logo
logo

【エンジニアリングマネージャー候補】国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」開発グループの組織マネジメント・技術マネジメントを牽引するEM候補を募集!

拠点 ジョブカン事業部

job-image

【募集ポジション】
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。本ポジションでは「ジョブカン」開発グループの組織マネジメント、および技術マネジメント双方を事業部CTO直下で推進いただき、エンジニア組織の生産性向上を通じてプロダクトやチームを成功に導いて頂きます。また将来的にはVPoEとして、会社や事業の成功に向けた構造作りをはじめ、組織全体の成長を牽引してください。

これまでのご経験を活かしていただき事業部経営陣やCTO、テックリード、チームリーダーや採用部門との連携を密に、エンジニア組織の運営や設計、プロダクト開発の推進をお願いいたします。

■目指すもの
ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数25万社を突破するまでに成長しました。その反響は大きくなり、現在では大手企業からの引き合いも増えています。
私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。

■どんな環境か
「ジョブカン」事業は社内で最も大きな事業部門のひとつであり、これまでと今後のDONUTSの成長を支える柱の事業です。その根幹となるプロダクト開発を、人、技術の両面のマネジメントを通して更なる成長へ導くことが出来ます。
また、ジョブカンでは様々なフェーズや技術に携われます。
ジョブカン9製品はリリース時期がそれぞれ異なり、その時最適な技術を選定しているため、立ち上げ/成長期/成熟期などのフェーズで、PHP/Python/Ruby/Go、AWS/GCPなど利用技術が異なります。これがジョブカン独自の様々な技術や課題解決に触れることのできる2つとない成長環境を創り出しています。

■なにができるのか
サービス規模を順調に拡大してきた「ジョブカン」ですが、今後のプロダクトの成長を見据えるとまだ課題も多く存在します。
ジョブカン勤怠管理を具体例として記載すると、2010年にリリースした勤怠管理は、当時の技術と中小企業をターゲットとしたアーキテクチャで実現されています。この先、大企業をターゲットとした事業展開を行うためには数々の機能開発で複雑化したコードとアーキテクチャの見直しを行い、開発のアジリティを高める必要があります。
また、そのための開発組織の設計や運営、エンジニアの採用についても推進していただきます。
CTO、テックリード、チームリーダーや採用部門と共に何をすべきかというミッションから一緒に走って頂ける方、ぜひご応募ください。

【業務内容】
-エンジニア組織の生産性最大化
-「ジョブカン」プロダクト開発の推進
-開発組織・技術戦略の計画立てと管理実行
-各種プロジェクトの課題調整
-エンジニア採用活動(中途/新卒)
-各事業部エンジニアリングマネージャーと連携したプロジェクト推進

【この仕事のやりがい】
「ジョブカン」は多くのお客様のご要望に応えることで成長してきましたが、それは決して簡単な事ではありませんでした。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も数多く存在します。
だからこそ、無数のチャレンジができる環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
ビジネスサイド、開発組織ともに、この「環境や経験」「何で実現するかよりどう実現するか」を楽しめる方が集まっていますので、これまでのご経験を活かしていただきぜひ、「ジョブカン」事業の更なるスケールを牽引してください。

【選考フロー】
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
※面接回数は変更になることもございます(2回もしくは3回)。
※マネジメントクラスの方には一次選考後、リファレンスチェックのご対応をお願いしております。詳細は面接時にもご案内をさせていただきます。

採用情報
応募条件(必須) ・エンジニア10名以上のプロダクト開発、もしくは組織のマネジメント経験を2年以上
・エンジニア採用活動における一連の経験
応募条件(歓迎) ・20名以上のエンジニア組織マネジメント実務を3年以上経験
・パブリッククラウド(AWS、GCPなど)を用いたサービス開発経験や知見
・大規模/高トラフィックサービスのシステム設計、構築、運用経験
・VPoE、EM等、経営やマネジメント視点での事業参画経験
・何かしらの技術的意思決定をした経験
求める人物像 ・価値の高いプロダクトを提供して世の中にインパクトを与えたい方
・プロダクト開発に強い思いをお持ちの方
・エンジニアメンバーとのコミュニケーションをしっかり取り、チームでの課題解決を推進できる方
・高い目標を達成するために不透明で曖昧な環境を楽しめる方
・自らの限界を決めずチャレンジできる方
想定給与 600~1,200万円
※前職のご経験・スキル・条件に基づき決定いたします
※年俸制:月額は年俸額を12で割った金額が支払われます
勤務時間 10:00~19:00(うち休憩1時間)
勤務地

東京都

東京本社(渋谷区代々木)

待遇・福利厚生 【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など

【各種手当】
・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療)
・通勤手当:実費支給(支給上限有り)
・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田)
・住宅手当:支給条件あり
・引越し手当:支給条件あり
・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円

【入社支度金制度】
弊社HPの求人情報から入社選考に応募し正社員としてご入社された方に10万円を支給
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
募集拠点

ジョブカン事業部

東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階

企業情報
商号 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.)
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
設立 2007年2月5日
資本金 7,777万円(2018年3月末現在)
事業内容 クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
受動喫煙対策について 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

関連求人