純国産 運用自動化ツールのリーディングカンパニーによる新規AIプロジェクト立ち上げUXデザイナー

拠点 拠点(既定)

私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。
大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして運用自動化プラットフォーム「Kompira」シリーズを2013年から提供しています。現在では、大手IT企業やエンタープライズ企業など数多くのお客様へご利用いただいています。

今回は、これまでシステム運用自動化の先駆者として、市場に先駆けてサービスを提供してきた経験と知見、そして高度な自動化テクノロジーを活用することで、システム運用に特化したAIエージェントの開発を行います。

これにより、ITシステムにおいてボトルネックとなる運用課題を解消し、DevOPSやSREといったより柔軟でスピーディーな運用体制の確立を実現し企業の事業成長に貢献したいと考えています。

そこで、この新たなサービスを立ち上げるプロジェクトにおける1人目のUXデザイナーとして、ご活躍いただける方を求めています。

■開発プロダクト
システム運用に特化したAIエージェントの開発

■具体的な業務内容
・ユーザーリサーチの設計・実施およびインサイト抽出
・AIエージェントのインタラクションデザイン、UIデザイン
・AIエージェントとの会話設計・インタラクションフローの構築
・プロトタイピングによる仮説検証、ユーザビリティテストの高速反復
・UX視点でPdMやエンジニアとの連携による要件定義・仕様調整
・AIの特性を踏まえたUX上のリスク設計と改善提案と実施
・ロゴ、WEBサイト(LP)、ガイドラインなどのブランドデザイン

■働く環境
AI Ops部(本プロジェクトの立ち上げ専用部門となります。)
_現在は、PO/PdM 1名、スクラムマスター 1名、開発メンバー3名の体制となります。(ここにUXデザイナーとして参加いただきます。)

本プロジェクトにおけるUXデザイナーは、まだ前例の少ないシステム運用に特化したAIエージェントにおいてゼロからデザインを生み出す重要な役割を担います。同時に、新たな価値を生み出すことのできる貴重な経験をすることができる機会となります。ぜひ、デザインスキルを活かして事業創出に貢献頂ければと思います。

■使用するツール
・UI/UXデザイン:Adobe CC、Figma、Miro
・CMS:Wordpress、STUDIO
・プロジェクト管理:GitHub、ClickUp、Notion
・コミュニケーションツール:Slack
・AIツール:ChatGPT、Copilot
・ドキュメンテーション:Google Workspace

採用情報
定員 1 名
勤務時間 09:00~18:00
※フルフレックス勤務
想定給与 700万円
・金額は、経験、能力を考慮の上、当社規程により決定
・月給には30時間分の固定残業手当を含みます。30時間を超過した場合は残業代を別途支給します。
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始(12/29~1/4)、夏季リフレッシュ休暇(7月~9月のお好きな時に5日※土日含まず)
有給休暇 初年度10日(入社日3日、試用期間終了後7日付与)翌年以降+2日ずつ最高20日
慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業
※年間休日128日以上
必須スキル・経験 ・UXデザインの実務経験
 -ユーザーリサーチ、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップの作成
 -ワイヤーフレームやプロトタイピング(Figma、Adobe XD 等)
 -ユーザビリティテストの設計と実施経験
・ゼロイチフェーズでのプロダクト開発経験
 -アジャイルやリーンUXによる流動的な要件での対応
 -プロダクトの仮説検証・MVP設計の経験
歓迎スキル・経験 ・AI・機械学習に関する基本的な理解
 -UXの観点から他のAIエージェント等をベンチマークした経験
 -自然言語による対話・AIのインタラクションデザインの設計に高い関心がある
・対話型UIの設計経験
 -チャットボットや音声インターフェースの設計経験
 -ユーザー意図の理解や会話フロー設計に知見がある
・プロトタイピングとユーザーテストの高速な反復経験
 -ChatGPTなどのLLMを使ったプロトタイピングへの理解や実務経験
 -AI特有の「予測不可能性」を含んだUXの検証などの経験がある
求める人物像 ・未だ世の中にない新しいサービス・プロダクトを自ら生み出すことに高い関心を持っている方
・顧客中心の視点、積極的なコラボレーション、変化を歓迎することに重きを持って取り組める方
・事業の成功と優先順位を理解しつつ顧客に対する価値提供を第一に考えて自律的に行動できる方
・短期間でのアウトプットを行い、反復的に振り返りながら粘り強くやり遂げることができる方
・サービス・プロダクトの成功と自身の成長を結びつけて、オーナーシップを持って取り組める方
待遇 ・フルフレックス勤務
・業務で使うPCはご自分で自由に選択可能
・リモート勤務手当(10,000円/月)
・通勤手当(月上限2万円迄)
・給与改定年2回(評価制度に基づき)
・深夜手当
・短時間勤務制度(育児・介護)
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
・定期健康診断
勤務地

東京都

フィックスポイントでは、パフォーマンスを最大化するためにフルリモートでの働き方を採用しており、ご自宅や世界中のどこにいても働くことができます。

募集拠点

拠点(既定)

関連求人