、まずは10社程度から担当していただきます。

⸺商談の様子
1日3件を目標として顧客先を社有車で訪問し、各商談は約1時間ほど。
直行直帰が可能で、効率的な働き方ができる環境です。

⸺ 営業ノルマはありません
営業目標は設定されていますが、ノルマはありません。
自分の成長を楽しみながら、仲間と共に成果を追求する社風です。

⸺未経験からも安心して成長できる、チームワーク重視の環境です!

当社では営業目標は設定されていますが、厳しいノルマは一切ありません。個人の成果だけでなく、チーム全体で成功を目指す文化が根付いており、プレッシャーを感じることなく挑戦できる環境です。

 

また、入社時に機械や工具、商材の知識がなくても問題ありません。実際に、新卒で入社した営業メンバーも知識ゼロの状態からスタートし、研修や業務を通じて必要なスキルを身につけ、会社の中核メンバーへと成長しています。入社後は研修プログラムを通じて、業界知識や営業スキルを体系的に学べるほか、先輩社員が実践的な営業活動に同行しながら、しっかりサポートする体制を整えています。

 

さらに、当社の特徴はチームワークを大切にしていること。成功事例やノウハウをチーム内で積極的に共有し、互いに協力しながら成果を出していく文化があります。経験豊富な先輩からのアドバイスを受けながら成長できるため、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。

 

「営業に興味はあるけれど、知識や経験がなくて不安…」そんな方でも大歓迎!当社で新たな一歩を踏み出し、共に成長していきませんか?

⸺キャリアアップの道筋

社員一人ひとりが成長し、着実にキャリアを築ける環境を整えています。明確なステップと充実した教育制度のもと、実務経験を積みながらスキルを磨き、リーダーとしての道を歩むことが可能です。

 

【キャリアステップ】

✅ 一般社員(入社~5年目)

業務の基本を学び、先輩の指導のもとで実務経験を積みます。お客様との関係を築きながら、営業スキルを磨く時期です。

✅ 主任(5年目~)

独立して営業活動を行い、顧客との信頼関係を深めるフェーズ。後輩の指導を通じて、リーダーシップも発揮します。

✅ 係長(10年目~)

チームをまとめながら課題解決に取り組み、2~3名の部下を指導。マネジメントスキルを身につける重要なステップです。

✅ 課長・課長代理(15年目~)

商材ごとの戦略立案や業績向上を推進。5名以上のチームをまとめ、管理職としての能力を高めます。

✅ 部長(20年目~)

組織全体のマネジメントを担い、経営視点を養うポジション。20~30名のチームを率いながら、より大きな成果を生み出します。

✅ 取締役

会社の成長を牽引する経営層として、経営戦略の立案・推進を担当。組織をリードし、企業の未来を創造していきます。

 

成長の機会が豊富な当社で、自分らしいキャリアを築きませんか?

⸺成長を支える教育・研修制度

社員一人ひとりが着実に成長できるよう、各キャリアステップに応じた研修制度を整えています。基礎から実践、そしてマネジメントへと、段階的にスキルアップできる環境を提供。学び続けることで、自信を持ってキャリアを築くことができます。

 

【主な研修プログラム】

✅ 新入社員研修・OJT研修

業務の基礎知識を身につけ、実践的なスキルを習得。先輩社員の指導のもと、仕事の流れを学びます。

✅ 定例会・勉強会

最新の業界情報や成功事例を共有し、常に知識をアップデート。社員同士が刺激し合いながら成長できる場です。

✅ ビジネスマインド研修

管理職を目指す社員向けに、リーダーとしての考え方やマインドセットを醸成。組織を牽引する力を育みます。

✅ 役職別研修

主任・係長・課長・部長といった各役職ごとに、求められるスキルや知識を強化。実践的な学びを通じて、次のステップへと成長を後押しします。

 

学ぶ意欲がある方には、積極的に成長の機会を提供。スキルを磨きながら、自分らしいキャリアを築きましょう。

採用情報
想定給与 想定年収
4,500,000円~(ご経験・スキルにより決定)

月額:250,000円~(ご経験により優遇)
以下を含む
・営業手当
・地域手当

昇給:年1回
賞与:年2回(業績連動型・支給実績4ヵ月分)
※初年度のみ定額支給
休日・休暇 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間休日日数:125日~
年間有給休暇:10日~40日
※有給休暇(入社4か月目から5日付与/初年度年間10日)
長期休暇:夏期休暇、GW、年末年始
有給休暇:取得率70%
勤務時間 9:00~18:00
所定労働時間:8時間0分
休憩時間:60分
残業:平均月20時間程度

※固定残業代なし
待遇 試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

通勤手当・社有車貸与
・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円/月)
・社有車貸与:営業職に限り選択可
(社有車通勤可、会社負担で自宅近くに駐車場を手配)

各種手当
・営業手当・地域手当:会社規程に基づき支給
・子供手当:子ひとり1万円/月(支給上限年齢あり)
・住宅手当:転勤対象者には会社規程に基づき支給

社会保険・退職金
・社会保険:各種社会保険(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
・退職金制度:在籍3年以上対象

定年:60歳
・再雇用制度あり

育児支援
・育休取得実績あり
(育休後復帰率100%)
・育児時短勤務者11名

支給品
・携帯 / ノートパソコン
・作業着 / ヘルメット /防護眼鏡
求める人物像 こんな方にピッタリのポジションです!

✔ 課題解決志向のある方
 お客様の事業課題に向き合い、最適なソリューションを提案したい方

✔ コミュニケーション能力を生かしたい方
 お客様のニーズをヒアリングし、信頼関係を築ける方

✔ 成長意欲のある方
 新しい知識を学びながら、キャリアアップを目指したい方

✔ チームワークを大切にしたい方
 仲間と協力しながら成果を上げる働き方がしたい方

✔ 効率的に働きたい方
 スケジュール管理をしながら、無駄なく働きたい方

どれか一つでも当てはまる方、大歓迎です!
必須スキル・経験 【必須(MUST)】
・顧客折衝経験をお持ちの方
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
歓迎スキル・経験 【歓迎(WANT)】
・BtoBでの営業経験をお持ちの方
必要資格・ライセンス 【必須(MUST)】
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
その他要件 【教育制度・資格補助補足】
・入社後は先輩社員が教育係としてしっかりサポートします
(OJT中心で業務を覚えていただきます)
・キャリア社員研修、階層別研修

【その他補足】
・社内懇親会費用支給制度(最大5000円/年)
・社内行事半期に1回、表彰制度あり
・女性社員の産休育休取得率・復帰率100%
・名古屋ワークライフバランス推進企業認定
・あいち女性輝きカンパニー認定

勤務地

宮城県

募集拠点

東北営業所

宮城県宮城郡利府町中央1-7-1 2階

企業情報
✅就業トピックス ✔従業員数
 >105名
 (2024年実績・パート従業員含む)

✔男女従業員数
 >男性64名
 >女性41名
 (2024年実績・パート従業員含む)

✔有給取得率
 >79.3%(2024年実績)
 >73.4%(2023年実績

✔月平均残業時間
 >12.23h(2024年実績)
 >11.55h(2023年実績)

✔在宅勤務制度あり
 >相談の上、週1回から在宅勤務が可能
 ※試用期間満了後から適用

✔奨学金返済サポート制度あり
 >月々の奨学金返済額の一部を会社がサポート

✔育児・介護サポートあり
 >産前産後休暇、育児休職、介護休職のほか、育児時短勤務を利用することが可能
(復職率100%)
✅ご入社後イメージ(営業) <1日の流れ>
※営業内容によっては直行直帰勤務可

9:00 出社
メール確認、お客様対応、訪問準備

10:00 お客様訪問
1日4~5社を訪問

16:00 帰社

16:00~18:00 事務作業・対応

お客様からの問い合わせ対応・回答
見積・資料作成
明日の準備

関連求人