logo
logo

自動車の樹脂部品の設計補助

拠点 株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス

job-image

"作図"から"設計"へ。あなたのキャリアを、次のステージに進めませんか?

この仕事は、単に指示された図面を作成するだけではありません。
設計者と共に形状検討を行い、製造部門と成形性について議論するなど、
製品開発の上流から量産までを一貫して見通すことができます。
あなたのCADスキルと設計経験を基盤に
より高度な設計業務やプロジェクト全体への関与を深め、総合的なスキルアップとキャリアアップを実現できる環境です。

【Point1】あなたのCATIAスキルを、大手メーカーの製品開発で活かせる
《Reason to Believe》
CATIA V5の実務経験は、当社の製品開発において即戦力となります。
お任せするのは、自動車の性能やデザインに直結する樹脂部品の設計サポート業務です。
樹脂部品のモデリング経験があれば、さらに専門性を活かして活躍いただけます。

【Point2】単なる作図業務に留まらず、設計の上流工程から担当できる
《Reason to Believe》
この仕事は、指示された図面を作成するだけではありません。
設計者と共に「この形状で成形は可能か」「どのリブ構造が最適か」といった
【形状検討】の段階からプロジェクトに参加します。
あなたの作図経験から生まれる実践的な意見や提案を歓迎する環境です。

【Point3】設計から量産まで、モノづくり全体を見通せる環境
《Reason to Believe》
勤務先は、設計、生産技術、品質保証といった関連部署が連携して開発を進める大手メーカーです。
あなたは設計者として、製造現場の担当者と成形性について議論するなど、プロジェクト全体に関与します。
これにより、モノづくりを多角的に理解し、総合的なスキルアップを図ることが可能です。

【仕事内容】
大手自動車部品メーカーの設計チームの一員として、主に自動車内外装に使われる樹脂部品の設計開発に携わる業務です。
設計者と密にコミュニケーションを取りながら、製品を具現化していく重要な役割を担います。

【具体的な業務内容】
STEP1:形状検討
設計者からの指示やデザインコンセプトに基づき、製品の具体的な形状を検討します。
樹脂の流動性や金型からの離型性などを考慮しながら、実現可能な形状をCATIA上で模索します。

STEP2:3Dモデル作成
CATIA V5を使用し、製品の立体モデルを作成します。
ソリッドモデリング、サーフェスモデリングを駆使し、複雑な意匠面や機能面を持つ部品の3Dデータを正確に作り上げます。

STEP3:図面作成
作成した3Dモデルから、製造部門やサプライヤーが部品を製作・評価するために必要な2D図面を作成します。
図面には寸法、公差、幾何公差、材質、表面処理の指示などを正確に記載します。

STEP4:各種資料作成
Excelを使用し、設計レビュー用の資料や、部品リスト、仕様書など、プロジェクトに必要な書類の作成も行います。

採用情報
勤務地

愛知県

愛知県豊田市梅坪町9-30-3

定員 2 名
必須スキル・経験 ・3D-CAD「CATIA」を使用した実務経験
・何らかの製品の設計経験

上記のご経験やスキルがあると
業務遂行において即戦力としてご活躍いただけます!
歓迎スキル・経験 ・樹脂部品の設計経験
勤務時間 勤務時間8:30~17:15
平均残業17h/月
休日・休暇 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休
想定給与 月給:250000~320000円
給与備考 年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円
福利厚生 健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料
求人番号 TS10-0014
募集拠点

株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F

未経験 不可
職種 機械設計技術者/CADオペレーター