エキサイト株式会社
■事業について
2024年、エキサイトHDに新たにジョインした「Sharely」は、「バーチャル株主総会の
成功に向けて全力でサポートするバーチャル株主総会の総合支援サービス」です。
サービス提供開始してまもない中、既にバーチャルオンリー型株主総会支援サービスではシェアN0.1を獲得し、急成長しています。
まだ組織は5名以下という少数精鋭チームですが、さらなる事業成長に向けて仲間を募集します。
[開発チーム構成]
事業責任者(40代)
メンバー1名(20代)
業務委託2名
■なぜやるのか?
「日本経済の下支えになる」
より多くの企業がより簡単に、滞りなく「バーチャル株主総会」を開催できるようなサービスの提供することを通じて、株主総会への参加をより身近なものに変え、資産運用や投資を始めるきっかけを提供していきたいと考えています。
■ 業務の内容
バーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」は、まだまだ発展途上のプロダクトです。
チームで新機能を試行錯誤しながら試していったり、お客様からの直接の要望で機能を作ったりします。
また、システムが止まらないための冗長化や高速化、監視の強化などのために、他のメンバーとともにAWSも担当してもらいます。
構成はAPIサーバーとしてRuby on Rails、フロントエンドとしてNuxt.js、インフラとしてAWSを利用しています。
また、ゆくゆくは新規事業の構想もあるため、0→1のところや、マネジメントまでをお願いしたいと思っております。
■ 開発環境
サーバーサイド:Ruby on Rails
プロビジョニング:Packer, CloudFormation
フロントエンド: Next.js
監視:CloudWatch,(New Relic)
クラウドサービス:AWS
AWS:EC2, ECS, ECR, S3, CodeBuild, SystemManager
開発ツール:GitHub, Slack, SlackBot
仮想化基盤:Docker
プロジェクト管理ツール:JIRA
グループウェア:Google Workspace
チームコミュニケーションツール:Slack
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
必須スキル・経験 | 下記いずれかのご経験のある方 ・Ruby on Rails/Ruby/Laravelのいずれかのご経験のある方 ・AWSのご経験のある方 |
歓迎スキル・経験 | ・React/Next.jsでの開発のご経験のある方 ・システムの立ち上げやリプレイスに携わったご経験のある方 ・リモート環境化下で働いたご経験のある方 |
求める人物像 | ・裁量権を持って0→1や1→10の開発をしたい方。 ・新しい技術も積極的に取り入れるマインドを持っている方。 ・少数規模のチームでリーダーシップを持って、開発をしたい方。 |
想定給与 | 想定年収500~1,000万円 月給:416,000円以上(試用期間3か月も同条件) (内訳:基本給310,750円、固定残業手当105,250円、時間外労働の有無に関らず40時間分時間外手当支給) ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム10:00~15:00 7時間30分勤務。 ※休憩時間1時間 リモートワーク実施(週3~4回程度) ※希望があればフルリモートも可能 裁量労働制:適用無し |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社3ヶ月以降取得可能) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇など |
待遇 | 【給与について】 ・昇給:年2回 ・試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) 【諸手当】 交通費全額支給、リモート勤務手当(5,000円/月) 【福利厚生】 健康保険/厚生年金/厚生年金基金/雇用保険/労災/団体保険加入 保険組合、厚生年金基金保養施設 資格取得/研修受講/自己啓発支援制度 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 社内サービス利用制度 屋内禁煙 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
エキサイト株式会社 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズJP森タワー 27階 |