東京
【ゼネラリストとして全社を支える経理担当募集】
14年連続で成長を続けるアクセル・モードでは、人事部を設けず、エンジニアやデザイナーといった現場メンバーが主体となって採用・教育・イベント運営に関わっています。そのため、当社の経理担当はその基盤を支える存在として、上記以外の人事労務業務まで幅広く担っていただきます。
経理経験を積みながら人事・労務領域についても携わりたい、ゼネラリスト希望の方にピッタリの職場です。
【業務内容詳細】
◎入社後まずお任せしたい業務
・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理等)
・月次決算
※日次業務から入り、ビジネス理解をいただいた上で決算業務に入っていただきます。
◎経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務
・年次決算
・資金繰り、資金管理
・予実分析および分析結果からの改善提案
・管理会計
※経理業務に限らず、幅広く携われるチャンスも!
【入社後の流れ】
・入社後1,2ヶ月は出社スタイルで経験豊富な先輩から引き継ぎをさせていただきます。
・質問や相談もしやすい雰囲気で、安心して業務に取り組める環境です。
【配属部署】
・ビジネスマネジメント本部
ビジネスマネジメント部は経理業務に特化せず、全社の幅広いタスクを担うことをミッションとしています。
・担当業務
部長(40代)1名:人事・労務、法務、総務、経理
マネージャー1名(30代):経理・総務
リーダー1名(30代):人事・労務および総務
メンバー3名(30~40代):総務・経理・営業事務
【募集背景】
少人数な部門で幅広く全社の業務を担当。そのため、「属人化・業務範囲の広さ・業務の見える化不足」が現状の課題となっています。
ご入社いただいた方には、まずは日常の経理業務に着実に取り組んでいただき、その後、ご本人のスキルや適性に応じて、業務改善や数値分析などにも関わっていただきたいと考えています。
【現在働くメンバーの声】
◎働きやすさ・環境面の魅力
・有休が取りやすく、柔軟に休暇を取得しやすい
・福利厚生が充実しており、スキルアップ支援制度(資格取得報奨金、オンラインセミナー受講料補助など)も整っている
・オフィスがきれいで快適
・リモートワークの併用も可能(週一回は出社)で、ワークライフバランスを保ちやすい
◎仕事のやりがい・成長面の魅力
・少人数の組織なので、知識を吸収しやすく、幅広い業務に関われる
・意見を出しやすく、風通しが良い雰囲気
・業務の裁量が大きく、自分の提案や意見が制度や仕組みに反映されやすい
【業務内容補足】
雇入れ直後:上記参照
変更の範囲:当社における各種業務全般
■マネジメント層になるための支援体制も!
会社の制度として「オンラインセミナー受講料補助制度」があり、ご自身のスキルアップやマネジメント力向上のための講座などにも活用いただけます。
また、必要に応じて社外の研修受講を会社で手配することも可能です。特に、マネジメントポジションを目指す段階であれば、本人の希望や成長状況に応じて適切な学びの機会を提供できるよう調整しています。
■7.5時間労働&残業0&充実の福利厚生!
平均残業は基本ございません。むしろ業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時5分前退勤可)で早上がりすることも可能です。
採用情報 | |
---|---|
求める人物像 | 【こんな方に向いています】 ・経理以外の仕事にも興味を持ち、積極的に携わりたい方 ・自ら課題を発見し、主体的に取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・リモート開発が多くなりますので、自発的にコミュニケーションをとりながら開発を進められる方 |
歓迎スキル・経験 | 【必須条件(MUST)】 ※以下、いずれかのご経験※ ・経理業務のご経験がある方(実務経験2年以上) ・日常仕訳や経費精算など、基本的な経理業務のご経験がある方 ・月次決算の補助、または一部業務に携わったご経験がある方 ※ 決算を"すべて一人で完結できる"レベルは必須ではありません。 ご経験に応じて、段階的にお任せしていきます。 【歓迎条件(WANT)】 ・日商簿記2級以上 ・リーダー経験 ・インボイス制度・電子帳簿保存法対応の経験 |
勤務地 |
東京都 ※出社が必要な場合は、以下のオフィスとなります。 【東京本社(DRIVE)】 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル6F ・八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)B4出口から徒歩1分★バルをイメージした内装で、連続ドラマで撮影地にもなりました! ※コロナ終息後もテレワークが中心ですが、週1-2日程度出社が伴います【勤務地補足】 雇入れ直後:東京本社または自宅 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間:7.5時間、休憩時間:1時間) ※月平均残業:0時間 ※ハッピータイム制度を使用して5分早上がり可 |
想定給与 | 雇用形態:契約社員(6ヶ月を目途に正社員採用へ切り替え。試験などはございません。) 400万円〜600万円 月給:282,000円~+賞与年2回 昇給:年1回7月 評価制度:テクニカルスキルとヒューマンスキルの2軸で能力を評価。各ランク毎に指標を設定。 試用期間:3ヶ月(条件変動なし) ※残業代は全額支給します(分単位精算) |
休日・休暇 | ※年平均休暇138日 ※1人あたり平均17.8日の休暇を取得(特別休暇含む)! ・完全週休2日(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(1時間単位で取得OK!) ・誕生日休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ※現在も活用している社員がいます ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
待遇 | ・社会保険完備 ・通勤手当/月5万まで※個人都合(転居含む)の新幹線通勤は在来線運賃のみ支給 ・休日出勤手当 ・在宅勤務手当 ・ハッピータイム制度/定時前退勤可 ・残業分単位支給 ・時短制度 ・書籍代補助 ・資格受験費補助&報奨金制度 ・社内表彰制度 \社員の声から生まれた制度/ ・奨学金補助制度/最大120万円 ・キャリアコンサルティング制度 ・仮想通貨DORA/社内独自通貨 ・リーダー選挙/上司を選挙で決定 ・オンラインセミナー受講補助 ・内部研修補助制度 ・生成AI利用補助制度 ・Axcel-Tech(術力向上プロジェクト) |
定員 | 1 名 |
募集拠点 |
東京 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル 6F |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 アクセル・モード |
所在地 | ●本社(DRIVE) 〒104-0033 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル 6F ●デザイン&プロモーション事業部(ENGINE) 〒104-0033 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル 5F ●仙台支社(SHIFT) 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-1-21 USビル19 4F ●京都支社(MOTOR) 〒604-8121 京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町 437番地 SOZOクロスビル 8F |
設立 | 2009年7月8日 |
資本金 | 45,830,560円(2025年3月現在) |
社員数 | 140名(グループ会社含む、契約社員含めず) |
事業内容 | ITシステムコンサルティング事業 ITシステム受託開発事業 ITシステムエンジニアリングサービス事業 デザイン&プロモーション事業 ビジネスプロセスアウトソーシング事業 |
役員構成 | 代表取締役 社長 戸村 久 取締役 副社長 吉田 臣男 取締役 常務 天野 伸英 取締役 亀﨑 洋介 |
許可番号 | 労働者派遣事業許可 派 13-308756 |
プライバシーマーク登録番号 | 第 17001208号、調査機関 JUAS、JIS規格 2006 |
関連会社 | <子会社> ●株式会社アンドフラッグ <グループ会社> ●株式会社 エルグッドヒューマー |
ISMS | 認証番号 MSA-IS-560、規格 JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)、 認証組織 第1システム開発事業部 Central、 認証範囲 コンピュータソフトウェア及びパッケージの開発 |