logo
logo

自動車の次世代エンジンの設計

拠点 株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス

job-image

エンジン設計は、究極のバランスを追求する仕事です。

「パワーを上げたい。でも、燃費も良くしたい」
「部品を軽くしたい。でも、頑丈さは絶対に譲れない」

エンジン設計の現場では、このような「あちらを立てれば、こちらが立たず」という課題が常に存在します。
私たちは、部品の形状や材質を工夫することで、この難しいパズルを解き明かし、最高のバランス点を見つけ出す、
モノづくりの面白さに満ちたチームです。

【Point1】エンジンという、機械工学の粋を集めた製品の設計に携わる
《Reason toBelieve》
あなたには、自動車の動力源であるエンジンの設計に携わっていただきます。
エンジンは、熱力学、流体力学、材料力学、振動工学など、多岐にわたる機械工学の知見が要求される、極めて高度な機械製品です。
あなたの持つ設計経験を、この複雑で専門性の高い分野で発揮し、さらなるスキルアップを目指すことができます。

【Point2】設計から解析、評価まで、一貫した開発プロセスに関わる
《Reason toBelieve》
この業務では、単なる作図に留まりません。
設計者として、CAEを用いた強度・振動解析の結果を設計にフィードバックしたり、試作品の性能評価に立ち会ったり、製品開発の上流から下流まで一貫して関与します。
これにより、多角的な視点を持つ、総合力の高い設計エンジニアへと成長することが可能です。

【Point3】将来的に、特定分野のスペシャリスト、またはマネジメントへの道も
《Reason to Believe》
あなたの希望と適性に応じて、多様なキャリアパスを用意しています。
例えば、ターボチャージャーの設計を極める「専門分野のスペシャリスト」
複数のコンポーネントを統括し、チームを率いる「プロジェクトリーダー/マネージャー」など
明確な目標を持ってキャリアを構築していくことができます。

【仕事内容】
大手自動車メーカーにて自動車の性能を決定づけるエンジンおよび、その周辺部品の設計開発です。
ご自身の経験を活かし、構想設計、詳細設計、解析、評価といった、製品開発における中核業務を担っていただきます。

<対象部品>
タイミング駆動系: チェーンケース、カム駆動系部品
潤滑系: オイルポンプおよび関連部品
エンジン補器駆動系: 各種補器を駆動させるためのブラケットやプーリーなど
吸排気系: エキゾーストマニホールド、ターボチャージャー、触媒コンバータ

【具体的な業務内容】
STEP1:構想設計・形状検討
次期エンジンの開発目標(出力、燃費、コストなど)に基づき、担当部品の基本構造やレイアウトを考案します。
関連部品との干渉や、組付性を考慮しながら、最適な形状を検討する、設計の最上流工程です。

STEP2:3Dモデリングおよび詳細設計
3D-CADを使用し、担当部品の詳細設計を行います。
強度、剛性、軽量化などの要求を満たすため、リブの配置や肉厚の最適化など、細部にわたる設計を詰めていきます。

STEP3:図面作成および出図
完成した3Dモデルから、製造に必要な2D図面を作成します。
幾何公差(GD&T)や表面性状の指示など、設計意図を正確に製造部門へ伝えるための、高品質な図面作成能力が求められます。
部品表の作成や、出図管理も担当します。

STEP4:各種CAE解析および評価
設計した部品に対し、構造解析(応力、振動)や熱流体解析などを実施、または解析専任部門へ依頼し、その結果を評価します。
問題点があれば、設計にフィードバックし、改善を行います。

STEP5:関係部署・サプライヤーとの調整
試作品の製作や性能評価のため、社内の実験部門や、部品を供給するサプライヤーと技術的な折衝・調整を行います。

採用情報
勤務地

愛知県

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

定員 3 名
必須スキル・経験 必須スキルはありますが
「少しでも当てはまりそう」と思った方は、是非ご応募ください!

・CATIAの使用経験
・自動車業界での業務経験
歓迎スキル・経験 ・エンジン部品の設計経験
勤務時間 勤務時間8:30~17:30
平均残業17h/月
休日・休暇 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休
想定給与 月給:233000~420000円
給与備考 年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円
福利厚生 健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料
求人番号 TS04-0013
募集拠点

株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F

未経験 不可
職種 機械設計技術者