◆概要
2021年7月30日に資本業務提携を締結したラジオ大阪と当社が、共同事業の第1弾として開始した生ワイド番組「サクラバシ919」におけるラジオ配信の切り抜きや動画作成といった編集からお任せします!
その他、調整業務や事務作業も一部お任せいたします。
◇◆「サクラバシ919」とは?◆◇
【「好き」なコンテンツとリスナーの運命の出会いを作ること】をコンセプトとし、好きな分野を熱量高く語る事ができる芸人たちが各曜日のパーソナリティとして「"好き"だからこその独自の切り口」でトークを繰り広げ、「リスナーにとって運命の出会いとなるキッカケやヒント」を提案する番組です。
パーソナリティとリスナーが密なコミュニケーションを図るラジオメディアの良さに「ミクチャ」が持つライブ配信を加えることで10年先、20年先も楽しめる新しいメディアをお届けしていきます。
◆業務内容
・Adobe Premiere Proでの素材切り抜き・編集・テロップ/SE追加
・YouTubeや自社動画サイトの動画作成(編集)
・各種ショート動画の作成
・動画に付随するサムネイル・バナーなどの作成
・スケジュール管理や案件獲得のための売り込み、PRバックアップ等
・クライアント/協力会社との調整、レポーティング(メール・Slack中心)
◆やりがい
・好きを仕事に繋げることができる
・SNSや動画制作、ライブ配信の知識が身につく
・動画編集スキルは勿論のこと、5年後10年後にも使えるスキルを幅広く身に着けることができる
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、希望シフトの提出必須
※職務経歴書(お持ちの方のみ提出)
↓
②面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③内定
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
ミクチャ事業部
クラウドERP「ジョブカン」で営業事務のアルバイトを募集します。
■「ジョブカン」とは?■
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
勤怠管理、労務HR、給与計算など、大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え、急成長を遂げています。
今後も顧客規模問わず、より多くのお客様へサービスをお届けするため、営業・企画・開発を組織再編し、より生産性高く業務推進させるための準備を整えましたが、やはり随所で事務の方のお力添えを必要としています。
これまでのご経験を活かしつつ、スキルアップもできる環境ですので、
少しでもご興味をお持ちいただけたら迷わずご応募ください。
【具体的な業務内容】
・契約補助業務(アカウント発行、有料化、解約、見積りなど)
・請求業務(請求情報登録、請求金額の修正、請求書送付・WF申請など)
・問い合わせ対応業務(利用方法等の問い合わせを電話・メールで対応)
・その他(数値登録、商談作成、新機能の発信など)
【主な使用ツール】
・Google関連(Gmail、チャット、スプレッドシート、ドライブなど)
・Excel・Word
・セールスフォース
・Slack
など多岐にわたりますので、詳しくは面接にてお伝えさせていただきます。
【こんな方におすすめ】
・今までに培われた事務経験を活かしたい方
・縁の下の力持ちとして支えるのが得意な方
ジョブカン事業部
【「ジョブカン」の内勤営業!高知オフィスアルバイト積極採用中!!】
「ジョブカン」とは…
バックオフィスの業務を効率化するクラウド型の業務支援システムです。現在6つのサービスラインナップに加え、新サービスも続々増えています!
導入企業様の増加と比例してプロダクトへの問い合わせも急増しています。
こういった背景のもと、新拠点の高知オフィスが設立されました。
【業務内容】
◆インバウンド型の電話営業
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
前職は営業の経験なしの方もいらっしゃいます。コールセンター、サポートデスク、グランドスタッフ、事務職など様々です。
◆勤務時間
9:00~18:00(残業はほとんどありません)
◆正社員登用制度あり!
ジョブカン事業部
■概要
日本が抱える社会課題に対し、ゲームや大学などを通し様々なパートナーと共創しながら課題解決に向けたティーチング・指導をするセミナーのアシスタント業務をご担当いただきます。
※入社後は当社から出向という形でご勤務いただく形となります。
■主な業務内容
・社会問題(SDGs等)に関する講師業務、そのサポート
・セミナー/説明会などに関わる準備スタッフ
・資料作成、データ入力、管理業務 など
<社会問題例>
『SDGs』『働き方改革』『DX』『女性活躍推進』『地方創生』等
未経験の方であっても社会問題に興味がある方やゲームが好きでそのサポートをしていきたい方歓迎です!
◆◇ CELLORBとは◇◆
国内有名選手が所属するプロフェッショナルesportsチームである『CELLORB』(VARREL、TOPANGA)は、チームの運営だけでなく、ゲーミングライフをさらに愉しくするプラットフォーム開発、クリエイターやミュージシャンとのタッグによる新たなチームIPの開発、スポンサーとのコラボレーション、自治体連携、その他ビジネス開発など、新たなeスポーツビジネスの開発に挑戦中です。
eスポーツ分野の持続的な成長を見据え、国内外に限らず様々なパートナーと提携し、eスポーツの魅力を世界中に伝えて行くことに注力しています。
■選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)の提出必須
※職務経歴書(お持ちの方のみ提出)
↓
②一次面接(リーダクラス、社長) ※原則対面
↓
③二次面接(出向先企業) ※原則対面
↓
④内定
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
CELLORB
◆概要
ライブ配信&動画アプリ『ミクチャ』の企画担当・データ分析業務に携われます。
国内累計1,800万ユーザーの人気サービスがどのように企画や分析をしているかを総合的に学べる貴重な機会です!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在国内累計1,800万ユーザーを突破、イベント開催数は業界最大級を誇るIT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信&動画アプリです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること””日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともにライバーが様々なジャンルのスターとして、世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆業務内容
企画担当・データ分析サポート
具体的には...
・アプリ内の動画配信設定、動画コンテスト実施
・ミクチャ全体の企画立案サポート
・効果分析、仮説構築、検証
・SNS運用、動画投稿ユーザー対応 など
◆仕事のやりがい
様々な企画を行い、分析したデータをもとに、ミクチャというサービスを世の中に広めていただくことがミッションです。
人気サービスのユーザーの動向に触れる事が出来るため、世の中のニーズや流行を知る事が出来ます。
日常からメディアやITビジネスに興味があり、情報収集をしている方におすすめのお仕事です。
また自分でサービスを企画したい方やWebディレクターを目指している方にとっては、エンターテインメント分野の企画職としてスキルアップを図ることができる貴重な機会となります!
また、業務に慣れた後には、ミクチャアプリ機能の企画立案もお手伝いいただくことを想定しており、レベルに応じて難易度の高いタスクにチャレンジできます。
大人気ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」を社員と一緒に盛り上げてくれる皆さんのご応募お待ちしています!
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、希望シフトの提出必須
※職務経歴書(お持ちの方のみ提出)
↓
②面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③内定
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
ミクチャ事業部
◆概要
1on1 VRトークプラットフォーム「ときめきVR」の企画運営をサポートしてくれるメンバーを募集します。
~ときめきVRとは~
2021年の2月にリリースした、「推しのVTuberとガチ恋距離でふたりっきりでおしゃべりできちゃう」1on1トーク専用のプラットフォームです!現在まで累計で900人以上のVTuberが利用!専用のVR機材がなくてもスマホで自宅から簡単に利用できるサービスです。
毎月オンラインイベントを開催していて、多い月には100人以上のVTuberが参加しています!!
▼https://tkmk.live/
◆主な業務内容
・VTuberキャスティング/マネジメント
・オンラインイベント企画サポート
・オンラインイベント運営スタッフ
・カスタマーサポート(メール)
・その他プラットフォーム運営業務
・ 配信データ管理・分析・資料作成 など
経験不問・業界未経験者大歓迎です。
VR業界に興味がある、新規事業の立ち上げに携わりたいという熱意を持った方を募集いたします。
一緒に「ときめきVR」を成長させてください!
#バーチャル #仮想空間 #バーチャルイベント #VR
VR・VTuber
DONUTSの100%子会社メンバーの求人です。
※株式会社BACKSへの配属となります(福利厚生はDONUTSとほぼ同様です。)
◆概要
\これから音声/配信周りのテクニカルスキルを身に着けたい方、さらにスキルを磨きたい方必見です!/
自社開発ゲームコンテンツの声優による音楽ライブや国内最大級プラットフォーム『ミクチャ』での音楽ライブ、TV番組、大型コレクション、外部各種アーティストの撮影やその他テクニカル面での業務をご担当いただきます。
【担当案件例】
・大規模アイドルフェス
・声優アイドルライブ
・各種アーティストワンマン etc...
◆業務内容
<主な業務内容>
・TV番組、配信番組、ドラマ、バラエティーなどの音声収録・MA
・音楽イベント、ミクチャ公式番組など様々なイベントでの会場音響ミキサー/音声収録
・ラジオ収録、生放送のミキサー業務
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、希望シフトの提出必須
※職務経歴書(お持ちの方のみ提出)
↓
②面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③内定
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
BACKS
社員の入社から日々のサポートなど社内PCに関するすべての業務を担当いただきます。
社員とのコミュニケーションが多いポジションとなりますので、PCスキルが最低限あり、人と交流することが好きという方にご活躍いただけます。
弊社は、ゲーム事業からメディア事業、BtoBのシステム関連事業も展開しておりますので幅広くビジネスを学ぶことができる環境で、スキルの幅も広げていただくことができます。
<職務内容>
・PCキッティング(Windows/Mac)
・モバイルデバイス管理(iPhone/Android)
・管理ドキュメント更新
・ユーザサポート
・各種システムのアカウント管理
・資産管理
コーポレート/横断部署
◆概要
ライブ配信サービス「ミクチャ」、SaaSサービスの「ジョブカン」などを運営するDONUTSグループの子会社にて「デジタルマーケティング」のお手伝い全般を行っていただきます!
◆仕事内容
事業拡大中であるDONUTSグループの子会社にてインターネット広告運用のアシスタント業務を行っていただきます。
幅広い業務を担当いただく予定ですが、具体的には下記の業務が中心となります。
<業務内容>
・データ入力
・運用型広告(リスティング、アドネットワークなど)の数値の集計、分析。
・WEBデザイナーと連携した、バナー・動画作成のお手伝い。
・動画やバナーの素材探し
・広告出稿全般のお手伝い
BACKS
◆概要
20代、30代のママユーザーに愛されている『mamagirl WEB』に掲載する記事のライティング業務また、編集アシスタント業務です。
【mamagirlとは?】
2012年に「ママだけどガールだもん♪ おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ」をテーマに創刊。2020年夏号をもって雑誌を休刊後、現在はウェブ・デジタル領域を中心に、育児の合間などでママたちが気軽に楽しめるコンテンツを日々発信しています。2021年11月1日よりDONUTS社が事業譲渡を受け、運営を行っています。
◆業務内容
20代、30代のママユーザーに愛されている『mamagirl WEB』はファッション、ビューティはもちろん、ライフスタイルやエンタメ記事を日々配信しています。育児の合間、たまのひとり時間…そんなときにたくさんのママたちが気軽に楽しめるコンテンツづくりを行っていただきます。
<主な業務内容>
・記事の作成、入稿作業
・SNS運用(Instagram、Xなど)
・アンケート集計、資料作成、事務作業などの対応
・読者プレゼントの梱包、発送業務
・その他編集アシスト業務など
◆仕事のやりがい
自分の担当した記事がヒットしたり、企画したSNS投稿でいいねがたくさんついたときにやりがいを感じます。日々育児で大変なママたちにとって、少しでも面白い!役に立つ!と思ってもらえるような企画を発信していきませんか?『mamagirl WEB』をいっしょに盛り上げましょう!
◆選考フロー
①書類選考※履歴書(顔写真付)、希望シフトの提出必須
↓ 職務経歴書がある方は追加で添付してください。
②面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③内定
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
※内定後、入社日など含む最終意思確認をwebにて実施させていただきます。
出版事業部