本社
大手カー用品チェーン「オートバックスセブン」グループで、データ活用能力・デジタルマーケティング戦略の強化に携われます。
プロジェクトの立ち上げからデータ活用による利益創出まで一貫して責任を持つことが出来ます!
ーーー当社ならではのポイントーーー
★上流~下流まで携わり全体像の俯瞰」ができます。
★エンドユーザーと直接やりとりして声を聞けます。
★馴染みの自社メンバーと共に働く安心感があります。
★オートバックスの案件が100%で仕事は尽きません。
【仕事内容】
購買データやWebサイトへのアクセスPVなど、世の中には膨大なデータが溢れています。
あなたにお任せするのは、このデータを集計・分析し、当グループの業績向上へと繋ぐ”データサイエンティスト”のポジションです。
DX時代の到来に伴い注目される最先端の職種であり、市場価値を高めていきたい方にとって最良のポジションです。
■クライアント先におけるデータ分析業務
■分析用データの整備、データベースの構築
■統計モデルの設計・構築
■データクレンジングされたビックデータの分析
■可視化ツールを用いた分析・結果報告
■データ分析から得た知見をもとにマネジメント層やビジネス/現場サイドに提言 など
《配属部署》
グループデジタル推進部
オートバックスグループの店舗以外の、生産性向上・DX推進・データドリブン経営を牽引する部署です。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 09:00~18:00(実働時間:8時間/日) フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00) 休憩時間:60分 |
想定給与 | 450万円〜 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※残業が発生した場合は時間外手当を別途全額支給します。 [モデル月収例] ・35.4万円(30歳) ・42.8万円(35歳) ・55.6万円(40歳) ※月20時間の残業をした際の想定額です。 [モデル年収例] 547万円/30歳 662万円/35歳 890万円/40歳 ※月20時間の残業をした際の想定年収です。 |
休日・休暇 | <年間休日127日>※2024年度 ■完全週休2日制(土日)・祝日 ■有給休暇(有給取得率:平均70%以上) ■夏期休暇 ■年末年始休暇(3日) ■産前・産後休暇・育児休暇 ※取得・復職実績あり ■アニバーサリー休暇(2日) ■生理休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 5日間以上の長期休暇の取得も可能! 会社として休みをしっかり取りリフレッシュするよう推進しています |
必須スキル・経験 | ■学歴:数学、統計学、コンピュータサイエンスなどの分野での学位 ■実務:データサイエンスまたは関連フィールドでの実務経験3年以上、特にCDPとデジタルマーケティングの経験 ■実績:トレジャーデータやデジタルマーケティングキャンペーンに関連する具体的なプロジェクト事例 |
歓迎スキル・経験 | ■トレジャーデータ経験 └トレジャーデータを使用経験。CDPを通じた顧客データの収集、分析、活用する方法の知見 ■データインテグレーション └異なるデータソースからのデータを統合し、クレンジングする技術。ETLプロセスの構築経験 ■リアルタイムデータ処理 └リアルタイムデータストリームの利用経験 Apache KafkaやApache Flink等のテクノロジー知識ががあれば尚良し。 ■顧客行動分析 └顧客行動データを解析し、顧客体験を向上させるインサイトを導き出す能力 ■デジタルマーケティング └WEB広告、ソーシャルメディアマーケティング、SEO、メールマーケティングなど、デジタルマーケティングキャンペーンの設計と実施の経験 ■セキュリティとプライバシー └データ保護規制(例:GDPR、CCPA)への理解と、データのセキュリティ及びプライバシーに関する実務知識 |
求める人物像 | ・クロスファンクショナルなチーム内でのコミュニケーションと協働の能力のある方 ・データをビジネス成果に直結させる洞察を提供する能力 ・常に向上・改善を考え、業務に取り組める探究心 ◎特に、これからマネジメントスキルを身に付けたい方は、多岐に渡るシステム構築を軸に経験することができます! |
待遇 | 【待遇】 ・給与改定年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) ・交通費(全額支給) ・時間外手当(全額支給) 【福利厚生】 ・在宅勤務 ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・社員旅行 ・育児・産後休業制度、介護休業制度 ・夏期休暇、生理休暇、年末年始休暇 ・社内クラブ、社員旅行 ・関東ITソフトウェア健康保険組合、 ・オートバックス共済会契約の各種施設の利用 ・貸付金制度 ・資格取得手当 ・企業型確定拠出年金(401k) |
その他要件 | ■経験豊富なメンバーと共に働けます! 入社後は適性と希望にあったプロジェクトへ配属。 専属の先輩がつき、OJTで仕事の流れやポイントを教えます。 チームで協力しながら進めるので実務を通して慣れていきましょう。 「いつでもそばに先輩がいる」「ずっと同じ仲間と働ける」という、自社内開発ならではの安心感ある環境です。 ■継続したスキルアップを支えます! ご自身のスキルや、目指すキャリアにつながるe-ラーニング講習を受けることが可能です。 PL・PMへの挑戦や、部署異動も歓迎しております。 実際に、異動や昇格によってエンジニアとして幅広い経験を積んでいる人が多いです。 |
勤務地 |
<本社> 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント6F 東京都 ※転勤はありません ※業務に慣れてきたらテレワーク(月6回まで)も可能です。 |
募集拠点 |
本社 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント6F |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社オートバックスデジタルイニシアチブ |
設立 | 2002年6月 |
資本金 | 9,500万円(オートバックスセブン100%出資) |
代表者 | 代表取締役会長 堀井 勇吾 代表取締役社長 則末 修男 |
従業員数 | 116名(2024年3月末) |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 6F (※東京メトロ有楽町線 豊洲駅 6a出口より徒歩10分) |
ホームページ | https://abdi.co.jp/ |