■仕事内容
エキサイトのヘルスケア事業部が展開する各サービスにおいて、売り上げ拡大、サービス改善を目的とした開発業務を担当します。
日々の改善から領域拡大に向けた新機能・システムの企画立案など、業種に関わらずチームメンバーで意見交換をしながら業務を進めることが可能です。
ヘルスケア事業
業界最大級の占いサービス「エキサイト電話占い」、ストレスや悩みの多い社会において、お客様の多種多様なお悩みにお応えする「エキサイトお悩み相談室」を軸とした
ヘルスケア領域の事業を展開しています。
今後もヘルスケア領域で、ユーザーに寄り添い、人々をエンパワーメントするサービスで社会貢献を果たします。
具体例には、
・DDD, クリーンアーキテクチャへのリファクタリング
・AWSへの最適化
・サービスから得られるデータを活用した分析
・マッチングレコメンドの仕組み改善
・通話基盤システムの改善
■開発環境
Application : PHP(laravel etc.), nginx, Apache, Oracle, MySQL
DevOps : AWS, Terraform, Ansible, GitHub, Docker
Utilities : Twilio, Tableau
BusinessTools : Slack, Jira, Confluence, GoogleWorkspace
■業務環境
・PCはWindows/Macが選択可能です。
・開発規模により異なりますが、基本的にアジャイル開発のスクラムをベースとした手法。基本的にGithub Flowで開発を進めます。
・リモートワークとオフィスを使い分け柔軟な勤務が可能です。
・サービス担当エンジニアがプロダクトにコミットし、AWSを主体としたインフラ環境からアプリケーションの実装まで裁量を持っています。
・いわゆる請負という立場にならないように、開発者もサービスの本質を理解して目的を達成する文化があります。
・資格取得サポート、全社での勉強会を定期的に開催しています。
エンジニアのイベントとしてカンファレンス、LTなどを運用し、気軽に情報交換ができる環境を意識しています。
エキサイト株式会社
■仕事内容
エキサイトのブロードバンド事業部が展開する各サービスにおいて、売り上げ拡大、サービス改善を目的とした開発業務を担当します。
日々の改善から新商品・システムの企画立案など、業種に関わらずチームメンバーで意見交換をしながら業務を進めることが可能です。
ブロードバンド事業
BBエキサイトは、光回線・インターネット接続サービス、格安SIM・端末販売などを提供し、世の中のニーズに合わせ商品設計し
シンプルかつお手頃な価格で提供するインターネットプロバイダです。
既存事業にとどまらず、新商品の設計や、価値創造のためオペレーショナル・エクセレンスを追求します。
具体例には、
・DDD, クリーンアーキテクチャへのリファクタリング
・AWSへの最適化
・サービスから得られるデータを活用した分析
・カスタマーサポートセンター効率化
・他事業者とのデータ連携
■開発環境
Application : PHP(laravel etc.), nginx, Oracle, Apache, MySQL
DevOps : AWS(ECS, Fargate), Cfn, Ansible, GitHub, Docker
BusinessTools : Slack, Jira, Confluence, GoogleWorkspace, Salesforce
■業務環境
・PCはWindows/Macが選択可能です。
・開発規模により異なりますが、基本的にアジャイル開発のスクラムをベースとした手法。基本的にGithub Flowで開発を進めます。
・リモートワークとオフィスを使い分け柔軟な勤務が可能です。
・サービス担当エンジニアがプロダクトにコミットし、AWSを主体としたインフラ環境からアプリケーションの実装まで裁量を持っています。
インフラ面はサーバーレス化が進んでいてAWS Fargeteを用いたコンテナが主体です。
・いわゆる請負という立場にならないように、開発者もサービスの本質を理解して目的を達成する文化があります。
・資格取得サポート、全社での勉強会を定期的に開催しています。
エンジニアのイベントとしてカンファレンス、LTなどを運用し、気軽に情報交換ができる環境を意識しています。
エキサイト株式会社
■■■ エキサイトとは■■■
エキサイトは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る」というミッションを掲げ、様々なドメインでサービスを展開しています。
・SaaS・DX事業
既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。SaaS事業においては、管理会計がラク速になる経営管理クラウド「KUROTEN」やクレディセゾン様と共同で「後払い決済・請求代行SaaS セゾンインボイス」をローンチ。さらに、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するソリューションも展開中です。
・プラットフォーム事業
月間2000万人以上がアクセスする「エキサイトニュース」、ママ向けメディア「ウーマンエキサイト」、20代女性向けメディア「ローリエプレス」、「エキサイトブログ」など、幅広いターゲット層に向け、コンテンツを提供しています。また、業界最大級の占いサービス「エキサイト電話占い」、「エキサイトお悩み相談室」などを展開しています。ヘルスケア領域で人々をエンパワーメントするサービスを展開しています。
・ブロードバンド事業
「エキサイト光」を中心としたブロードバンド事業や、格安SIM・格安スマホの「エキサイトモバイル」を提供しています。
主要サービス一覧:https://info.excite.co.jp/
■■■ エキサイトで働くこと■■■
エキサイトの新卒エンジニアは、自社で展開するサービスにエンジニアとして企画立案からサービス開発・運用まで携わっていただきます。
各サービスのエンジニアチームは3?8名程度の少数精鋭で構成されており、各メンバーの得意領域を中心にフロントエンドから~サーバーサイド、アプリ開発まで幅広く業務を行っています。
入社年次でチャレンジが制限されることはないので、新卒入社でも幅広い業務に裁量を持って携わることが可能です。
エキサイト株式会社
1、私たちについて
▼エキサイトとは
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、元サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。
既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業
▼プロダクトの特徴について
「KUROTEN」は、管理会計のDXを通じて企業の経営判断を支援する、経営企画領域のSaaSです。大きく分けて、下記を実現できます。
1、経営判断の材料となるデータを一元管理。
2、関係者がクラウド環境で協働作業を実施。
3、分析レポートやBIレポートで経営企画室の業務をサポート。
直近では、ChatGPTの機能を導入し、自然な会話を通じて経営データにアクセスできるなど、進化が止まらないサービスになっています。将来的にはさらに、生成系AIを活用、経営データから経営改善の提案を行うなどの機能開発に取り組んでいます。
▼募集内容について
これからのKUROTENを背負っていき、マネジメントし、セールスの仕組みを作り、KUROTENのバリューを提供していただけるような幹部候補となる方を募集します。
PMF直後で、組織を大きく拡大していくフェーズになりました。これまで少数精鋭で行っていたものを、数年後には人員を5倍、10倍と増やしていく予定です。
経営陣と共に、事業拡大を担っていただける方を探しています。
2、仕事内容
▼具体的なミッションについて
今後、管理会計市場はますます拡大していく見込みです。
この市場拡大に備え、営業組織を強固なものにする必要があります。
マネジメントをお任せしたい営業組織の目先のミッションは以下となります。
・エンタープライズ企業の経営者や経営企画の方々と対話し、お客様の課題を詳細に把握し、ニーズを明確にする
・多数のステークホルダーと連携して受注から導入までのサポートを行う
こちらのミッションを実現しながら、強固な営業組織へ成長させていただき、中長期的にはSaaS事業部全体のセールスやマネジメントをお任せしたいと考えています。
また、今後新たなSaaSプロダクトを展開していく際のプロダクトマネジメントも担っていただければと考えています。
エキサイト株式会社
▼業務内容
①WEB編集アシスタント
エキサイトのメディア事業での編集業務のサポート
●編集業務のアシスタントとして、下記業務に携わって頂きます。
ー 漫画やクイズ記事などの入稿業務
ー SEO施策の実施
②ショート動画 新規事業立ち上げアシスタント
女性向けSNSアカウントにおける美容系商材のショート動画作成
●SNS業務では動画の作成から投稿管理まで幅広く担当して頂きます。
ー ショート動画の撮影や編集、投稿管理
ー サムネイル作成
ー ストーリー作成
▼求める人物像
・受け身ではなく自ら進んで行動ができる方
・スピード感を持って動ける方
・動画編集の経験を積みたい方
・SNSが好きな方
・美容のトレンドに敏感な方
▼勤務詳細
勤務地:オンライン/オフライン(エキサイト本社)どちらでも
エキサイト株式会社
◾️私たちについて
▼エキサイトとは
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、元サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。
既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業
▼ヘルスケア事業の特徴について
国内最大級のオンラインカウンセリング「エキサイトお悩み相談室」「エキサイト電話占い」などを展開。ライフ&ウェルネス領域で長年培った資産と知見を活かし、従来のコンシューマー向け事業のみならず、企業向けのオンラインカウンセリングやリスクリング領域の事業立ち上げにも取り組んでいます。
▼主なサービス
エキサイトお悩み相談室:https://counselor.excite.co.jp/
エキサイト電話占い :https://d.excite.co.jp/
▼ポジション概要
本ポジションでは、事業グロースのマーケティング担当として広告戦略の立案から実行、効果分析まで、販売促進戦略を一気通貫でお任せする予定です。
WEB広告を中心に、顧客の獲得からリテンションまで、幅広いマーケティング施策の実行およびPDCAがミッションとなります。
少数精鋭のチーム体制のため、幅広い活躍が求められますが、その分裁量が大きい点が魅力です。
既存事業の担当からスタートしますが、新規事業領域のマーケティングをお任せする可能性もあり、実力次第ではプロダクトオーナーやマネジメントへの転換、新規事業企画立案へのチャレンジなど、多彩なキャリアデザインが可能です。
【具体的な業務】
・各種媒体への出稿計画の検討/実行
・継続的なPDCAによる効果改善
・各種ツールを用いたリテンション施策の実行/検証
・サービス認知拡大/顧客獲得のためのイベントの企画/運営
・上記に限らず、新しい分析ツールや技術を取り入れたマーケティング施策の検証
・制作進行にあたり必要な各種社内調整
▼エキサイトお悩み相談室
https://counselor.excite.co.jp/
エキサイト株式会社
▼エキサイトとは
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、元サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。
既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業/ブロックチェーン事業
▼プロダクトの特徴について
「FanGrowth」は、第一想起を獲得するためのウェビナーPDCAクラウドです。大きく分けて、下記を実現できます。
1、ウェビナーに関わる全ての施策を一元管理できる。
2、マッチング機能で人脈に頼らず、共催ウェビナーを開催できる。
3、メディアを使い、簡単にウェビナーの二次利用ができる。
また伴走型コンサルティングで企画から実行まで徹底的にサポートし、ご利用いただいた企業様の新規リード獲得(例:広告費をかけずに毎月500件のリード獲得)に貢献しています。
直近では、ChatGPTの機能を導入し、マーケターのレポート作成業務を自動化。ウェビナー1回開催あたり20時間分の工数削減を実現。機能として下記を追加しました。
1、ウェビナー動画の全文文字起こし
2、文字起こししたウェビナー内容の要約
3、要約に対して重要な文章を追加
▼募集内容について
PMF直後で、組織を大きく拡大していくフェーズになりました。これまで少数精鋭で行っていたものを数年後には、人員を5倍、10倍と増やしていく予定です。
これからのFanGrowthを背負っていき、組織マネジメントを行いながら、ご契約中のお客様のマーケティング戦略を企画、実行までを伴走するマーケティングコンサルティングを行っていただきます。
2、仕事内容
▼具体的なミッションについて
BtoBマーケティングはこれまで「見込み顧客を得る」ことを目指していましたが、今後は「見込み企業候補」になることが求められます。つまり、顧客の個人情報を簡単に収集してリスト化し、顧客を育てるという古い考え方ではなく、顧客が何かを必要とする瞬間にまず思い浮かぶ企業になることが大切です。
この目標に到達するためには、単に商品やサービスを説明するだけでなく、専門的な知識や技術を提供することが必要です。その結果、顧客がまず最初に思い浮かべる企業になり、選ばれる企業としてのブランディングを強化します。その手段として、ウェビナーが効果的です。
ウェビナーを活用すると以下のような効果が得られます。
1、1件あたり4,500円でアクティブリストを獲得
2、月に4件の新しいコンテンツを作成
3、指名検索からの流入が1クォーターごとに1.5倍
これらの効果を引き出すウェビナーを開催するためのノウハウを提供し、ウェビナー企画のPDCAを簡単に実行できるプラットフォーム「FanGrowth」をCMOやマーケティング責任者の方々に提案していただきます。
▼得られるスキル・経験
・自社でもウェビナーを活用しているため、ウェビナーのノウハウを体系的に学び、実践できる。
・お客様の生の意見を聞いて、プロダクト側に反映できる。
・セールスの仕組みや組織マネジメントを一から作っていける。
・1→10フェーズのSaaSや0→1フェーズのSaaSのセールスやマーケティングを学ぶことができる。
・CMOやマーケティング責任者の方とマーケティング戦略について話ができる。
エキサイト株式会社
1、私たちについて
▼エキサイトとは
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、元サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。
既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業/ブロックチェーン事業
▼プロダクトの特徴について
「FanGrowth」は、第一想起を獲得するためのウェビナーPDCAクラウドです。大きく分けて、下記を実現できます。
1、ウェビナーに関わる全ての施策を一元管理できる。
2、マッチング機能で人脈に頼らず、共催ウェビナーを開催できる。
3、メディアを使い、簡単にウェビナーの二次利用ができる。
また伴走型コンサルティングで企画から実行まで徹底的にサポートし、ご利用いただいた企業様の新規リード獲得(例:広告費をかけずに毎月500件のリード獲得)に貢献しています。
直近では、ChatGPTの機能を導入し、マーケターのレポート作成業務を自動化。ウェビナー1回開催あたり20時間分の工数削減を実現。機能として下記を追加しました。
1、ウェビナー動画の全文文字起こし
2、文字起こししたウェビナー内容の要約
3、要約に対して重要な文章を追加
▼募集内容について
PMF直後で、組織を大きく拡大していくフェーズになりました。これまで少数精鋭で行っていたものを数年後には、人員を5倍、10倍と増やしていく予定です。
これからのFanGrowthを背負っていき、組織マネジメントを行い、セールスの仕組みを作り、FanGrowthのバリューを提供していただけるような幹部候補となる方を積極的に募集することになりました。
2、仕事内容
▼具体的なミッションについて
BtoBマーケティングはこれまで「見込み顧客を得る」ことを目指していましたが、今後は「見込み企業候補」になることが求められます。つまり、顧客の個人情報を簡単に収集してリスト化し、顧客を育てるという古い考え方ではなく、顧客が何かを必要とする瞬間にまず思い浮かぶ企業になることが大切です。
この目標に到達するためには、単に商品やサービスを説明するだけでなく、専門的な知識や技術を提供することが必要です。その結果、顧客がまず最初に思い浮かべる企業になり、選ばれる企業としてのブランディングを強化します。その手段として、ウェビナーが効果的です。
ウェビナーを活用すると以下のような効果が得られます。
1、1件あたり4,500円でアクティブリストを獲得
2、月に4件の新しいコンテンツを作成
3、指名検索からの流入が1クォーターごとに1.5倍
これらの効果を引き出すウェビナーを開催するためのノウハウを提供し、ウェビナー企画のPDCAを簡単に実行できるプラットフォーム「FanGrowth」をCMOやマーケティング責任者の方々に提案していただきます。
▼得られるスキル・経験
・自社でもウェビナーを活用しているため、ウェビナーのノウハウを体系的に学び、実践できる。
・お客様の生の意見を聞いて、プロダクト側に反映できる。
・セールスの仕組みや組織マネジメントを一から作っていける。
・1→10フェーズのSaaSや0→1フェーズのSaaSのセールスやマーケティングを学ぶことができる。
・CMOやマーケティング責任者の方とマーケティング戦略について話ができる。
エキサイト株式会社
1、私たちについて
▼エキサイトとは
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、元サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。
既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業/ブロックチェーン事業
▼プロダクトの特徴について
「KUROTEN」は、管理会計のDXを通じて企業の経営判断を支援する、経営企画領域のSaaSです。大きく分けて、下記を実現できます。
1、経営判断の材料となるデータを一元管理。
2、関係者がクラウド環境で協働作業を実施。
3、分析レポートやBIレポートで経営企画室の業務をサポート。
直近では、ChatGPTの機能を導入し、自然な会話を通じて経営データにアクセスできるなど、進化が止まらないサービスになっています。将来的にはさらに、生成系AIを活用、経営データから経営改善の提案を行うなどの機能開発に取り組んでいます。
▼募集内容について
これからのKUROTENを背負っていき、マネジメントし、セールスの仕組みを作り、KUROTENのバリューを提供していただけるような幹部候補となる方を募集します。
PMF直後で、組織を大きく拡大していくフェーズになりました。これまで少数精鋭で行っていたものを、数年後には人員を5倍、10倍と増やしていく予定です。
経営陣と共に、事業拡大を担っていただける方を探しています。
2、仕事内容
▼具体的なミッションについて
今後、管理会計領域はますます成長していく見込みですが、プロダクトの価値を理解していただくことは容易ではありません。そのため、まずはエンタープライズ企業の経営者や経営企画の方々と対話し、お客様の課題を詳細に把握し、ニーズを明確にすることが重要です。多数のステークホルダーが関与する場合もありますので、連携して受注から導入までのサポートを行います。
将来的には、SaaS事業部全体のセールスやマネジメントをお任せし、今後もSaaSプロダクトを展開していく際にプロダクトマネージャーなども行っていただきます。
エキサイト株式会社
■業務内容
エキサイトのメディア事業部が運営する「エキサイトニュース」、「ウーマンエキサイト」、「ローリエプレス」、「E・レシピ」、「エキサイトブログ」、「エキサイト翻訳」などのアプリ開発を担当していただきます。
具体的には、
・新機能の企画・開発・運用
・旧アーキテクチャから新アーキテクチャへの移行検討、技術選定、実装、リリース
今後取り組みたいことは、
・カジュアルゲームの研究
・コンテンツに最適化したUI/UXの研究
■業務環境
・PCはWin/Macから選択可能
・毎朝の朝会にて、進捗共有・問題解決を実施
・週1のビジネスも含めたJIRA会があり、タスク調整を実施
・インフラ(AWS)からバックエンドアプリケーションまで一気通貫な開発スタイル
■使用ツール
・コミュニケーション: Slack, Tandem, GoogleWorkspace
・Wiki/タスク管理: JIRA, Confuluence
・開発ツール:Android Studio, Xcode, Visual Studio Code, TablePlus
・バージョン管理: GitHub
■エンジニア風土
・コミュニケーションは取りやすい(毎朝の朝会や週1の定例でディスカッションを行う)
・疑問点はSlackやオンライン通話で解決する雰囲気
・月1の定期勉強会
・隔月のビアバッシュ
・半期に1度のエンジニア総会
・年1回のテクデザカンファレンス
エキサイト株式会社