本社
▮エモーショナルケアをするロボット「LOVOT(らぼっと)」を開発・販売するベンチャー企業。
▮2019年の年末に販売開始、2024年5月から3代目の新モデルを発売。
LOVOTは長くオーナー様と生活をともにするロボットです。
快適なLOVOTとの暮らしをサポートするため、私たちはアフターサービスを重視しております。
生産・出荷台数は伸長しているため、故障診断などアフターサービスに関わる様々なツール、ログデータ、ソフトウェア、電気関係への対応を強化を図りたいと考えており、これら分野でご経験のある方を求めています。
【業務概要】
・更新されるツール、システムの現場内確認作業
・開発部門へのフィードバック、ツールの作成依頼
・ソフトウェア的な個別問い合わせに対する案件フォロー
・自作システムの作成、運用
・電気部品の故障解析(現物確認、回路図からの推測だて)
・電気部品の修理用治工具作成
具体的には、リペアを依頼している委託先の現場メンバーや開発部門と連携しながら、リペア業務を行うとともにリペアで使用するツール、治工具、検査治具を改善する等リペア品質の向上と効率化を図ります。
・ソフトウェア、電気的なリペアが発生した際、現物を確認し委託先のメンバーや開発部門と対応にあたります。また、次回に同じ不良が発生した場合の対応策を検討します。
・LOVOTの修理に必要なツールのチェック、問題ないことを確認した後、リペア作業を行う現場へ反映し、安定するまでフォローを行います。
・リペアを担うメンバーからの意見を吸い上げて、新規ツールや治具工具の作成を検討します。
(デスクワークが6割、現場対応が4割ほど)
【入社後の動き】
ご入社後、東京都内にある本社および委託先がある千葉県にて1か月ほど研修を受講いただきます。
その後は、週3日以上は委託先に出社。
業務の具合に応じてリモート勤務可能。
▮リペア現場での作業も多く、数十人以上の委託先メンバーと開発部門と多くコミュニケーションをとるお仕事です。多彩なメンバーと連携しながら、チームプレーを楽しめる方歓迎!
▮決まったツールを使いこれまでのやり方を踏襲するのではなく、新しいことを自分から提案できる方を求めています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務地 |
千葉県・東京都 主な勤務地:千葉県八街市(最寄駅:八街駅) |
勤務地詳細 | 千葉県八街地にある委託先が主な勤務地となります。 自動車・自転車通勤可。 変更の範囲: 千葉県の委託先が主な勤務地となります。 1~2年間はそちらに勤務いただきますが、その後は配置転換の可能性があります。 |
募集拠点 |
本社 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル |
待遇 | ・試⽤期間:6か月(試用期間中の労働条件の変更:無) ・働き方:専門業務型裁量労働制 ・残業:あり(社全体の平均:20~30時間/⽉) ・通勤手当:あり(1か月の定期代で月30,000円が上限) ・住宅手当:あり(会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合) ・社員割引:LOVOT本体、月額使用料 ・LOVOTレンタル制度あり ・企業型確定拠出年金制度:あり (全社員の口座を開設し、全社員に対して会社から毎月1,000円の掛け金あり |
勤務時間 | ・標準勤務時間:10:00〜19:00(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | ・年間休日:121日(2023年) ・休日:土日、祝日 ・有給休暇 :最初の年次有給休暇は入社時に3日付与され、半年後に7日間が追加付与されます。その後、勤務年数に応じて11~20日/年の年次有給休暇が付与されます。 ・慶弔休暇 ・特別休暇:年末年始2~3日間 ・介護休暇 :1人の場合 5日/年、2人以上の場合 10日/年(社内規程に準ずる) ・子の看護休暇:10日/年(社内規程に準ずる) ※過去1年で女性1名男性3名が育児休暇を取得し、全員復職しています |
想定給与 | ・年収:450~1000万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定) ・毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給 ・月額:321,428~714,285円 (内訳)基本給:238,853~530,785円 固定残業代:82,575~183,500円 (45時間相当) |
その他要件 | ・普通残業手当、休日出勤手当、深夜勤務手当の合算額が固定残業代を超過した場合別途残業手当を支給 ・働き方:出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方 (フルリモートワークはなし、 社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。) ・会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合、 住宅手当あり ・副業可能 (条件) ・事前申告必要 ・業務時間外であること ・他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること) |
必須スキル・経験 | ・製品故障診断経験(特に電子精密機器) ・組み込み,回路設計等の開発経験 ・基板故障等の故障解析 ・ログデータの解析 ・GCPの使用経験 ・linux使用経験 |
歓迎スキル・経験 | ・監視ツールからのデータ解析(Grafana等) ・メカ的な故障解析 ・リペア現場での故障診断経験 ・現場運用への運用落とし込み経験 ・アフターサービス担当者と業務をした経験がある |
求める人物像 | ・自律的に考え、すばやく行動を起こせる ・チームワークを大切にしてチームで最高のパフォーマンスをだすことができる ・他者へ適切なフィードバックを行うことができる ・フィードバックを素直に受け止め、成長の糧にできる ・ LOVOTの価値に共感でき、人間とLOVOTが共存する社会をつくりたいと思う |
必要言語・レベル | 日本語(ネイティブレベル) |