求人一覧

求人一覧

38 件中 1-10 件を表示
  • 新卒
  • 正社員

25卒エンジニア職◎国内最大級ポイントメディアを運営!【100%自社開発】

【国内最大級規模のポイントサイト◎仕様検討から携われるインパクトが大きい仕事に携わりませんか?】

<モッピーの機能追加・改善・運用>
自社プロダクトであるモッピーの改善、新機能追加を担当していただきます。
弊社では全てのサービスを自社で開発しており、マーケティング、クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。

<CoinTradeの機能追加・改善・運用>
子会社マーキュリーのプロダクトであるCoinTradeの改善、新機能追加を担当していただきます。
暗号資産における開発はブロックチェーンの知識・経験を積むことができるため、Web3.0に対応するエンジニアとして実力を身に付けたい方にとって最適な分野です。
また、Web3.0に親和性の高い分野なため業界内の最新の技術を身につけることができます。

<新規サービスの開発>
企画・運用担当からの要望や、自身のアイディアを提案することで新規サービスの開発を行います。設計からコーディング、テスト、リリースに至るまで、上流工程を含む全ての過程をチーム内で手分けをしながら手掛けます。最近ではエンジニアが社内情報共有ツールを活用して誕生したサービスもあります。

<開発環境の改善>
週1回チームで振り返りミーティングを行い、個人やチーム全体の課題を把握します。課題解決する上で技術的な負債や環境面が問題となっている場合はリファクタリングや開発環境の改善を行います。当社はサービス自体の改善だけでなく、効率的かつ高品質でサービスを届けるために環境の改善を惜しむことはありません。

サービスの開発のバックエンドだけではなく、ゆくゆくは企画の部分から携わる事や、インフラに携わる事も可能です。

【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。

【入社後のフロー】
入社後3ヶ月間の新入社員研修があります。
また、その後は配属部署にてOJTでフォローします。

【仕事のやりがい】
自社開発ならではの楽しさ・やりがいを感じられます。モバイル~Web開発まで幅広い開発環境なので新しい知識を身に着けていけることも魅力の一つです。社内勉強会だけではなく社外勉強会制度もあり、外部に向けたセミナー開催を経験することもできます。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【株式会社ラボル(セレス子会社)】FinTechサービス バックエンドエンジニア

⾃社サービス【labol】の新規開発に携わっていただきます。
【対象サービス概要】
labol(ラボル)
フリーランスに対して資⾦調達を⽀援するFinTechサービス。
2020年7⽉20⽇にリリースした新規サービスになります。

【組織構成】
マネージャー1名
ディレクター1名
デザイナー2名
エンジニア5名

【エンジニア職 概要】
エンジニア、デザイナー、PdM、審査担当などのチーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を⾏っています。
システムだから開発だけと⾔う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。サービスに対する意⾒やアイデア、個々のノウハウや⼩ネタまで、メンバー同⼠が気軽にやり取りできるような仕組みを取り⼊れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを⽇々意識し、業務に取り組んでいます。
開発に関しては、保守性や品質をいかに良くしていくかについて、エンジニアメンバーで議論し、プロダクトを良いよくしていこうという文化があります。
働き方についても、できるだけ自主性を重んじており、自らが考えて行動できる環境です。

【Labolのエンジニアとして、今後解決していきたい問題】
■ 審査の改善(サーバサイドエンジニア、機械学習エンジニア)
現状、会員からの請求書買取申請が増えれば増えるほど、審査担当者も増やす必要があり、スケールしにくい状況となっています。
審査を効率化する機能、機械学習を使用した会員の与信を決定するためのスコアを推測する機能の開発しており、技術の力でビジネスに貢献しています。
■ 新しいプロダクトの開発工数を削減するための汎用的なサービスのマイクロアーキテクチャ化(バックエンドエンジニア)
メールテンプレート管理やメール送信機能、または、会員の流入をトラッキングするシステム、かつ、コアとなるビジネス領域というよりは汎用的なサービスと言えるものについては、プロダクト毎に重複し同じようなものを開発せず、マイクロサービスとして切り出し、"使いまわせる"ような方法を取ろうとしています。
それを実現するために、システム間で通信をする際、キューを使ったり、リアクティブに動作しCPUの効率的な使用を可能にする技術の採用(一部採用済み)に向かっています。
■ 複雑なロジックをドメインモデルで表現(バックエンドエンジニア)
請求書の買取申請や買取の審査機能についてのビジネスロジックは複雑であり、そういったロジックを凝集性高く表現したかったため、DDDを採用しています。どのようにしたら保守性・品質が高くなるか、チーム内で常に議論しています。

【職場環境】
■クライアントPC
・MacBook Air or Windowsから選択可能
・27インチ外部ディスプレイ
■開発環境
・使⽤⾔語:Java,JavaScript,(一部Kotlin, Go, Python)
・フレームワーク:Spring Boot,Nuxt.js, Vuetify
・データベース:MySQL, Redis, MongoDB, DynamoDB
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Docker
■その他
・プロジェクト管理:GitLab
・バージョン管理: GitLab
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, HackMD
・CIツール:Jenkins, GitLab

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

《管理本部》経理/財務スタッフ

●業務内容
経理財務部は経理(記帳)・財務(出納)・企画(内部統制等)の3グループに分かれています。ゆくゆくは経験や適性に応じていずれかのグループに異動も可能です!

●業務内容
【具体的な業務内容】
・本社および子会社の経理業務
・単体決算:月次~年次の決算対応、親会社への報告
・開示:会社法 計算書類等
・監査対応:監査法人対応など
・税務申告:申告書作成、確認作業など
・グループファイナンス
・銀行対応
・内部統制(J-SOX) など

<使用ツール>
勘定奉行

●所属部署
管理本部 経理財務部 財務グループ
L経理財務部は12名(男性6名・女性6名)の組織です。
うち、男性部長1名以下、20代~30代が多く活躍しています。
L経理財務部は財務/経理/企画の3グループに分かれています。
未経験から経理としてのキャリアを築いて頂ける環境です。

当グループには、事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。


もちろん、専門スキルを身につけるための研修や資格取得もしっかりサポート!
◆外部研修…簿記講座など、有料セミナーを会社負担で受講OK
◆資格取得支援制度…指定資格(日商簿記も含みます!)に合格した場合、お祝い金を支給など、成長をバックアップする体制でお待ちしています◎


じっくり腰を据えて活躍頂けます!
◎10:00出社&駅直結ビルで通勤快適♪
◎住宅手当最大3万円を支給!
◎オフィス直結の世田谷ビジネススクエアにはランチにぴったりなお店がたくさん
◎自分のペースでスケジュールを調整可能!定時帰りもOK
◎産育休を取得後、復帰を果たすワーキングママも活躍中!
◎勤続3年ごとに、連続5日間のリフレッシュ休暇あり
◎服装・髪型・ネイル自由 など

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【株式会社ラボル(セレス子会社)】FinTechサービス フロントエンドエンジニア

オンラインファクタリングサービスlabolのユーザー向けのUI/UXの改良をお任せしています。
ユーザーの挙動をウォッチし、課題を抽出して遷移率・CVRを高めることを主体的に行っていただきます。
チーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を⾏っています。
システムだから開発だけと⾔う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。
【組織構成】
マネージャー1名
ディレクター1名
デザイナー2名
エンジニア4名
【対象サービス概要】
labol(ラボル)https://labol.co.jp/
フリーランスに対して資⾦調達を⽀援するオンラインファクタリングサービス。
2020年7⽉20⽇にリリース、2021年12月には、セレスの100%子会社としてラボルを設立しました。
【歓迎する人物像】
・業務外でもインプット/アウトプットをしている人
・チーム作業経験、エンジニアまたは運用チームとの連携作業経験
・チャットツールを使った実務コミュニケーション経験

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【経営企画室】法務担当

契約法務だけではなく会社法務などの業務を幅広くお任せいたします。

・商事法務(コーポレートガバナンス含む)
・コンプライアンス関連業務
・知的財産権関連業務
・官公庁対応(届出など)
・プライバシーマーク関連業務
・社内向け法務研修
・契約法務 など

※当社分以外にも子会社分も含みます。

拠点 本社

  • 中途
  • 正社員

《D2C事業部》フェムテック事業(エ二ピル)のフルスタックエンジニア 担当:福田/吉村

■配属部署
D2C事業部 フェムテックグループ バックエンドエンジニア

■事業内容
オンライン診療サービスのwebアプリケーション開発と管理画面の作成を行っていただきます。
FemTech(女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決する)を軸に
商材を多数企画しリリースしていきます。(toC向け)
web以外にもネイティブアプリ開発も見据えており、要件定義や設計など上流工程から携わることも可能です。
合理的な提案であればモダンな技術や手法が採用される環境です。
またサービス運営 、企画、エンジニアと距離感が近く、『何を作るか』からエンジニアも検討に加わることができ、
将来的にはPMなどのキャリアパスも望めます。

■役割/ミッション
本人の希望に合わせて変更可能
【フルスタック】
フロント2割/バックエンド3割/上流工程5割

■業務内容
オンライン診療サービスの業務改善、ネイティブアプリ化、外部開発ベンダーとの折衝を
お任せ致します。
・管理画面作成
・データ/API収集
・要件定義
・基本設計
・テーブル設計

■開発環境
言語:PHP、Javascript
 DB :Mysql
 FW :Laravelなど
 環境:Linux、Apache
※技術選定もお任せするので一例となります

■キャリアパス
以下のキャリアパスがあり、都度ご自身のキャリアについて相談して決定できます。
・エンジニアスペシャリスト職(アーキテクチャやデザインパターンの策定や提案。テックリードとしての活動)
・リーダー・マネジメント職(ピープルマネジメント方向)
・プロジェクトマネジメント職(プロジェクト管理、上流コントロール)
・マーケティング・プロモーション・フロントエンドへの転向



拠点 本社

  • 中途
  • 業務委託

【業務委託】《サルース》WEBデザイナー(オンライン診療サービスのWebサイト/LP/販促作成)→担当吉村

自社オンライン診療サービスのwebサイトの制作、広告の制作、CRMツールの実装、改善等幅広くかかわっていただく予定です。
FemTech(女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決する)を軸に
女性向けの商材を多数企画しリリースしていきます。
新しく立ち上げたばかりの事業で、デザイン・コーディングだけでなく
プロダクトのブランディングなど上流工程から参画いただける環境です。

具体的な業務としては以下にかかわっていただく予定です。
ご自身の得意な分野から入っていただき、他分野へのスキルアップも可能な環境です。

☆・デザイン、コーディング、ブランディング
☆・webサイト、LPの制作・改善
・LINE、webチャットの改善
・パッケージ、冊子、同梱物の制作・改善→紙
・新規コンテンツの企画・実装・検証・改善
※☆は必須条件です。

※ご入社後はサルースの子会社の担当となりますが、所属会社はセレスとなります。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

《D2C事業部》数億規模を動かすWEBマーケター(広告運用) 担当:福田/吉村

2018年1月に立上げを行ったグループですが、半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしているグループです。
普段スマートフォンで見かける様々な広告の裏側を知り、
自分たちで作成した記事や動画、クリエイティブを用いて広告を運用し、収益化する為の知識を未経験から身に付けることができます。

《仕事の流れ》
■広告主(美容系商材のメーカー等)の商材に関する販売促進のため、
 広告代理店等からセレスへ案件の紹介が入る

■セレスに在籍する専属のセールスライターと運用者で紹介された案件から
 実際に配信する案件を決定し、商品の魅力を伝える記事や動画、クリエイティブを各担当にて作成

★今回ご入社頂くポジション★
■作成した記事をSNSやキュレーションサイト、広告枠のあるサイト等へ出稿し、
 実際に広告の運用/入札/調整を行う。(ターゲットや予算、掲載期間や広告配置方法等を設定)
 広告効果を上げるための施策・分析・効果検証を行い、自身の仮説をもとに広告効果の検証ができる。
■売り上げを作っていただくために、新規広告代理店や新規出稿先企業の
 開拓を行っていただくこともあります。

ご経歴に合わせて自社商品の広告運用とセールス2つの担当を行う可能性もございます。
・自社商品の、マーケティング活動における戦略立案から実行までを担当。
・プロモーションの戦略設計から実行(デジタル/オフライン領域を横断)


・必須条件(営業経験2年以上など)
営業経験1年以上
数字分析をもとにした施策実行経験1年以上
※会社側から担当する案件を割り振られるわけではなく、売り上げにつながるように自分自身が案件を獲得したり運用をするため、自由度と裁量権が大きい環境です。
実際に一人当たりが動かす金額は数千万~数億になることも。
※案件は美容系商材が多いですが、今後は様々な商材に携わって頂ける可能性があります。
(現状、美容系商材が多い理由として記事広告での売り上げが出しやすいことがありますが、他商材で売り上げを作っていける場合は商材に縛りはありません。)
※実際の広告運用を通して、マーケティングスキルがおのずと習得できます。

拠点 本社

  • インターン
  • インターン・バイト

【インターン】セールスプロモーション/プランナー

▍事業内容について
studio15は「夢をカタチに」をビジョンに、TikTok特化型の事業を展開するプロダクションエージェンシーです!
今やトレンドの源として一般ユーザーのみならず企業でも活用が加速しているTikTokを活用したプロダクション機能/クリエイティブ制作、そして、それらをマネタイズする広告ソリューションをワンストップで提供しています。

2019年設立でまだ発展途上の企業ではありますが、今一番注目を浴びているソーシャルメディアということもあり、ありがたいことに多くのお引き合いをいただいている状況です。

事業の地盤はできあがりメディア自体も成長中のこのタイミングで、目指すビジョンに向かってさらに活動を加速させていきたいと考えています。
非常に貴重な体験もできるこのフェーズで、実務にも直接関わることのできる【インターン(セールスプロモーション/プランナー)】の募集をしております!

▍業務内容について
メイン事業であるTikTokプロモーションの、提案型営業を中心におまかせするポジションです。
他企業からご相談いただいた課題を解決するために具体化〜実行、効果検証を行っていただきます。

(具体的な業務例)
・TikTokプロモーション提案、企画、進行管理
・クライアントとの関係構築
・各種広告の運用、効果測定、検証、レポーティング
・新規クライアントの開拓 など

弊社で“夢を叶えたい!TikTok事業に挑戦してみたい!”と思っていただけましたら、ぜひエントリーいただけますと幸いです。
この1求人が少しでも目に留まり、みなさまと直接出会えることをとても楽しみにしております!

拠点 studio15株式会社

募集期限:2023年08月31日まで

  • インターン
  • インターン・バイト

【インターン】クリエイティブ担当

▍事業内容について
studio15は「夢をカタチに」をビジョンに、TikTok特化型の事業を展開するプロダクションエージェンシーです!
今やトレンドの源として一般ユーザーのみならず企業でも活用が加速しているTikTokを活用したプロダクション機能/クリエイティブ制作、そして、それらをマネタイズする広告ソリューションをワンストップで提供しています。

2019年設立でまだ発展途上の企業ではありますが、今一番注目を浴びているソーシャルメディアということもあり、ありがたいことに多くのお引き合いをいただいている状況です。

事業の地盤はできあがりメディア自体も成長中のこのタイミングで、目指すビジョンに向かってさらに活動を加速させていきたいと考えています。
非常に貴重な体験もできるこのフェーズで、実務にも直接関わることのできる【インターン(クリエイティブ担当)】の募集をしております!

▍業務内容について
TikTokを活用し、各クライアントの課題解決を目的にマーケティング〜プロモーション企画をご担当いただくポジションです。
営業担当やクリエイターを含むチームを構成し、連携を取りながら企画を練り上げていくスタイルで進めていただきます。

(具体的な業務例)
・クライアントへの企画、提案書の作成
・クリエイターとの動画制作の進行管理
・プロモーションキャンペーンの立案、制作
・最新のTikTok投稿のリサーチとレポーティング、分析

単なる制作業務ではなく「ターゲットはどこなのか」「TikTokをどのように活用するのか」「どのようにアプローチするのか」など全体像を考え進めていくことができるため、独自性があり面白みを感じていただけるかと思います!
営業力/企画力/分析力/SNSマーケティング知見などを幅広く身につけることが出来るため、今後のキャリアにおける選択肢を広げることが出来ます。

弊社で“夢を叶えたい!TikTok事業に挑戦してみたい!”と思っていただけましたら、ぜひエントリーいただけますと幸いです。
この1求人が少しでも目に留まり、みなさまと直接出会えることをとても楽しみにしております!

拠点 studio15株式会社

募集期限:2023年08月31日まで

38 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/4