logo
logo

「ビジネスレザーファクトリー」店舗販売スタッフ

拠点 ビジネスレザーファクトリー

job-image

【ビジネスレザーファクトリーについて】

バングラデシュの現地資源を活用した高付加価値商品を製造する自社工場で、貧困層を直接雇用し、日本の自社ブランドで販売することで、安定的な収入かつ高賃金を実現するためにビジネスレザーファクトリーは誕生しました。

未就学・未経験などを理由に働けないシングルマザー、親のいない若年層、障がい者を優先的に採用し、安全かつ安心できる労働環境で、安定的な収入を得ることでき、仕事にやりがいや誇りを持ちながら、前向きに「はたらく」ことができる社会を目指しています。

また、工場では雇用創出だけでなく、衣食住・教育・医療を備え「生きる」と「はたらく」を実現できるビレッジを共創し、社会のロールモデルとして、世界中の「はたらく」を応援し、自分らしく生きられる社会をつくります。

【会社概要】

・株式会社ボーダレス・ジャパン
・設立:2007年3月
・代表:田口 一成
・事業代表:齊藤誠之
・事業創立:2013年11月
・メンバー数:130名(23年3月現在)
・所在地:
<福岡本社>
TEL : 092-791-4120
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F
ソーシャルベンチャーPARK福岡
<東京オフィス>
TEL : 03-5227-6980
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F 
<福岡多の津オフィス>
TEL : 092-292-5791
〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津4-14-1
・グループ総メンバー数:1,580名 (役員含む、2024年3月1日時点)

◇事業背景について知る:https://www.borderless-japan.com/social-business/businessleather/
◇サービスサイトを見る:https://business-leather.com/
◇代表プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72773/

【募集背景】

アジア最貧国と言われるバングラデシュ。特に問題となっているのは“失業率“でした。どうしたら貧困に苦しむ人たちの生活を良くできるのか、私たちにできることはなにか。出した答えは、現地で自社工場を構え、直接雇用し、自社ブランドで販売することでした。

2013年の創業時、2人からスタートしたバングラデシュの自社工場には、現在約530人が働いています。そして、現地の社員が丁寧に作り上げた本革の靴やバッグを全国20店舗とECで販売しています。※2023年12月時点 2022年度は、約19万人の方に購入いただきご愛用いただきました。販売の要は全国の店舗です。

ビジネスレザーファクトリーは、1つ店舗が増えると「30人」の雇用をバングラディシュで生み出すことができる仕組みになっています。店舗はソーシャルインパクトを実感できる場所です。店舗スタッフとして、自身の目線で目の前のお客様を笑顔にできる仕事が待っています。

「一緒にブランドを作っていく」気概のある方のエントリーをお待ちしています。


【職務内容】

店舗は、お客様と出会う大切な場所であり、ブランドの価値や認知拡大を行うための場所です。店舗スタッフは、「お客さまの”らしさ”を引き出すために何ができるか」を自ら考え、店舗責任者(店長)と共に店舗運営に関わるさまざまなアクションを幅広く行っていただく役割です。

具体的な内容は下記(一例)です。
・店舗でお客様への商品のご提案など販売業務
 ギフトのご提案をさせていただくことも多く、やりがい十分です。
・商品へのお名前刻印
・店舗運営業務
・顧客管理
・商品ディスプレイ
・店舗イベントの企画と運営
・係数管理
・各地で行われる期間限定ショップでの販売 (希望者)

採用情報
こんな方がFITします ・接客や販売が好きな人
・ホスピタリティを活かして社会貢献したい人
・明るく、人と関わることがとにかく好きなオープンマインドな人
・教えられるのを待つのでなく、自ら学ぶ、聞きに行く姿勢をもっている人
・チームでなにかを成し遂げることが好きな人
・変化を柔軟に楽しめて、新たなチャレンジをし続けられる人
・新しい物事、変化を柔軟に受け入れることができる人
歓迎条件 ・ロジカルシンキング
・目標設定能力
・情報処理能力
働き方 お客様の一番近くで働く店舗メンバーが、一番「らしく」いられるための5つのエッセンスを掲げています。

■販売よりも提案
売ることよりも お客様の「らしさ」を引き出し、提案するプロであれ

■個人ノルマなし
販売予算を設けず、お客様のためにチームで助け合うことを重視

■商品開発への参加
店長が商品開発の最終決定者。現場の声をダイレクトに反映

■働く意義を知る
誰の、何のために働くのか知るためにバングラデシュへの視察を実施

■家族ファースト
年間休日は120日でプライベートも充実。パパもママも育休を取得
勤務地

愛知県東京都神奈川県福岡県大阪府広島県沖縄県宮崎県

希望の勤務地をお聞かせください

勤務時間 9:30〜21:30のうち、実働8時間のシフト制
(那覇空港のみ:6:30〜)
※営業時間は店舗によって異なります。
※年間休日:120日
休日・休暇 不定休(シフト制)
月の土日祝日の日数の休暇を同月内に取得
この他、年次有給休暇、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、特別休暇などがあります。
想定給与 販売経験者:年俸324万円〜480万円よりスタート(月給27万円~40万円)
月20時間分の残業代を含む。20時間を超過した場合は、別途支給。
入社時に能力を考慮の上、当社規定により優遇します。

例)
年俸300万円(月給25万円)の場合
月20時間の「固定残業代」を含む。
固定残業手当 (時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として33,186円を支給)
待遇・福利厚生 ・交通費支給 (月3万円まで)
・昇給年1回
・各種社会保険完備
・雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険
・健康診断(扶養している配偶者・両親も会社負担で健康診断)
・社員割引(3割引で購入可)
・帰省手当(所得制限あり)
・保育有給
・子どもの急な発熱や体調不良の際、30分単位で有休取得可能
・育児・介護時短勤務
・退職金制度
その他要件 【勤務地と募集人数について】
正社員の募集:
横浜 1名
八重洲 2名
大阪エキスポシティ 2名
大阪なんば 2名
名古屋 1名
広島空港 1名
福岡(天神店) 1名
宮崎 1名
那覇空港 1名
※勤務地不問の方も募集中

店長候補の募集:
大阪エキスポシティ店
選考の流れ ①書類選考 ※職務経歴書など
 ↓ 
②オンライン1次面接
 ↓
③オンライン2次面接
 ↓
④店舗での対面面接
 ↓
⑤内定
よくあるご質問 Q. 対面で社員の方と会うことはできますか?
A. 基本的にはオンラインで実施をしていますが、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて対面の機会を設定させていただきます。

Q. オフィスを見学することはできますか?
A. こちらに関しても、オファー前後でこちらからのご提案やご希望に応じて見学の機会を設定させていただきます。
定員 12 名
参考情報 ・公式サイト https://business-leather.com/
募集拠点

ビジネスレザーファクトリー

福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F

企業情報
会社名
ボーダレス・ジャパン グループ
英文社名
BORDERLESS JAPAN CORPORATION GROUP
事業内容 社会問題の解決を目的とした事業展開(自然エネルギー事業、ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)
WEBサイト https://www.borderless-japan.com/

関連求人