logo
logo

千葉県の求人一覧

千葉県の求人一覧

15 件中 1-10 件を表示
  • キャリア採用
  • 常勤正社員

生産設備技術者(電気または機械)【50305_設備技 第1G_AM】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

または

【機械】
・生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させて、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2) 設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景
増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

高温超電導の応用開発エンジニア【40410_SC推_AM】

■業務内容
・高温超電導コイル等応用開発エンジニア

■期待値役割等
・メンバーや他部門とのコミュニケーションを進め、開発業務を推進する

■業務の面白み・魅力
・世界トップレベルの超電導製品によって当社にしか出来ない製品の供給に寄与できる
・当社コア技術を世の中に広めることによる事業推進への貢献の魅力

■募集部署のビジョン
①世界トップレベルの超電導製品によってカーボンニュートラル社会に貢献する
②顧客ニーズを的確に捉え、技術サポートにより顧客の技術開発へ貢献する。
③将来のフジクラのコアとなる製品を創出する。

■所属のミッション・業務
・信頼性の高い超電導製品と技術を提供することで顧客に新しい価値を提供し、社会に貢献する
・顧客の潜在ニーズをとらえ、高利益を生み出す超電導製品を提供することで社会と会社の発展に貢献する

■募集背景
・増員

■キャリアパスイメージ
・高温超電導応用開発を通じて、応用製品の開発に関わる業務

■職場長から応募者へのメッセージ
・世界トップレベルの当社の高温超電導線材開発部門において、自身の成長を実感できる部署と考えています。

■同僚から応募者へのメッセージ
・最近注目されている技術であり、モチベーションの高い職場と思います。

拠点 17■超電導事業推進室 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

光ケーブル(SWR・WTC)の生産管理【41105_光ケ業_AM】

■業務内容
・初期計画、製造体制案作成
・製造日程計画、製造指示、製品・仕掛在庫管理
・納期回答
・生産会議、製販会議資料作成
・原材料、副資材の発注依頼と在庫管理
・販直費削減、生産管理システム改善

■期待値役割等
製造日程計画を中心としたスケジュール面で関係部門をリード。
事業計画達成に向けた生産管理上の課題提言。

■業務の面白み・魅力
開発、受注、製造、出荷にわたる全てのプロセスで影響力を発揮することが出来る。

■募集部署のビジョン
光プリフォーム・光ファイバ・光ケーブル(SWR・WTC)・光デバイス事業における製造出力最大化・最適化に向けた生産管理の実現と各製品の納期遵守で事業計画の達成を目指す。

■所属のミッション・業務
光ケーブル(SWR・WTC)の品種・負荷配分、日程計画立案、納期回答、汎用・事業戦略在庫の管理と製造指示、販直費管理。

■募集背景
増員:25年4月の異動予定1名に対する補充1名、業務量増加(ERP含む)とG工場対応の補充1名

■キャリアパスイメージ
国内外の生産拠点、営業、企画部門へのローテーションが可能。

■職場長から応募者へのメッセージ
工場の司令塔として、多くの部門・人を巻き込み、目標に向かって動かせるやりがいのある仕事です。事務系の方であれば製造現場に直接携われる貴重なチャンスだと思います。

■同僚から応募者へのメッセージ
風通しが良く、働きやすい職場です。自分の指示で製品が製造されていくことにやりがいを感じます。一緒に頑張りましょう。

拠点 10■情報通信事業部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

光ファイバ・ケーブルの品質保証に携わるエンジニア【50102_光ケ証_AM】

《職種未経験歓迎!》
■業務内容
・光ファイバ/光ケーブルの検査規格(検査項目、検査方法、検査頻度)の確認
・出荷完成した製品が検査規格を満たしていることの確認、不適合製品の処置
・光ファイバ/光ケーブル用原材料の検査規格作成、サプライヤ指導
・検査機器の保守管理
※品質保証(QA)がメインではあるものの、現場での製品検査(QC)も協業していただきます。
 購入する材料に関係する、サプライヤーの検査業務や、設計段階からの材料知識も広げることができます。

■期待値役割等
顧客仕様書、関連する公的規格等を把握し、誰にも負けないプロとなること

■業務の面白み・魅力
お客様との契約を順守した製品を出荷するための、最後の砦としての権限と責任感

■募集部署のビジョン
光ファイバ・光ケーブル製品の品質を顧客に対して確実に保証するために、確固たる意思と根拠をもって品質に関わる判断をする。

■所属のミッション・業務
製品の品質保証の為に、顧客が要求する品質を正確に把握し、それを実現するために品証として検査その他に関わる適切な指示と判断を行う。

■募集背景
増員:光ファイバ測定エンジニア後継者育成、光ファイバ・ケーブル用材料エンジニアの補強、光ケーブルの検査全般に関するエンジニアの補強

■キャリアパスイメージ
品証部門で3年程度以上の経験を積んだ後、設計・開発部門や営業技術部門等、関連する部署でさらに経験を積んでいただきたいと思います。

■職場長から応募者へのメッセージ
品質保証は製品に要求される全ての知識を要求され、また取得できる職場であり、他部署においてもその知識はとても有用なものになると思います。

拠点 7■コーポレート品質統括部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

生産設備技術者(電気または機械)【50306_設備技 第1G_7E】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

または

【機械】
・生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させ、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2)設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景
・増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

フジクラの将来を担う生産技術部門の電気設備エンジニアの増員募集【50308_設備技 第2G_AM】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させて、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2) 設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景:設備増設に対応するための増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

将来フジクラグループの設備開発におけるプログラミングのスペシャリストとなる人財【50309_先設開 機器制御G_AM】

■業務内容
・開発設備や製造設備の導入業務と既設設備の改善および関連技術開発
  代表的な業務フローは以下の通りです。
   ①要求依頼元との仕様検討
   ②制御機器の選定と制御回路の設計及び制御盤製作
   ③装置のプログラム作成(主にPLC)
   ④配線工事の仕様作成及び実施
   ⑤設備の試運転
   ⑥設備の引渡し及びドキュメント作成
   ⑦設備稼働後の改善、改造
 通常フロー以外にも要素技術開発や自主開発テーマに取り組んでいただきます。

■期待値役割等
電気担当者として、電気回路、ソフト設計・開発を行い、機械担当や依頼元(主に研究開発部門、事業部門)エンジニアとの連携にて先進的な設備を作り込む。国内外の製造工場へ導入する。

■業務の面白み・魅力
お客様の求める事を、「自分で考え」「設備として具現化する」ことで、ものづくりの喜びや顧客満足を実感する事ができる。
また世の中の最新技術に触れることができる。

■募集部署のビジョン
新技術、独自技術を生産技術に活用し、ものづくり力を強化することで事業競争力を高めて高収益化を実現する。様々な先進技術を追求し、付加価値を生み出す。

■所属のミッション・業務
①IoT、AIを意識した制御システム及び超高速ネットワークの構築
②ロボットを含めた多軸制御の高精度高速化
③予兆管理を可能とするデータ収集およびデータ解析システムの構築
④制御システムの最適化と汎用化
⑤設備の本質安全設計
⑥収集データの多角的分析
⑦ものづくりにおける最適なソリューションの提供と課題解決

■募集背景
欠員補充

■キャリアパスイメージ
電気エンジニアとしてキャリアを積み、設備の開発部門/海外生産拠点の設備部門など経験を経て設備技術のスペシャリストとなって頂きたい。より多くの経験を積みマネージャーになることもできます。海外駐在、他部門への異動も可能です。

■同僚から応募者へのメッセージ
新しい設備を作り出す事は苦労も多いですが完成時の達成感は大きいものです。実務専門性も高く将来困りません。活躍の場は日本に限らず世界観も変わります。AIやロボット、IoT等の革新的技術を習得できます。

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

出願・権利化、知財戦略活動を担当する知財担当者【50403_知財技_7E】

■業務内容
担当技術分野(※)の特許権利化、他社特許対応、知財戦略の推進(※相談の上決定)
・プロセキューション業務(発明発掘、先行技術調査、特許出願、拒絶理由対応、審判対応等)
・他社特許対応業務(異議申立、無効資料調査、抵触判断、鑑定書作成対応等)
・知財戦略関連業務(動向調査分析、戦略立案等)
・IPランドスケープ

■期待値役割等
・担当分野の知財戦略の実務推進役として事業に貢献すること
・担当分野の研究・開発部署の知財マインドの更なる向上に寄与すること

■業務の面白み・魅力
当社の知財担当者は、業務範囲が幅広く、知財業務全般について経験することができます。また、知財戦略立案、実行にも積極的に係われるため、事業貢献を肌で感じることができます。

■募集部署のビジョン
フジクラの知的財産活動をリードし、事業の競争優位性を築く

■所属のミッション・業務
事業部門、研究開発部門と一体となって知財活動を推進し、事業に貢献する

■募集背景
増員:出願件数増加と知財戦略業務拡大のため

■キャリアパスイメージ
・少なくとも3年は特定分野の出願権利化業務を中心とした知財業務を担当してもらいます
・希望に応じて米国での研修や、知財渉外業務を中心とする部署への異動も可能です

■職場長から応募者へのメッセージ
会社の新しい技術に触れることができ広い技術知識を得ることができます。また、世界中の特許法の知識を駆使して知的財産権を作るので、専門性を深めることができます。技術と法律に触れられる知的財産技術部で知財のプロを目指しましょう。

■同僚から応募者へのメッセージ
特定分野の知財活動を幅広く担当できるので、出願権利化以外の仕事も経験できます。

拠点 9■新事業創生・研究開発部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

超電導事業品質保証業務担当【50404_SC証_AM】

■業務内容
・ISO9001認証の維持、改善を含めた管理(内部監査など含む)
・超電導事業の品質保証活動
・超電導事業の材料購入先の品質監査
・超電導製品の成績書作成
・超電導製品に関する環境関係の書類作成
・顧客からの品質監査対応

■期待値役割等
・品質保証業務全般
・超電導事業関連部門の活動確認、ISO9001に従ったQMS改善活動

■業務の面白み・魅力
超電導関連部門の活動全体を把握し、品質コンプライアンスの確保しながら、QMSの弱点を抽出、改善し、QMSの改善、品質の高い製品が実現していく様子を確認できる。

■募集部署のビジョン
超電導事業に関する品質保証活動を行い、QMSの維持改善、品質を確保した製品を実現する。

■所属のミッション・業務
ミッション:ISO9001品質マネジメントシステの構築、維持を行い、継続的な改善を行う。
      品質コンプライアンスの確保
業務 :超電導事業の品質保証業務全般(QMS維持、監査、成績書作成など)

■募集背景
増員:品質保証業務増加

拠点 7■コーポレート品質統括部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

フジクラの事業を支える分析・解析担当者【50406_分析室_7E】

■業務内容
・FEM構造解析、射出成形解析の専門家としてフジクラ製品の様々な解析を担当
・材料ドメイン知識を生かした分析・解析業務を実施することで課題解決に向けた一段高いレベルでの分析・解析結果の提供を実践
・X線CT装置や走査型電子顕微鏡など汎用分析機器を用いた分析も担当

■期待値役割等
分析・解析の担当として計画立案~分析解析実行、レポート作成までを担当してもらいます

■業務の面白み・魅力
・社内関係者と課題を共有、協力して解決に取組むことで事業への貢献を体感できる
・フジクラで扱っている様々な製品や部品について幅広い知識が得られる

■募集部署のビジョン
・ものづくりを支え顧客満足を獲得することを念頭に、より一層のスピードアップ、信頼性向上を実現
・新しい価値創出の要となる”分析”と”解析”の高度技術を獲得

■所属のミッション・業務
スピード感を持って質の高い分析・解析を実践することで品質保証および付加価値創出の両面でフジクラの事業活動を支える

■募集背景
増員:CAE解析要員を補強する

■キャリアパスイメージ
・当初:CAE解析即戦力のエンジニアとして活躍
・将来:1~2年でFJK事業に関わる材料ドメイン知識を習得し、事業課題の解決に有益なソリューション提案をデータ解析を通して提案できるスペシャリストとして活躍

■職場長から応募者へのメッセージ
分析や解析は「ものづくり」の要であり、事業成長に不可欠な技術です。現在はCAE解析技術の導入に力を入れており、分析と解析を組合せた一段高いレベルのソリューションを提案できる姿を目指しています。

■同僚から応募者へのメッセージ
自己成長や学習意欲を尊重し、新しい技術や手法に積極的に取り組むことができる風通しの良い職場です。

拠点 9■新事業創生・研究開発部門 

15 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2