logo
logo

【事業開発(プロジェクトリーダー候補)】第二新卒歓迎!社会起業という挑戦を後押しする“社会の仕組み・環境“をつくる

拠点 ボーダレスアカデミー

job-image

【ボーダレス・アカデミーについて】
"日本全国・世界で社会起業家が誕生する『社会の仕組み』を創出する"

「ボーダレスアカデミー」は、2018年10月に開校した社会起業のためのソーシャルビジネススクールです。「ソーシャルビジネスの作り方や社会起業の独自メソッド」を学ぶ講座には累計1,500名以上の方が受講し、3ヶ月間の起業伴走プログラム(ビジネスプラニングコース)には400名が参加しました。そしてそこから実際に120名の社会起業家が誕生しています。※2025年06月時点

社会課題の解決とビジネスを両立することの難しさはもちろんありますが、方法論や実践方法があるのは明確です。「ボーダレスアカデミー」は、ボーダレスが培ってきたノウハウをもとに、日本中・世界中で社会起業家が誕生する社会の仕組みを構築を目指しています。

また、講師&アドバイザーを務めているのは、第一線で活躍する社会起業家・経営者・専門家の方々です。最近では、アライアンス提携も強化しており経済産業省や独立行政法人国際協力機構(JICA)の皆さま、海外企業とも「社会起業」支援のプロジェクトもローンチもしてきました。

プログラムやアカデミーの役割・実践が世の中に求められていると実感できた今、第二創業を宣言し、ボーダレスアカデミーを日本中・世界に広げたいと考えています。

【会社概要】

・株式会社ボーダレス・ジャパン
・設立:2007年3月
・代表:田口 一成
・事業代表:半澤節
・2018年10月開校
・メンバー数:6名(2025年6月現在)
・所在地:
<福岡本社>
TEL : 092-791-4120
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F
ソーシャルベンチャーPARK福岡 
<東京オフィス>
TEL : 03-5227-6980
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F

【募集背景】
ボーダレスアカデミースタートから6年。多くの方のお力添えをいただきながら、プログラムを改善・洗練させてきました。

そして今、プログラム修了生・卒業生たちが各地域で社会起業家として社会課題の解決の第一線で活躍する姿やソーシャルインパクトを広げていく姿、各種ビジネスピッチ・コンテスト等でもノミネート・受賞する姿がどんどん生まれている景色を見た時に、どこに行っても自信を持って提供できるプログラムが一つ完成したという実感を強く持っています。

一方で、全国各地での講義や伴走、講演・対話を重ねる中で改めて感じていることがあります。
それは、多様な立場・バックグラウンドの人たちが、「社会のために力を使いたい」「ソーシャルビジネスに挑戦したい」と考えているということ。その想いのうねりは確実に広がっていて、僕たちはその可能性に強い希望を感じています。
ただ、その一人ひとりの想いが、まだすべて“形”になっているわけではありません。
社会を本当に変えていくには、誰もが立ち上がれる環境——つまり、「社会起業家が誕生し、挑戦を実現できる社会の仕組み」がもっと広がっていく必要があります。

だからこそ今、ボーダレスアカデミーは次のステージへ進みます。

・0→1、1→10、それぞれのフェーズに応じて必要なビジネススキルや経営リテラシーを学べるコースの開発
・社会課題の現場に足を運び、自らの衝動や課題の解像度を高める現地体験型プログラムの設計
・高校・大学、自治体・企業、海外の専門機関と連携したアライアンス事業の推進

こうした取り組みを、今まで以上のスピードと本気度で、社会に実装していきます。
実際に、行政機関や企業、国際協力機関など多方面から連携のお声がけもいただくようになり、
「社会を変える仕組み」としてのアカデミーの役割が今、求められていることを強く実感しています。

本気で、「社会起業家が生まれ続ける仕組みを、日本中・世界に」届けていきたい。

一人ひとりの想いが現実になるとき、社会は必ず動き出します。
そしてその動きは、日本だけでなく、海外へも確実に広がっていくと信じています。

そんな未来を一緒につくっていくために。
これまで培ってきたプロフェッショナルな力と情熱を、このアカデミーの挑戦に注いでいただける方のご応募を心よりお待ちしています!

【職務内容】
事業開発(第二新卒・プロジェクトリーダー候補)
私たちが目指すのは、「社会起業家が次々と誕生し、挑戦を社会に実装していける“仕組み”を、日本中・世界中に広げていくこと」。
そのために起業家の伴走支援やプログラムの設計・運営、そして教育機関・行政・企業・海外機関との連携推進まで、アカデミーの中核となる事業開発の役割を事業代表や現役起業伴走者・事業開発チームとともに担っていただきます。
0から1、1から10を作る経験や体験が必ずあなた自身の力に、そして社会をより良く変えていく力になっていきます。

一人ひとりの挑戦に火を灯し、その炎を社会へとつなげる仕組みを、一緒に創っていきましょう!

◆ コアミッション
① 起業家の伴走支援・プログラム設計/運営サポート
・ボーダレスアカデミーの主要プログラム(集中講座、3ヶ月のビジネスプランニングコース)の運営・サポート
・主要プログラム内での起業伴走/プログラム設計
・社会起業に必要なスキルや経験が身につくプログラム・講義の開発設計・改善・展開

② 教育機関・自治体・海外機関との連携推進とプログラム開発実行サポート
・高校・大学との探究学習/起業家教育プログラムの構想・設計・運営
・自治体や企業との共創プロジェクトの企画立案・実行
・海外の社会起業家や関連機関と連携したグローバル・スタディーツアー等の企画

◆サブミッション※本人の成長や関心・適性に応じて分担
・ビジネススキル/経営リテラシーを育む新コース(0→1、1→10など様々なフェーズに併せた経営実践(マーケティング、広報・PR、組織・採用・資金戦略etc...))の企画・立ち上げ
・様々な社会テーマに応じた現地プログラムの企画・運営
・講師との連携・教材設計・集客戦略の策定
・受講生・卒業生のアクションアーカイブや、社内ナレッジの蓄積・共有の仕組み化

--
上記プロジェクトを事業代表・開発職のメンバーとともに、少人数チームで推進していきます。
一人一人の裁量や役割が大きい仕事です。


【先着10名限定】カジュアル面談しませんか?
「ちょっと気になるけど、応募まではまだ…」そんな方も大歓迎!
アカデミーってどんな雰囲気?
どんな人が働いているの?
今こんな気持ちで興味があって…
自分にも向いてるのか※な?
などなど、どんな話題もOKです。質問だけでも大丈夫です。
ざっくばらんに、お互いのことを話す時間にできたらと思っています。
少しでもピンときたら、ぜひお気軽にどうぞ◎
※カジュアル面談ご希望の場合は、応募フォームの「その他、事前に伝えておきたいことがありましたらご記入ください」の欄にその旨ご記載ください

採用情報
こんな方がFITします ・「誰もが社会起業家として立ち上がれる社会をつくる」というビジョンに本気で共感できる方
・圧倒的に成長して、事業を作る力を身に付けたい方
・組織やプロジェクトの中心人物として、責任と裁量を持って動くことにワクワクできる方
・過去のやり方にとらわれず、常に改善・進化を追求できる方
・「社会課題の現場」や「起業家のリアル」に深く関わりたいと思う方
・社会インパクトの実装に向けて、企画〜運営〜改善まで手触り感を持って走りたい方
・講師・行政・企業・海外パートナーなど、多様なステークホルダーとの協業を楽しめる方
必要条件 ・社会人としての実務経験(1年以上)
・プロジェクトの推進またはチームでの協働経験
・社会課題やソーシャルビジネスに対する関心・理解・探求心
・Word / Excel / Googleドキュメントなど、一般的な業務ツールの使用経験
・対人コミュニケーション能力(講師や受講者との関係構築・壁打ちなどを担うため)
歓迎条件 ・教育・研修・人材開発・ソーシャルセクターなどの事業領域での経験
・研修/講座などの企画・運営・ディレクション経験
・社会起業やNPO・企業等での起業・事業立ち上げ経験
・海外経験や多文化環境でのプロジェクト参加経験
・英語(英語でのメールや会話ができる方は海外連携にも関われます)
・NotionやSlack、CRMなどの業務ツールの利用経験
・自ら講師やファシリテーターを担えるスキル・志向がある方(ゼミやプログラム運営で活かせます)
働き方 ボーダレスアカデミーでは、ボーダレス・ジャパンのスタジオなどさまざまなチームと連携しながら事業を進めています。ご自身のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を尊重し、チャット(Slack)やビデオ会議(Zoom)でコミュニケーションを図っています。福岡がメイン拠点のため、定期的に福岡に集ったり、必要に応じてオフサイトミーティング等を開催します。福岡にて勤務できる方も歓迎です。
勤務地

東京都福岡県

福岡(歓迎)、東京、リモート

勤務時間 勤務時間:9:00~18:00
休憩時間:上記のうち1時間
※イベント等がある場合はフレックス
※夜の時間にイベント等が入るため時間は応相談
休日・休暇 ・土日祝日
・年次有給休暇、夏季・年末年始休暇
※土日祝日にイベント等が入る場合は振替休日を取得
想定給与 年棒制360~540万円(月額30~45万円)
※固定残業代20時間分含む(39,824円~59,735円)
※スキル経験に応じて、年俸金額、残業代有無の条件が変わる可能性があります。予めご了承ください。
待遇・福利厚生 ・【加入保険】雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険、介護保険
・交通費全支給 (月3万円まで)
・健康診断(扶養している配偶者・両親も会社負担で健康診断)
・保育有給(子どもの急な発熱や体調不良の際、30分単位で有休支給)
・育児/介護時短勤務
・退職金制度
その他要件 試用期間2ヶ月間あり
選考の流れ 1.エントリー
2.書類選考
3.一次面接
4.二次面接
5.ワークサンプル
6.適性テスト
7.最終面接
8.内定
よくあるご質問 Q. 選考前にカジュアル面談をお願いすることはできますか?
A. ボーダレスアカデミーでは随時カジュアル面談を実施しております。カジュアル面談は実施をお約束できるものではないのですが、ご希望の方は<academy@borderless-japan.com>までご連絡ください。

Q. 対面で社員の方と会うことはできますか?
A. 基本的にはオンラインで実施をしていますが、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて対面の機会を設定させていただきます。

Q. オフィスを見学することはできますか?
A. こちらに関しても、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて見学の機会を設定させていただきます。
定員 2 名
参考情報 ■ボーダレスアカデミー公式WEB:https://academy.borderless-japan.com/
■ボーダレスアカデミー公式X:https://x.com/bls_academy
■ボーダレスアカデミー公式facebook:https://www.facebook.com/BORDERLESSACADEMY
■代表半澤のlitlink(情報一覧):https://lit.link/takshihanz
■代表半澤のnote:https://note.com/takashi_hanzawa
■代表半澤登壇podcast:https://creators.spotify.com/pod/profile/borderless-japan/episodes/27-e2tfaj4/a-abnp0rk"
募集拠点

ボーダレスアカデミー

福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F

企業情報
会社名 ボーダレス・ジャパン グループ
英文社名 BORDERLESS JAPAN CORPORATION GROUP
事業内容 社会問題の解決を目的とした事業展開(自然エネルギー事業、ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)
WEBサイト https://www.borderless-japan.com/

関連求人