自社プロダクト”eventos”のカスタマイズ開発のプロジェクトマネージャー|イベント/観光/エンタメ/テーマパーク業界の案件多数!大規模なPJに裁量を持って関われます!

拠点 本社

job-image

「最強のものづくり集団となり、技術で世界をワクワクさせる」

これが我々のビジョンです。
ものづくりが好きな人が集まり、一緒に楽しく挑戦しています。

また、「あしたをオモシロク」をスローガンに、
テック×イベント・エンタメ・ライフスタイルのジャンルにコミットし、
自社プロダクト・クライアントワークの両面から推進しています。

これまでTVer、ボケて、ジャパンモビリティショー、ベネッセ直島等、国民的プロジェクトの実績を積み上げてきました。

★☆★自社プロダクト★☆★

bravesoftは自社プロダクトでの成長を最重視しています。
誰よりも「あしたをオモシロク」するべく、たくさんのプロダクトを生み出しています。

・eventos(イベントス)
 あらゆるイベントのOSを目指すプラットフォームです。
 ノーコードでイベントサイト・アプリを構築でき、様々な機能が利用できます。
 ジャパンモビリティショーやSusHi Tech、新幹線試乗会やDX総合EXPOなど
 様々なイベントで導入されており、数百社が採用し、これまで数百万人の体験を
 アップデートしてきました

・ボケて
 写真で一言、笑えるボケが集まるお笑いプラットフォーム。
 700万DL、1億ボケの実績を誇り、定期的にバズを生み出しています。

・Live!アンケート
 イベントを盛り上げる!みんなでスマホから投票やQAを送れます。
 これまで1万社、数百万人に採用されています。
 NHK、日本テレビ、清水エスパルス、Zホールディングスなど多数の実績があります。

その他にもたくさんの自社プロダクトがあり、毎年いくつもの新規サービス立ち上げに挑戦しています!


★☆★パートナープロダクト(受託開発)★☆★
bravesoftが推進するパートナープロダクト事業は、いわゆる普通の受託開発とは違います。
いくつかの特徴を紹介します!

・実績国内トップクラス
 これまでTVer、31Club、首相官邸アプリ、ヤンジャン、ベネッセ教育アプリなど、国内トップクラスの開発実績を誇っています。

・大手有力企業と直取引でチームビルディング・企画・UIUIXから提案するスタイル
 実績のあるベンチャーとして、幅広い有力企業からご相談を頂いております。
 ただ言われたものをつくるのではなく、一緒に考え「自社プロダクト」のように成長させるスタイルです。

・企画、デザイン、開発、運用までワンストップで完結
 プロダクトは魂を込めて開発します。ものづくりカルチャーを大事にする自社内のセールス・デザイナー・エンジニアが
 ワイワイガヤガヤ相談しながらみんなで手を動かして良いものづくりに挑戦しています。

★☆★募集背景★☆★
感染症も収束しつつある中で、イベントの需要が高まりお問い合わせが急増しています。
大規模なイベントの相談も増えており、人員を拡充する必要があるため今回プロジェクトマネージャーの募集を開始します!

★☆★具体的な業務内容★☆★
自社のパッケージ製品「eventos」に対し、クライアントごとの個別の要求に合わせ追加の機能開発を行うプロジェクトをご担当いただきます。

「デザイナー」「システムエンジニア」を統括し、クライアントの課題解決のためのシステムやアプリの開発を行います!
クライアントの成功体験・事業成長を実現できるようにチームを牽引していただきます。

★☆★業務内容詳細★☆★
・要望,要求の収集と分析
・企画案の提案
・要件定義書作成
・画面仕様書作成
・一部のUX設計や基本設計
・仕様管理
・プロジェクト進捗の管理と報告
・開発予算管理
・リスク管理,品質管理(検証作業も必要に応じて行う)
・製品データ分析およびグロース提案
・チームメンバーの管理,指導,育成

★☆★入社後の流れ★☆★
まずはeventosがクライアントにどういう風に利用していただいているのか、実用例を見ながらサービスの理解を深めていただきます!
クライアントごとにイベント時に使いたい要望などをヒアリングし、“どうすればeventosを使ってアプリやWeb上で表現できるか“を提案したり、
こちら側で意図を汲み取りカスタマイズを行ってクライアントに納品する業務がメインになります。
社内にはカスタマーサクセスのメンバーが多数在籍しており、サポート体制も充実しております!

★☆★他社との優位性★☆★
・プラットフォームではありながらもカスタマイズでの開発が可能
・多数のイベント実績がありノウハウがあるため企画側のサポートも可能
・開発力の高いエンジニアが子会社含め多数在籍

★☆★実績一例★☆★
ぜひサイトをご参照ください!
https://eventos.tokyo/

★☆★チーム体制(一例)★☆★
プロジェクトマネージャー :1名 ←今回募集ポジション
ディレクター       :1名
デザイナー        :1名
システムエンジニア    :2名
プログラマー      :3名(※ 子会社のオフショア拠点発注など)
テスター        :数名

★☆★使用ツール★☆★
貸与PC      : MacBook
コミュニケーション: Slack
ファイル     : Google Drive
ドキュメント   : Keynote、Googleスライド等
ノウハウ共有   : Confluence
プロジェクト管理 : Backlog
※ 常に最新の環境を追求しています!
※ プロジェクトごとに新ツール採用の一定の裁量があります

★☆★プロジェクト進行★☆★
1. KGI・KPI設計   :パートナーと「ゴール」を明確にします
2. チームビルディング:まずはパートナーとビジョンの共有を行います
3. UX設計      :ユーザーにもたらす最適な体験・効果を設計します
4. 要件定義・デザイン:グッドデザイン2022受賞デザイナーがスタイリングします
5. 設計〜開発    :都度コミュニケーションを取りながら、開発いたします
6. テスト〜リリース :専任チームがQA・QCを行い、リリースを行います
7. グロース・効果測定:リリース後の検証・マーケティングなども併走いたします

▼働く環境
・リアルでのコミュニケーションを大事にしているため原則週4出社の体制です
・朝礼,発表会,勉強会,bravenight,懇親会,合宿などイベントを通じてカルチャー醸成
・リーダーワーク(裁量労働)制度を活用して、時間も場所も自由な勤務を推奨

★☆★よくあるご質問★☆★
①業務上コミュニケーションを取るのが多い方は?
→同じ部署内のメンバーの他、社内の開発チームのエンジニア、外注のデザイナーやコーダーの方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。

③プロジェクトの規模感は?
→期間は半年~1年の案件が多く、利用者数やDL数は案件の規模により変動します。

④メインのターゲットは?
→toB向け/toC向けなど案件によって様々ですが、業界としては観光/エンタメ/テーマパーク/レジャーなどイベント関連が多いです

★☆★ イベントが好きな方には最適の環境 ★☆★

例えば「文化祭」「修学旅行」「スポーツイベント」「ライブイベント」など、世の中には多くのイベントが存在し、皆様も多くのイベントに参加した経験があると思います。

 

これらのイベントの舞台裏は、色々な調整や事前準備、リハーサル、当日の緊急対応など色々とバタバタしてしまうのですが、そのイベントが成功した際には、イベント主催者も来場者も関係者も関係なく、みんなで喜びを分かち合う…これこそがイベントの魅力です。

 

企業の成功とお客様の満足度向上を実現しており、とてもやり甲斐のある環境です。

★☆★こんな人が活躍しています!★☆★

eventosというサービスを提供して終わりではなく、eventosを活用して良いイベントを創り上げ、更にはイベントの成功を共に実現したいという「顧客成功体験」を第一に考える社員は、結果を残しております。

 

イベントWEB・アプリ業界の経験がなく入社した社員がほとんどですが、そのようなクライアントである「イベント主催者・運営者」、そしてイベントに参加する「来場者・エンドユーザー」の価値向上を考えることが自身の成長と、eventosサービスの向上に繋がリますので、そのような「思い」がある方を歓迎いたします。

★☆★部活動も活性化しており部署を超えてコミュニケーションが可能★☆★

せっかくの縁で同じ会社で働く仲間なので、組織やプロジェクト外のメンバーと業務外に活動をする部活動もbravesoftは推奨しております。 スポーツでは「ゴルフ部」「フットサル部」「筋トレ部」、インドア系では「麻雀部」 「ゲーム部」「映画部」、その他には「カラオケ部」「ダーツ部」「英会話部」などのslackルームがいつも趣味の話で賑わっております。

採用情報
定員 3 名
勤務時間 10:00~19:00(内、休憩時間1時間)
想定給与 ◆月給:50万円~(年収: 600~800万円)
※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。
※固定残業代:なし
※残業代は1分単位で支給しております。
 残業時間平均:30~40時間
※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はありません。
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日120日以上
必須スキル・経験 ・リーダーシップ/マネジメント能力
・コミュニケーション能力
・IT業界でのご経験(WEBの基本的な知識やスキルがあること)
歓迎スキル・経験 ・ディレクター/プロジェクトマネージャーの経験3年以上
・企画、UI/UXデザイン経験
・マーケティング経験
・プログラミングスキル
※PM未経験でも、エンジニアやSE経験があり、上流工程にチャレンジしたい方なども大歓迎!!
求める人物像 ・まだまだアナログなイベント業界×ITの促進を楽しめる方
・bravesoftの理念とスピリッツ,eventosのビジョンに共感できる方
・プロダクト(eventos)に対する理解と興味を持てる方
・相手の立場に立ち物事を考えられる方
・イベンテックを推進し、「世の中のイベントの成功を実現したい」という熱い思っている方
待遇 ・正社員(※雇用期間の定めなし)
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災加入
・育児介護休業制度あり
・慶弔見舞金制度あり

・敷地内禁煙(ビル1Fに喫煙所あり)
・リモートワーク可(週4出社週1日リモート)
・フレックス制度あり(入社1年後から承認制)
・住宅手当(2km以内対象/最大半額/上限7.5万)
・永年勤続祝い金
・各種表彰制度(年2回、最大14部門)
・友達紹介ボーナス
・月次全社総会&家族参加型イベント
・全社/部署旅行&開発合宿
・開発者PCスペック選択可*在庫の状況により対応が難しい場合があります
・社内副業支援あり
・部活動補助金
・新人ランチ/シャッフルランチ
その他要件 【オリジナルの評価制度】
・能力に応じた階級別基本給
・売上目標と達成度による成果報酬
・チャレンジ目標と達成度による成果報酬
・チーム手当/役職手当など各種手当

※実力や成果がリアルに給与に反映されるため、半年で月10万円近くアップした社員もいます!
勤務地

東京都

【住所詳細】東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F

募集拠点

本社

東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F

関連求人