経営企画部スタッフ【ARCALIS】

拠点 株式会社ARCALIS 柏の葉事業所

経営企画職として、経営戦略の実現を支える重要なポジションです。経営陣とのコミュニケーションが多いため積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。なお、将来的には経営企画部 管理職になっていただくことを想定しております。

<具体的な業務内容>
・中長期の経営目標/経営戦略の立案・策定
・予算管理・分析
・各種会議体事務局対応
・その他経営企画に付随する業務

(変更の範囲)
当社業務全般他 会社が定める業務 ※2024年4月改正 職業安定法施行規則

採用情報
定員 1 名
勤務時間 【勤務形態】
 フレックスタイム制度:コアタイムなし
【勤務時間】9:00~17:45
【休憩時間】1時間
【その他】テレワーク勤務可

【雇用形態】正社員
【試用期間】有(3ヶ月)労働条件変更なし
想定給与 【給与条件】※経験等に応じて現年収含め当社規定により決定
【賞与】年2回(7月・12月)
【昇給】有(年1回)
【諸手当】時間外手当 、通勤手当、コンディション手当
休日・休暇 【休暇】
年次有給休暇
ヘルスケアサポート休暇
 4月1日に20日付与(半日単位 時間単位(上限あり)で取得可能)
 ※初年度のみ:4月~9月入社:10日付与 10月~3月入社:5日付与
夏季休暇(6月~9月までの期間:3日)
特別休暇:慶弔 、 裁判員等 、 天災事変等 、 その他(感染症罹患時の自宅待機等)
産前産後休暇 、育児休暇 、介護休暇 、子の看護休暇

【休日】年間休日:126日程度
完全週休二日(土・日)
国民の祝日に関する法律に定められた休日
年末年始(12月30日~翌1月4日) 
4月30日~5月2日
必須スキル・経験 ・事業会社における経営企画/事業企画等、企画部門の実務経験:5年以上
・ファイナンスの基本知識
・ステークホルダーとのコミュニケーション(関係構築・調整)能力
・論理的思考力、戦略立案力
・企業経営に関する知識(経営学やファイナンス、マーケティング、企業法務等)
歓迎スキル・経験 ・自然科学(化学、生物学、免疫学、生化学、微生物学、工学、農学又は薬学)に関連する学位
・製薬等ヘルスケア分野における就業経験
求める人物像 会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
必要資格・ライセンス 大学卒業以上
歓迎言語・レベル 日常会話、またはビジネスレベルの英語力があれば尚可
待遇 【職位】リーダー(A3)想定
【レポートライン】経営企画部 ヘッド

※労働条件補足※
【社会保険】労災保険 、厚生年金保険 、健康保険 、 雇用保険 、 介護保険
【退職金】企業型確定拠出年金
【定年】65歳
 (選択定年制:60歳以降は定年時期を個人で選択できる)定年再雇用制度あり
その他要件 【採用背景】当社事業の拡大に伴う組織の強化のため
【仕事の魅力】
「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」
mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、mRNA医薬品の実用化の推進を見据えた研究開発を担うことができます。
また立ち上げ期でもあるため様々な業務に携わることができます。

【今後の展開】
mRNA医薬品、ワクチンの開発から商用生産に対するワンストップサービスの提供を行います。
2023年:原薬製造施設 稼働
2025年:製剤製造施設 稼働

【ビジョン】
mRNA医薬品、ワクチンの迅速な開発と供給を通じ人類の健康と幸福に貢献する。
【ミッション】
製薬企業、バイオベンチャーへの高品質なCDMOサービスの提供を通じ、mRNAにより可能となる革新的な治療薬、予防薬の開発と供給に貢献する。
【バリュー】
高品質なmRNA原薬、製剤の製造技術開発と効率的な生産サービスにより医薬品企業の事業推進、医薬品安定供給に貢献する。
勤務地

<株式会社ARCALIS> 千葉県柏市若柴226番地39中央144街区15

千葉県

千葉県柏市若柴226番地39中央144街区15 / (変更の範囲)南相馬事業所他 会社の定める場所 ※2024年4月改正 職業安定法施行規則

募集拠点

株式会社ARCALIS 柏の葉事業所

千葉県柏市若柴226番地39中央144街区15