本部オフィス
\街づくり会社のグラフィックデザイナーを募集します!/
仕事内容:
当社の不動産企画開発や、レストラン/ホテル運営に付随する、グラフィックデザイン業務全般をお任せします!
新規プロジェクトや事業拡大に伴い、即戦力となりGREENINGを一緒に盛り上げてくれる方を募集します。
《どんどん任せる風土を活かしてキャリアアップを》
当社は社員の自発性やアイディア、行動力を大切にし、良いと思ったものはどんどん取り入れていくスタイル。
だからこそ、様々な案件に挑戦できます。
不動産、都市開発、飲食やホテルなど、街づくりに関わるいろいろな情報、トレンド、カルチャーに触れることができるのがGREENINGで働く魅力の一つです。これまでの経験×好き×GREENINGらしさを掛け合わせてどんどんチャレンジしていってください!
【求めるスキル・人材像】
(must)
アートディレクション、デザイナーまたはAD経験2年以上
イラストレーター、フォトショップスキル
社内外の調整、制作進行管理ができる
(want)
Adobe Premiere等の動画編集ソフトが使用できる方優遇
ファッションや飲食などカルチャーに関わるデザインが好きな方
流行に敏感で、幅広いジャンルのデザインに興味ある方
主体的に、何事も前向きに取り組む方
困難を恐れず挑戦する方
上質なもの、上質な生活に興味がある方
仕事を楽しみ、人生を楽しめる方!!!
《 当社の強み 》
通常のコンサルティングファームと違い、実際に自分達で運営拠点を持っています。
人々のライフスタイルが多様化し、マーケティング主導の企画だけでは消費者を捕まえきれなくなっている昨今。エンドユーザーとの接点を持つことは、ターゲットのライフスタイルに則したリアリティのある企画作りに役立ちます。街の息遣いやそこにいる人々の雰囲気をダイレクトに反映させ、街の体温に沿ったリアリティのある企画提案が可能になります。
そういう肌感覚は当社ならではの特権・強みとも捉えています。
- プロジェクト実績 -
GARDEN HOUSE、日本生産者食堂KABEAT、reload(下北沢)、LOG ROAD DAIKANYAMA(代官山)、MARINE&WALK(横浜)など
【 株式会社GREENINGについて 】
私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、
国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESING LAB”です。
建築・飲食・ホテル・アート・デザインをはじめとするカルチャーデザイン領域と、カルチャーを育む事業課題の解決を担うデジタルテクノロジー領域を融合させ、観光立国化が進む日本において、文化を新しい価値やエコシステムの創造に結びつける、カルチャープレナーを目指しています。
★ 平均年齢30歳の若手が中心に活躍しています!
中途入社者が多く、経歴も様々。チームで一緒に考え、協力し合える環境です!
★ GREENINGについてもっと知りたいという方はこちらも合わせてご覧ください(オープン社内報)
https://note.com/greening_hr
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
募集職種 | グラフィックデザイナー 【業務内容】 具体的には・・・ ・ブランドロゴ / レギュレーション ・メニュー / POP ・ポスター / サイネージ ・パッケージデザイン ・Tシャツやバッグなどのグッズ制作 ・HP制作(経験スキルによってはAD業務でも) ・映像・動画制作(経験スキルに応じる) ・冊子編集 など |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※10:00~19:00勤務を推奨 ※実働8時間、休憩1時間 |
想定給与 | 月給:280,000円 〜 350,000円 ※給与はスキル・経験を考慮して決定します ※試用期間3ヶ月あり(原則給与変動なし) ※上記には見なし残業第45時間分が含まれます。 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社後半年勤務で10日間付与) ・特別休暇(入社1年後に5日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得者多数) ・育児休業(男女共に取得者多数) |
歓迎スキル・経験 | 〈MUST〉 アートディレクション、デザイナーまたはAD経験2年以上 イラストレーター、フォトショップスキル 〈WANT〉 Adobe Premiere等の動画編集ソフトが使用できる方優遇 社内外の調整、制作進行管理ができる |
求める人物像 | ・ファッションや飲食など、流行に敏感/興味がある方 ・主体的に、何事も前向きに取り組むことができる方 ・困難を恐れず挑戦する方 ・上質なもの、上質な生活に興味がある方 ・仕事を楽しみ、人生を楽しめる方!!! |
待遇 | ・試用期間3か月あり(勤務条件の変更なし) ・昇給 / 年2回 ・交通費支給 / 月上限3万円まで ・各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・超過勤務手当(見なし残業手当を超過した場合) ・健康診断(年1回) ・社員紹介手当 ・全社総会(社内文化祭) ・社員割引(自社運営店舗・施設) ・G-BASE(社内研修制度) |
選考フロー | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 内定 |
募集拠点 |
本部オフィス 東京都渋谷区宇田川町37-14 |
勤務地 |
東京都 |