医心館は、終末期のがんや神経疾患を患う方、人工呼吸器を使用される方などの医療依存度が高い方をお受けする住宅型有料老人ホームです。
本当のケアとは何なのかを皆で考えて、日々工夫してご入居者様に向きあっています。寄り添っています。
看護師と介護職がお互いの強みを活かして、入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています。
そのためにどうしたらできるのかを皆で考えて行動できる職場はなかなかありません。
入居者様やご家族の方々から「医心館にして本当に良かった。ありがとうございます。」とお言葉をいただける、そんな職場を作っています。
ーーーーーーーーーー
■キャンペーン実施中
当社HPエントリー限定入社お祝い金5万円(規定あり)
ーーーーーーーーーー
詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
●職種紹介:介護職
https://ishinkan.amvis.com/recruit/occupation/caregiver/
ーーーーーーーーーー
採用ニュースや先輩インタビュー等はこちらから↓
https://ishinkan.amvis.com/recruit/
ーーーーーーーーーー
■医心館で介護職として働く魅力!
1)医療依存度が高い方のケアを看護師と一緒に行うので、身体介護のスキルが向上します。介護職として必要な医療的知識も身に付きます。
2)看護師が夜間も常駐しているので、医療依存度が高い方の介護の経験がない方でも安心して勤務できます。
3)賞与は3.5カ月分/年(昨年度実績)
4)残業がほとんどなく、施設によりますが月平均残業時間は一桁です!
5)評価制度で給与アップも
☆仕事内容
身体介護(入浴、食事、排泄介助、体位交換、口腔ケア、移乗など)、生活援助(居室の掃除、リネン交換、簡単な調理)
★入居者様のニーズに応えたケア
入居者様はいろいろな要望を打ち明けてくださいます。それをかなえるべく、看護師、介護職が考え創意工夫しています。
例えば・・・
ご本人の好きなお菓子や少量のお酒のご提供
⇒元々お酒好きな方であり看護師と話し合い、ケアをしながらご提供します。
人工呼吸器を使用した方の入浴は看護師と介護職が協力して介助
⇒体力的に大変なところはありますが本当に喜んでいただけます。
清拭するのとは断然違います!
医心館では、入居者様の生活をお支えするために身体介護のスキルは不可欠。
ゆっくりのんびり入居者様と関わる職場ではありませんが、
入居者様やご家族の方から感謝の言葉をいただいたり、入居者様に少しでも幸せなひと時を過ごしていただけることが何よりのやりがいです。
ーーーーーーーーーーーーー
■LINEからご質問・ご応募受付中(お気軽に!!)
7000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
<問い合わせ例>
・職場環境はどんな感じ?
・どんな方が働いている?
・私の経歴で活躍できるの? など
ーーーーーーーーーーーーー
医心館八事南山(住宅型有料老人ホーム)
医心館は、終末期のがんや神経疾患を患う方、人工呼吸器を使用される方などの医療依存度が高い方をお受けする住宅型有料老人ホームです。
本当のケアとは何なのかを皆で考えて、日々工夫してご入居者様に向きあっています。寄り添っています。
看護師と介護職がお互いの強みを活かして、入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています。
そのためにどうしたらできるのかを皆で考えて行動できる職場はなかなかありません。
入居者様やご家族の方々から「医心館にして本当に良かった。ありがとうございます。」とお言葉をいただける、そんな職場を作っています。
ーーーーーーーーーー
■キャンペーン実施中
当社HPエントリー限定入社お祝い金5万円(規定あり)
ーーーーーーーーーー
詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
●職種紹介:介護職
https://ishinkan.amvis.com/recruit/occupation/caregiver/
ーーーーーーーーーー
採用ニュースや先輩インタビュー等はこちらから↓
https://ishinkan.amvis.com/recruit/
ーーーーーーーーーー
■医心館で介護職として働く魅力!
1)医療依存度が高い方のケアを看護師と一緒に行うので、身体介護のスキルが向上します。介護職として必要な医療的知識も身に付きます。
2)看護師が夜間も常駐しているので、医療依存度が高い方の介護の経験がない方でも安心して勤務できます。
3)賞与は3.5カ月分/年(昨年度実績)
4)残業がほとんどなく、施設によりますが月平均残業時間は一桁です!
5)評価制度で給与アップも
☆仕事内容
身体介護(入浴、食事、排泄介助、体位交換、口腔ケア、移乗など)、生活援助(居室の掃除、リネン交換、簡単な調理)
★入居者様のニーズに応えたケア
入居者様はいろいろな要望を打ち明けてくださいます。それをかなえるべく、看護師、介護職が考え創意工夫しています。
例えば・・・
ご本人の好きなお菓子や少量のお酒のご提供
⇒元々お酒好きな方であり看護師と話し合い、ケアをしながらご提供します。
人工呼吸器を使用した方の入浴は看護師と介護職が協力して介助
⇒体力的に大変なところはありますが本当に喜んでいただけます。
清拭するのとは断然違います!
医心館では、入居者様の生活をお支えするために身体介護のスキルは不可欠。
ゆっくりのんびり入居者様と関わる職場ではありませんが、
入居者様やご家族の方から感謝の言葉をいただいたり、入居者様に少しでも幸せなひと時を過ごしていただけることが何よりのやりがいです。
ーーーーーーーーーーーーー
■LINEからご質問・ご応募受付中(お気軽に!!)
7000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
<問い合わせ例>
・職場環境はどんな感じ?
・どんな方が働いている?
・私の経歴で活躍できるの? など
ーーーーーーーーーーーーー
医心館あま(住宅型有料老人ホーム)
<仕事内容>
●調理補助
医療施設型ホスピス「医心館」入居者さまの、食事準備・片付けをしていただきます。
食材を温める、刻む、盛り付ける等の作業のほか、配膳・下膳をお任せします。
単純作業が多く、未経験の方でも安心できる職場です。
●清掃
施設内共有スペースや、居室、浴室、お手洗い等の清掃をお願いします。
★LINEからご質問・ご応募受付中!
9000人以上が登録中☆登録お待ちしております!
https://bit.ly/3aElPOC
<問い合わせ例>
・就業日数について相談したい
・勤務時間の相談をしたい
・入職時期を相談したい…etc
医心館八事南山(住宅型有料老人ホーム)
患者さんの「その後」が気になることはありせんか?医心館では、その方の最期のその時にまで寄り添う看護を実践できます。
看護師の働く場所は病院だけではない。。。医心館であなたの看護師としてのキャリアを広げませんか?
◎『オンライン説明会』開催中!!
顔出しなしOK!NG質問なし!
医心館の成長のヒミツや働きやすさを分かりやすく説明!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーン実施中
当社HPエントリー限定入社お祝い金10万円(規定あり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■『医心館』ってどんな施設?
がん末期の方や神経変性疾患、人工呼吸器を使用中といった医療依存度が高い方を積極的にお受けし、看護・介護ケアに十分な人員体制を備えた医療施設型ホスピスです。
多死社会へ突入した日本において在宅医療のニーズはより高まり、それに伴い当社は急成長を遂げております。その勢いは今後さらに加速していきます。
本当のケアとは何なのかを「ひとりにはしない」を合言葉に、日々工夫してご入居者様に寄り添ってケアを実践しています。
看護師と介護職がお互いの強みを活かして、ご入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています。
☆配置人数(満床時 50名想定)☆
日勤:看護師5~6名、介護職5~6名
夜勤:看護師3名、介護職2名
入居者数と職員数(看護師、介護職)がほぼ同数ですので、
一人一人に寄り添ったケアができます♪
ーーーーーーーーーーーー
●看護師の詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
https://ishinkan.amvis.com/recruit/occupation/nurse/
●入居者とのエピソード
https://qr.paps.jp/1Bcax
●先輩からのメッセージ
https://qr.paps.jp/Bzxt
ーーーーーーーーーーーー
■LINEからご質問・ご応募受付中!
8000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
?まずはお気軽にご応募を?
お問い合わせだけでもOK!
応募は「1分」で完了!
<電話からの応募・お問い合わせ>
0120-910-194(本社採用課)まで
お問い合わせください。
時間:9:00?18:00 (平日のみ)
ーーーーーーーーーーーー
医心館八事南山(住宅型有料老人ホーム)
「2023年4月OPEN!」
■「医心館のケアマネジャー」にはこんな魅力があります!
1)医療依存度が高い方の療養生活の“コンシェルジュ”としてスキルを磨ける
2)入居者様、ご家族の望む暮らしやお看取りを叶える“要”の仕事
3)多職種連携を通して、ケアマネジャーとしての視野が広がる
4)介護士としての業務はなし、ケアマネ業務に専念できる環境
その他「待遇」欄をご覧ください!
ーーーーーーーーーーーー
■LINEからご質問・ご応募受付中(お気軽に!!)
☆登録者000人以上☆
https://bit.ly/3aElPOC
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
■キャンペーン実施中
当社HPエントリー限定入社お祝い金5万円(規定あり)
ーーーーーーーーーー
医療依存度が高い方をお受け入れし、医療・看護・介護を提供する暮らしの場「医心館」。
入居者様の療養生活を支える“コンシェルジュ”として働きませんか?
意欲ある方からのご応募をお待ちしております!
医心館八事南山(住宅型有料老人ホーム)
★『医心館』はこんな施設
終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を
使用中の医療依存度が高い方をお受けする
“住宅型有料老人ホーム” です。
★皆さまの気になるにお答えします!
Q.どうして給与が高いの?
A. 経験1年の初任者研修お持ちの方で月給28.9万円からです!
医心館で質の良いサービスを提供していただくため、
介護職の皆様には高水準のお給料を用意しています!
Q.今まで看取りの経験が全くなくても応募可能ですか?
A.看取りの経験のない方も多くいらっしゃいます。
医療の知識経験がない方もご安心ください。
終末期ケア・看取りケアについて学びたい方大歓迎です。
Q.施設見学は可能ですか?
A.コロナウイルス感染予防の為、行っておりません。
代わりに説明会を実施しております!
平日9時~20時で開催中!書類提出不要!
顔出しなしOK!当日参加OK!複数参加OK
※ご希望の場合は、応募後にお申し付けください。
●仕事内容●
住宅型有料老人ホーム「医心館」にご入居する
お客様に対するサービスの提供
1.身体介護
(入浴,食事,排泄介助,体位交換,口腔ケア,移乗など)
2.生活援助
(居室の掃除,リネン交換,簡単な調理)
3.その他付帯業務
コール対応・会議・勉強会への参加など
■配置人数(満床時 50名想定)■
日勤:看護師5~6名、介護職7~8名
夜勤:看護師3名、介護職2名
入居者数と職員数(看護師、介護職)がほぼ同数ですので、
一人一人に寄り添ったケアができます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーン実施中
当社HPエントリー限定入社お祝い金5万円(規定あり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医心館本陣(住宅型有料老人ホーム)
? 『医心館』とは?
終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を使用中の方など医療依存度が高い方をお受けする “医療施設型ホスピス” です。
慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した施設で、ご利用者様のお部屋は完全個室であり、療養型の病院に近い療養環境です。
看護の提供方法は、施設内の訪問看護となります。訪問看護が初めての方も、本社看護介護部のメンバーがサポートするので病院のみの経験の方でも安心です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
? 医心館で『運営支援ナース』として働くとは?
一時的に看護力を必要とする施設に対して、看護師として経験を最大限活かして、期間限定で施設運営のサポートをしていただきます。全国の医心館を対象に3か月に一度程度、支援先が変わります。
人員が充足していてもより安定的に運営できるようにサポートしたり、新規施設が安定稼働するまでサポートしたり、医心館を後押しするのが運営支援ナースの役割です。
入居者様の安心、会社の業績に大きく貢献するだけでなく、より多くの疾患の看護を経験することで、自身の知識、スキルが向上すると同時にそれぞれの施設に入居する方達との関わりで、看護師としてだけでなく、人間としても成長できます。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
運営支援ナースで働く3つのポイント
1)『経験』
・地域在宅医療、訪問看護の経験が積める
・介護士と一緒にケアに入るため、看護師とは違う視点を実感できる
・様々な入居者様に出会い成長できる
2)『やりがい』
・どの施設からも必要とされ、頼られる存在になれる
・医心館での経験を新しい施設でも即戦力として実践できる
・各施設で得た情報を配属先で提供できて役立てる
3)『高待遇』
・月収42万円以上、年収580万円以上
・入社祝金10万円(規定)
・賞与年2回(7月・12月)
・転居費用会社負担(規定あり)&通勤費も支給
・家電家具付きの単身向け物件で家賃と光熱費も100%会社負担
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
●看護師の詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
https://qr.paps.jp/aR80Q
●入居者とのエピソード↓
https://qr.paps.jp/1Bcax
●先輩からのメッセージ↓
https://qr.paps.jp/Bzxt
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
■LINEからご質問・ご応募受付中!
8000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
まずはお気軽にご応募を?
お問い合わせだけでもOK!
応募は「1分」で完了!
<電話からの応募・お問い合わせ>
0120-910-194(本社採用課)まで
お問い合わせください。
時間:9:00~18:00 (平日のみ)
医心館あま(住宅型有料老人ホーム)
? 『医心館』とは?
終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を使用中の方など医療依存度が高い方をお受けする “医療施設型ホスピス” です。
慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した施設で、ご利用者様のお部屋は完全個室であり、療養型の病院に近い療養環境です。
看護の提供方法は、施設内の訪問看護となります。訪問看護が初めての方も、本社看護介護部のメンバーがサポートするので病院のみの経験の方でも安心です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
? 医心館で『運営支援ナース』として働くとは?
一時的に看護力を必要とする施設に対して、看護師として経験を最大限活かして、期間限定で施設運営のサポートをしていただきます。全国の医心館を対象に3か月に一度程度、支援先が変わります。
人員が充足していてもより安定的に運営できるようにサポートしたり、新規施設が安定稼働するまでサポートしたり、医心館を後押しするのが運営支援ナースの役割です。
入居者様の安心、会社の業績に大きく貢献するだけでなく、より多くの疾患の看護を経験することで、自身の知識、スキルが向上すると同時にそれぞれの施設に入居する方達との関わりで、看護師としてだけでなく、人間としても成長できます。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
運営支援ナースで働く3つのポイント
1)『経験』
・地域在宅医療、訪問看護の経験が積める
・介護士と一緒にケアに入るため、看護師とは違う視点を実感できる
・様々な入居者様に出会い成長できる
2)『やりがい』
・どの施設からも必要とされ、頼られる存在になれる
・医心館での経験を新しい施設でも即戦力として実践できる
・各施設で得た情報を配属先で提供できて役立てる
3)『高待遇』
・月収42万円以上、年収580万円以上
・入社祝金10万円(規定)
・賞与年2回(7月・12月)
・転居費用会社負担(規定あり)&通勤費も支給
・家電家具付きの単身向け物件で家賃と光熱費も100%会社負担
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
●看護師の詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
https://qr.paps.jp/aR80Q
●入居者とのエピソード↓
https://qr.paps.jp/1Bcax
●先輩からのメッセージ↓
https://qr.paps.jp/Bzxt
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
■LINEからご質問・ご応募受付中!
8000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
まずはお気軽にご応募を?
お問い合わせだけでもOK!
応募は「1分」で完了!
<電話からの応募・お問い合わせ>
0120-910-194(本社採用課)まで
お問い合わせください。
時間:9:00~18:00 (平日のみ)
医心館本陣(住宅型有料老人ホーム)
❚ 『医心館』とは?
終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を使用中の方など医療依存度が高い方をお受けする “医療施設型ホスピス” です。
慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した施設で、ご利用者様のお部屋は完全個室であり、療養型の病院に近い療養環境です。
看護の提供方法は、施設内の訪問看護となります。訪問看護が初めての方も、本社看護介護部のメンバーがサポートするので病院のみの経験の方でも安心です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
❚ 医心館で『運営支援ナース』として働くとは?
一時的に看護力を必要とする施設に対して、看護師として経験を最大限活かして、期間限定で施設運営のサポートをしていただきます。全国の医心館を対象に3か月に一度程度、支援先が変わります。
人員が充足していてもより安定的に運営できるようにサポートしたり、新規施設が安定稼働するまでサポートしたり、医心館を後押しするのが運営支援ナースの役割です。
入居者様の安心、会社の業績に大きく貢献するだけでなく、より多くの疾患の看護を経験することで、自身の知識、スキルが向上すると同時にそれぞれの施設に入居する方達との関わりで、看護師としてだけでなく、人間としても成長できます。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
運営支援ナースで働く3つのポイント
1)『経験』
・地域在宅医療、訪問看護の経験が積める
・介護士と一緒にケアに入るため、看護師とは違う視点を実感できる
・様々な入居者様に出会い成長できる
2)『やりがい』
・どの施設からも必要とされ、頼られる存在になれる
・医心館での経験を新しい施設でも即戦力として実践できる
・各施設で得た情報を配属先で提供できて役立てる
3)『高待遇』
・月収42万円以上、年収580万円以上
・入社祝金10万円(規定)
・賞与年2回(7月・12月)
・転居費用会社負担(規定あり)&通勤費も支給
・家電家具付きの単身向け物件で家賃と光熱費も100%会社負担
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
●看護師の詳しい業務内容や1日の流れはこちらから↓
https://qr.paps.jp/aR80Q
●入居者とのエピソード↓
https://qr.paps.jp/1Bcax
●先輩からのメッセージ↓
https://qr.paps.jp/Bzxt
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
■LINEからご質問・ご応募受付中(お気軽に!!)
8500人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
<問い合わせ例>
・職場環境はどんな感じ?
・どんな方が働いている?
・私の経歴で活躍できるの? など
何でもお気軽に聞いてください!
医心館_運営支援ナース
○●医療事務未経験でもOK♪自分に合った働き方で事務経験を生かしませんか?●○
■医心館とは?
医心館は、終末期のがんや神経疾患を患う方、人工呼吸器を使用される方などの医療依存度が高い方をお受けする住宅型有料老人ホームです。
退院後も安心してお住まいただける、医療・看護・介護を提供する暮らしの場として、高いニーズをいただいています。
地域医療に貢献する、新しい施設の仲間になりませんか?
ぜひご応募をお待ちしています!
ーーーーーーーーーー
■こんな方にピッタリ!
(1)医療・介護の現場で働くことに興味がある
(2)空き時間を有効活用したい(週1~2日のお仕事!)
(3)コミュニケーション能力を生かして、入居者様やご家族、他職種と接する仕事をしたい
ーーーーーーーーーー
採用ニュースや先輩インタビュー等はこちらから↓
https://ishinkan.amvis.com/recruit/
ーーーーーーーーーー
■仕事内容
・電話、来客対応
・PC操作(文書作成、メール対応など)
・備品、消耗品管理
・医療・介護請求事務のサポート
など
ーーーーーーーーーーーーー
■LINEからご質問・ご応募受付中(お気軽に!!)
8000人以上が登録中☆お気軽にご登録ください!
https://bit.ly/3aElPOC
<問い合わせ例>
・職場環境はどんな感じ?
・どんな方が働いている?
・私の経歴で活躍できるの? など
ーーーーーーーーーーーーー
医心館本陣(住宅型有料老人ホーム)