<業務内容>
園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。
<職場環境>
つくばエクスプレス・JR武蔵野線「南流山駅」下車 徒歩12分の場所にあります。
定員60名/職員人数29名、平均年齢37歳(20代~70代)の園です、新卒の方や子育て中のお母さん、久しぶりの正職員勤務の方などの様々な年代の方が活躍し、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
残業はしないさせない方針で業務の効率化を考えながら運営しています。
オンオフを切り替えて、長くご勤務していただける環境です。
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■育休・産休の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■宿舎借上げ制度あり!
自治体の規定に従い、希望する職員には宿舎借上げ制度を活用しています。*要件あり
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。*要件あり
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
南流山ちとせ保育園
<業務内容>
園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。
<職場環境>
都電荒川線「学習院下駅」下車 徒歩5分、JR山手線「目白駅」または「高田馬場駅」下車 徒歩10分の場所にあります。
定員50名/職員人数24名、平均年齢41歳(20代~60代)の園です、新卒の方や子育て中のお母さん、久しぶりの正職員勤務の方などの様々な年代の方が活躍し、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
残業はしないさせない方針で業務の効率化を考えながら運営しています。
オンオフを切り替えて、長くご勤務していただける環境です。
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■育休・産休の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■宿舎借上げ制度あり!
自治体の規定に従い、希望する職員には宿舎借上げ制度を活用しています。*要件あり
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。*要件あり
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
目白ちとせ保育園
グリーンフィールド上野毛保育園の求人情報をご覧いただきありがとうございます!
グリーンフィールド上野毛保育園はこんな保育園です!
■大井町線の上野毛駅より徒歩3分の、通勤に便利な場所にあります。
■定員45名/職員人数28名、平均年齢38歳(20代~60代)の、新卒や子育てを終えられて復帰された方、子育て中のお母さんなどの様々な年代の方が活躍し、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
■残業はしないさせない方針で運営しています。仕事を家に持ち帰ってするようなことは、ほとんどありません。年間休日118日+有給休暇10日で、しっかり仕事をしたらしっかり休む。オンオフを切り替えて、長くご勤務していただける環境です。
*情報は今年度時点のものです。
グリーンフィールド上野毛保育園
中野南台ちとせ保育園の求人情報をご覧いただきありがとうございます!
中野南台ちとせ保育園はこんな保育園です!
■京王線の幡ヶ谷駅より徒歩10分の場所にあります。
■定員90名/職員人数27名、平均年齢35歳(20代~70代)の、新卒や子育てを終えられて復帰された方、子育て中のお母さんなどの様々な年代の方が活躍し、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
■残業はしないさせない方針で運営しています。仕事を家に持ち帰ってするようなことは、ほとんどありません。年間休日118日+有給休暇10日で、しっかり仕事をしたらしっかり休む。オンオフを切り替えて、長くご勤務していただける環境です。
*情報は今年度時点のものです。
中野南台ちとせ保育園
福島警察署跡地の一部をお借りして、2019年4月大阪に4園目の保育園として開園しました吉野ちとせ保育園です。地下鉄 阪神野田駅・玉川駅・JR海老江駅・野田駅から徒歩6分の所に立地してる園舎は小さいながらも園庭があり、砂場やすべり台があります。
路地園庭では、三輪車などで遊ぶことができます。運動あそびが十分できる広さのホールがある2階建ての保育園です。
日々の生活やあそびの中で、ひとりひとりの豊かな感性と自律性が育つことを目標にしています。様々な角度から子どもたちの成長のお手伝いをし、地域の方々とのつながりを大切にしていきたいと思っています。
吉野ちとせ保育園
募集期限:2022年03月31日まで
こんにちは!船場ちとせ保育園です。平成29年4月に大阪市中央区に開園いたしました。
保育園は堺筋本町駅から徒歩5分の所に立地しており、鉄筋コンクリート造5階建てで、1階には事務所と給食室、2階には0歳児保育室、3階には1歳児と2歳児保育室、4階には3歳児と4歳児保育室、5階には5歳児保育室とテラスがあります。
初めは慣れない環境に戸惑っていた子どもたちも、今では毎日元気に楽しく過ごしています。新たに始めた英語教室も子どもたちは、毎週楽しみにしています。
毎月の誕生日会はもちろん 参観日・祖父母・親子遠足・生活発表会等の行事もあります。子どもたちには、伝承行事を伝えたいと思い、こどもの日・七夕・お月見・クリスマス・もちつき・豆まき・ひな祭り等も計画しています。
愛情いっぱい、笑顔いっぱいの保育運営を目指して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
船場ちとせ保育園
募集期限:2022年03月31日まで
2018年5月1日に開園いたしました「豊崎ちとせ保育園」です。中津駅、中崎町駅から徒歩8分,各線梅田駅からも徒歩12分の所に立地してる園舎は、新築で漆黒色の鉄筋5階建てです。北区の中心部梅田エリアから近く、園の周辺には公園や学校があり長閑な住宅に囲まれて落ち着いた場所にあります。私たちの保育園は、地域の特性も取り入れながら五感を通した感動体験を重ね一人ひとりが豊かな感性と思考力・自律力が育つことを目指しています。そして、職員一同、保護者の皆様や地域の皆様から愛され、信頼されるような保育園作りを行っていきたいと思っております。
豊崎ちとせ保育園
募集期限:2022年03月31日まで
2018年5月1日に開園いたしました「天満ちとせ保育園」です。京阪・地下鉄 天満橋駅から徒歩7分、並びに地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅から徒歩10分の所に立地してる園舎は、白とブルーが基調の鉄筋6階建てです。園の周辺には造幣局や公園、小学校や専門学校があり長閑な住宅地の落ち着いた場所にあります。
私たちの保育園は、地域の祭りなどの伝統文化の味わいも取り入れながら五感を通した感動体験を重ね一人ひとりが豊かな感性と思考力・自律力が育つことを目指しています。そして、職員一同、保護者の皆様や地域の皆様から愛され、信頼されるような保育園作りを目指したいと思っております。
天満ちとせ保育園
募集期限:2022年03月31日まで
<業務内容>
園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。
<職場環境>
地下鉄名城線「志賀本通駅」下車 徒歩2分の場所にあります。
定員75名/職員人数21名、平均年齢33歳(20代~60代)の園です、新卒の方や子育て中のお母さん、久しぶりの正職員勤務の方などの様々な年代の方が活躍し、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
残業はしないさせない方針で業務の効率化を考えながら運営しています。
オンオフを切り替えて、長くご勤務していただける環境です。
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■育休・産休の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■宿舎借上げ制度あり!
自治体の規定に従い、希望する職員には宿舎借上げ制度を活用しています。*要件あり
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。*要件あり
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
志賀ちとせ保育園