logo
logo

【事業開発】地域課題×クラウドファンディング|全国に“地域課題解決の仕組み”を構築し、新規開拓する

拠点 For Good

job-image

【ForGoodについて】

「For Good」は、ソーシャルグッドに特化したクラウドファンディングプラットフォームです。

私たちは、社会課題への強い思いや関心を抱きながらも、社会課題解決は限られた一部の人の役割で、「自分には何もできない」「関係ない」と感じてしまいアクションを起こしづらい社会構造を変革するために、気軽に社会解決に関われる環境を提供することによってみんなで支えあえる社会を築くことに挑戦しています。
「より良い社会を作りたい」というプロジェクトは3年で1,500件を超え、支援総額は15億円を突破しました。

第二創業期の事業を共に作り上げ、社会に大きなインパクトを与える事業へとグロースさせていく仲間を募集します!

▼For Goodの事業紹介ページはこちら
https://www.borderless-japan.com/social-business/for-good/

▼採用説明会を実施しました!アーカイブをぜひご視聴ください!
https://youtube.com/live/FwO2gs0fZ64?feature=share

【会社概要】

・株式会社ボーダレス・ジャパン
・設立:2007年3月
・代表:田口 一成
・事業代表:小松航大
・創立:2022年5月
・メンバー数:30名(2025年2月現在)
・グループ総メンバー数:1,580名 (役員含む、2024年3月1日時点)
・所在地:
<福岡本社>
TEL : 092-791-4120
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F
ソーシャルベンチャーPARK福岡 
<東京オフィス>
TEL : 03-5227-6980
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F 

◇事業背景について知る:https://www.borderless-japan.com/social-business/for-good/
◇サービスサイトを見る:https://for-good.net/
◇代表プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72935/


【募集背景】

■なぜ採用するのか
For Goodは、現在第二創業期を迎え、これまで築いてきた基盤をさらに強化し、事業を拡大していく段階にあります。
そのため、既存事業であるクラウドファンディング事業をさらに日本各地の地域で広げ、全国の自治体・商工会議所・地域プレイヤーと連携し、クラウドファンディングを軸に“挑戦の連鎖”を各地で生み出し、新たな可能性を切り開くための仲間を募集しています。

■どんな人に来てほしいか
・「社会課題解決の民主化」というビジョンに共感し、その実現を日本から世界へ広げたいという熱意を持った方
・ソーシャルビジネスという、社会的意義と事業成長を両立する難易度の高い挑戦に対して、自身のスキルや経験を活かして取り組みたい方

たとえば――
地域でローカルビジネスを立ち上げた経験のある方、地域おこし協力隊として現場で奮闘されてきた方など。
ForGoodは、事業戦略の最前線に立てる機会が多く、実際に20代のメンバーが中心となって活躍しています。年齢や肩書きに関係なく、意志と行動力のある方に挑戦していただける環境です。



【職務内容】
全国各地で「地域の挑戦」を支援する仕組みを広げる事業開発職パートナーとしてご活躍いただきます。具体的には、以下のような業務を担っていただきます。

① 地方自治体や起業支援事業者との連携構築
自治体が委託する「市民活動支援事業」や「起業支援プログラム」の受託事業者をリサーチ
該当事業者と連携し、パートナーシップの構築(事業連携に関する提案・座組づくり)

② 商工会議所との協業モデル開拓
各地域の商工会議所へのアプローチと連携提案
クラウドファンディング導入に向けたプログラム提案

③ 実行者との継続的な関係構築と巻き込み
地域プレーヤーと継続的に関係を構築し地域のクラウドファンディング活性化に伴走してもらう仕組みづくり
For Goodを軸に次のアクションを起こす導線設計・サポート

採用情報
こんな方がFITします ・社会問題への強い興味関心を持ち、解決したいという意欲を持っている方
・ご自身の在住エリアでチャレンジする人を増やしていきたい方
・素直で柔軟な考え方ができ、スピード感をもって事業を進めていける方
・自分のやり方に固執せず、柔軟にやり方を変えていける方
必要条件 ・For GoodのVision・Missionに共感していること
・自ら考え行動することができ、自己成長を続ける向上心を持っている
・結果にコミットできる
・柔軟にものごとを学びアウトプットに繋げる姿勢
・相手の立場に寄り添い、細やかなコミュニケーションが取れる方
・基本的なPCスキル(Excel・ビジネスチャットツールの利用が問題なくできる)
歓迎条件 ・営業経験をお持ちの方
・ソーシャルビジネスでの業務経験
働き方 For Goodでは、ボーダレス・ジャパンのスタジオなどさまざまなチームと連携しながら事業を進めています。ご自身のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を尊重し、チャット(Slack)やビデオ会議(Zoom)でコミュニケーションを図っています。必要に応じてオフサイトを開催しています。
勤務地

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

勤務時間 ▼稼働時間
月60時間程度相当の業務を想定(週15時間程度相当を想定)
※上記稼働時間目安以上の稼働ができる方も歓迎いたします。

▼稼働曜日・時間帯
月曜〜金曜 9:00〜19:00
※特定曜日・時間帯に連絡がとれない等のご都合ございましたらご遠慮なくご相談ください
※時間管理はございません
※全曜日でSlackでのコミュニケーションが可能な方を歓迎いたします
休日・休暇 ForGoodの休業日
土日祝日
年末年始、お盆
※時間管理はございません
想定給与 時給 1,600円~
※スキルによって要相談
※試用期間は1,163円
その他要件 試用期間あり:1か月
選考の流れ 1.エントリー
2.履歴書・16personalityの提出・選考
3.一次面接
4.二次面接
5.ワークサンプル(行動面接)
6.内定
よくあるご質問 Q. 選考前にカジュアル面談をお願いすることはできますか?
A. ForGoodでは随時カジュアル面談を実施しております。カジュアル面談は実施をお約束できるものではないのですが、ご希望の方は<contact@for-good.net>までご連絡ください。

Q. 対面で社員の方と会うことはできますか?
A. 基本的にはオンラインで実施をしていますが、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて対面の機会を設定させていただきます。

Q. オフィスを見学することはできますか?
A. こちらに関しても、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて見学の機会を設定させていただきます。
定員 3 名
参考情報 公式サイト:https://for-good.net/
公式X(Twitter):https://twitter.com/forgood_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/4good_jp/
公式note:https://note.com/forgood_note
募集拠点

For Good

東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F

企業情報
会社名
ボーダレス・ジャパン グループ
英文社名
BORDERLESS JAPAN CORPORATION GROUP
事業内容 社会問題の解決を目的とした事業展開(自然エネルギー事業、ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)
WEBサイト https://www.borderless-japan.com/

関連求人