新卒
様々な事業や職種に新卒から配属されるDONUTSですが、こちらのページでは「ジョブカン」・「ミクチャ」のどちらかの部署にて、プロダクトの方針や新機能を企画し実施までリードをする「プロダクトマネージャー職」で配属を確約するものとなっています。
●プロダクトマネージャーとは?
ユーザーの分析・戦略の提案、新規機能の企画設計、実施までをリードする職種。
弊社のミクチャ企画責任者はプロダクトマネージャーという職種を下記のように表現しています。
『エンジニアやデザイナーがサービスにおいて「大工」のような存在なら、プロジェクトマネージャーは「建築家」』
サービスを作る上でこの3者が協力することが必要不可欠です。1つの企画にこだわりを持って考え抜き、ユーザーの分析・戦略の提案や新規機能の仕様を実装、新たな価値体験がユーザーに認められた時、プロダクトを成長させることができます。
●既存事業のみならず新規事業でも「0から1を作りたい人」や「50を100にしたい人」歓迎
当初は「動画視聴アプリ」だったミクチャですが、1年間でアプリの全てのページをコンセプトとともに一新し、2016年から新しい試みとしてLIVE配信機能をリリース。20数名だったミクチャチームは現在100名以上なので約5倍、ユーザーも600万から3倍近くに成長しています。また、ジョブカンのルーツは、従業員増加を受け社内向けに勤怠管理システムをインターンが作ったことにあります。当初は売上に伸び悩みましたが、機能を充実させ、売り方を工夫をしたことで規模の拡大に成功、現在のジョブカンシリーズがあります。
●PdM-プロダクト企画職
累計導入実績は約25万社で国内最大級の規模のSaaS「ジョブカン」・1,800万ダウンロード、月間訪問者500万人を突破。国内ライブ配信アプリの中でDL数No.1の「ミクチャ」この異なる特色を持つ2つの事業のどちらかで、プロダクトの方針や新機能を企画しローンチまで推進していくプロダクトマネージャーをお任せいたします。
●ミクチャ CtoC
社長直下のプロダクトでPdMは現在3名のみ。少数精鋭のため自ずと1人の担当領域が広く、抽象度の高いミッションに挑戦いただくことになります。「抽象的な課題」を解決するためにあらゆる手段を模索し0から解決方法を設計します。
●ジョブカン BtoB
25万社といっても1つの企業に従業員が100名所属していると仮定すると、単純計算日本の人口の約40%にご利用いただいていることになります。これだけ規模が大きいと、全ての企業が納得できる仕様は存在しません。設計する段階で、「技術・利益・企業の需要」さまざまな縛りの中、最善策を模索し信頼性の高いサービスを創ることが必要になります。
【視聴後即エントリー可!】
会社概要や事業内容、またビジネス職の業務内容についてご説明しています。
新卒選考にご興味を持っていただけた方はぜひ、こちらの動画をご視聴ください。
皆さまのご応募お待ちしております!
●選考フロー
▽書類選考
▽適性検査
▽一次選考
▽課題選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます。
※書類選考時にエントリーシートの提出をお願いします。
※課題送付後2週間提出がない場合は辞退とさせていただきますのでご了承ください。
----------------------
主に下記2種の部署を想定し、面接を実施しますことをご承知くださいませ。
・toC ミクチャにおける配信アプリの企画職
・toB クラウドサービスSaaS「ジョブカンシリーズ」の企画職
採用情報 | |
---|---|
求める人物像 | ・戦略的思考力、分析力のある方 ・自由度が高い環境で意欲的に成長したい方 ・自社プロダクトの創作に情熱を有す方 ・何かに本気で熱中した経験をお持ちの方 |
想定給与 | 3,600,000円~ ※上記給与は東京拠点での四年制大学卒の想定初任給となります ※職種や最終学位により初任給額が変動します ・給与形態:年俸制(12分割) ・給与改定:年2回(4月、10月) ※初年度改定無し |
勤務時間 | 10:00~19:00(うち休憩1時間) |
勤務地 |
東京都・北海道・秋田県 ※ご希望の拠点にて勤務していただきます。 東京本社(渋谷区代々木)、札幌オフィス(札幌市中央区)、秋田オフィス(秋田市中通) |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など 【各種手当】 ・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療) ・通勤手当:実費支給(支給上限有り) ・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田) ・住宅手当:支給条件あり ・引越し手当:支給条件あり ・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円 【入社支度金制度】 弊社HPの求人情報から入社選考に応募し正社員としてご入社された方に10万円を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
募集拠点 |
新卒 東京都渋谷区代々木 小田急サザンタワー8階 |
企業情報 | |
---|---|
商号 | 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.) |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 |
設立 | 2007年2月5日 |
資本金 | 7,777万円(2018年3月末現在) |
事業内容 | クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業 |
受動喫煙対策について | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |