logo
logo

【学童保育スタッフ】子どものやってみたい!に寄り添う放課後の居場所

拠点 小さな森の学童

job-image

【小さな森の学童について】
子どもたちそれぞれが好きなことに出会い、
それにとことん取り組める場を作りたいという思いから
2021年7月に「少人数制の学童保育」をはじめました。

おうちに帰ってきたような雰囲気で過ごせるよう
一軒家のおうちでアットホームに運営しています。

小さな森の学童は、年々増加する子どものうつや摂食障害などを"予防"できる居場所を作りたいという思いからはじめました。

小学校低学年は、他者評価を意識できるようになり、
その中で自分なりの価値観を創り上げる時期。
その時期に、自分はこうしたい!こんなことが好き!と言えるような
“自分らしさ”を育むことが、予防につながると考えています。

何よりも、ひとりひとりの「やってみたい!」を引き出し
それにとことん取り組める環境づくりを大切にしています。

・創立:2021年7月
・メンバー数:18名(2025年4月現在)
・拠点:大阪府堺市に3拠点
・代表者:戸倉恵利香

◇事業背景について知る:https://www.borderless-japan.com/social-business/chiisana-mori/
◇サービスサイトを見る:https://www.chiisana-mori.jp/
◇代表プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72887/

【募集背景】
現在3施設を運営しています。
今後の事業展開に向けて、学童の施設長兼事業開発担当の方を募集します。
新規事業は、今後小さな森の学童を全国へ展開するためのフランチャイズの仕組みづくりとフリースクールを想定しています。

小さな森の学童のような、小規模民間学童保育が求められる地域は全国にまだまだあります。
今後の施設展開につなげるノウハウづくり、仕組みづくりも見据えながら、施設の運営を一緒に行ってくださる方を募集しています!

【職務内容】
◎小さな森の学童の運営、保育業務全般
・日常保育業務全般
・子どもたち向けのアクティビティづくり
・保護者対応
・現場スタッフ育成
・担当施設の収支計画設計、管理

採用情報
こんな方がFITします ・子どもたちひとりひとりとたっぷり向き合うことにやりがいを感じる方
・ひとりひとりの興味関心を広げ、深めることに関心のある方
・企画をゼロから考えるのが好きな方
・チームメンバーと力を合わせて、物事を作り出すのが好きな方
必要条件 ・小さな森の学童の事業・思想に強く共感していること
・PDCAおよび企画〜実行を一気通貫で行い、自分でどんどん改善ができること
・施設内の課題を洗い出し、スピード感を持って改善実行ができること
歓迎条件 ・子どもと関わる経験(小学校、学童保育、保育園等)
・子ども向けのイベントなど企画立案、実施経験

※資格、経験は不要です。
勤務地

大阪府

勤務時間 勤務時間:10:30~19:30(小学校の長期休暇期間は8:00~19:30のうちシフト制)
休憩時間:1時間
休日・休暇 土日祝・年末年始
想定給与 25~38万円
※経験、スキル等によって決定
※10時間分の固定残業代含む
待遇・福利厚生 【加入保険】雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険
交通費全支給 (月3万円まで)
子連れ出勤可能
その他要件 試用期間3ヶ月
選考の流れ 1.エントリー
2.書類選考
3.オンライン面談
4.現場選考2~3日
5.ワークサンプル
6.内定
よくあるご質問 Q. 選考前にカジュアル面談をお願いすることはできますか?
A. 小さな森の学童では随時カジュアル面談を実施しております。カジュアル面談は実施をお約束できるものではないのですが、ご希望の方は<info@chiisana-mori.jp>までご連絡ください。

Q. 対面で社員の方と会うことはできますか?
A. 現場選考時に社員と関わっていただく機会があります。別途面談を希望される場合は調整させていただきます。

Q. オフィスを見学することはできますか?
A. エントリー後、現場選考の段階で機会を設定させていただきます。
定員 1 名
参考情報 公式サイト https://www.chiisana-mori.jp/
Instagram https://www.instagram.com/chiisana_mori_gakudo/
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=pYxQrB5c8ws
note https://note.com/chiisana_mori
募集拠点

小さな森の学童

大阪府堺市北区

企業情報
会社名
ボーダレス・ジャパン グループ
英文社名
BORDERLESS JAPAN CORPORATION GROUP
事業内容 社会問題の解決を目的とした事業展開(自然エネルギー事業、ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)
WEBサイト https://www.borderless-japan.com/

関連求人