介護老人保健施設 やすらぎ

「やすらぎ」について

「専門の知識と技術」「優しさと思いやり」

積み重ねてきたそれぞれの人生

その価値観を尊重し

できるだけ自分らしく生活していただく施設です。

 

介護老人保健施設「やすらぎ」は、脳卒中、廃用症候群、認知症等により介護を必要とされる方にできるだけ自分らしく生活していただくための施設です。

スタッフ一同、「専門の知識と技術」「優しさと思いやり」を持った親身なお世話で、ご利用者様の方々の家庭復帰とご家族の方の、心身の負担に対して支援します。

 

【運営方針】

●ご利用者様の自立を支援し、自由で温かい施設運営をめざします。

●明るい家庭的な雰囲気を大切に、一日も早く家庭に復帰できるよう、日常生活機能の回復を援助します。

●高齢化に伴う様々な問題や要望に対応し、地域の在宅支援施設としての役割を果たします。

 

【理念】

●いつも優しくふれあいを大切に、安心して利用できるよう努めます。

●希望に沿った活動や利用者に合わせたリハビリテーションの提供に努めます。

●地域社会との交流を積極的に取り入れ、高齢者の自立と家族介護への支援に努めます。

●感染防止対策を適切に行い、快適で潤いとやすらぎのある環境を提供するよう努めます。

●職員は日々研鑚し、知識・技術を高め、より良いサービスの向上に努めます。

成長を後押しする、豊富な研修制度

「やすらぎ」では、豊富な研修制度で職員の成長をバックアップ!

無資格・未経験からでも手に職をつけることができます。

経験者の方にも、スキルに応じた研修の機会を用意していますので、

将来に向けて自分を磨くことができます!

 

【研修制度】

■全国介護老人保健施設大会

毎年全国で開催され、全国の老健施設が地域社会の健全な発展を図るとともに、サービスの質の向上確保に係る調査研究等を行い、テーマに沿った演題発表や研修会などを行います。

 

■千葉県老人保健施設協会

千葉県内の介護老人保健施設が一致協力して施設の質や機能の向上・発展と、社会福祉の向上・増進を目的として、定期的に研修会が開催されます。

 

■施設内勉強会

定期的に「接遇」「リスク管理」「権利擁護」「腰痛予防」など、毎回テーマに沿った勉強会を実施しております。

 

■海外研修

勤続10年で、ハワイ研修!

わきあいあいと働ける和やかな職場

共によく学び、よく遊び、働きやすい環境の実現を目指します!

親睦会やクラブ活動も活発で、仲の良さは折り紙付きです!

 

【親睦会活動】

親睦会は職員と融和を図るため、様々な行事を企画しています。

夏の納涼祭と冬の親睦祭、職員旅行や家族向け企画など…楽しいひと時を満喫。

・ファミリー企画

・ボーリング大会

・職員旅行(宿泊)

・職員旅行(日帰り)

・親睦祭

・納涼祭

…など

 

【専門部(クラブ)活動】

職員の趣向により、野球、テニス、フットサル、釣り、ゴルフ、ハイキング、卓球などの活動があり、爽やかな汗を流しています。

■野球部

年間約4大会に出場し、幅広い年齢層で活動しています。

野球経験がない方でも楽しめる部活です。

野球だけではなく部活を通じて、多職種の関係を深めることができます。

 

■フットサル部

5人制のフットサルを中心に、他機関との交流試合や大会に参加しています。

フットサルなので、女性や初心者の方も気軽に参加できます。

 

■Fの会(ハイキング部)

関東近郊の低山ハイキングや山奥の温泉に入りに行ったりと、四季を通して計画活動しています。

自然とふれあい一緒にリフレッシュしましょう。

 

■テニス部

病院にテニスコートがある恵まれた環境の中で、日々練習に励んでいます。幅広い層に対応した取り組みをしているので気軽に参加できます。

 

■ゴルフ部

初心者からベテランまで様々な部署のゴルフ好きが集まって、年3回のコンペを中心に活動しています。

 

■卓球部

こんにちは卓球部です。

現在、医務課・看護部の8名で活動しています。

被保険者卓球大会には、毎年参加しています。

配球マシーンもあり、初心者でも楽しく練習していますよ。

 

■釣り部

海での船釣りをメインに活動しており、春の真鯛、夏のシロギス、秋の青物、冬のヒラメのように旬の魚をターゲットに狙っていきます。ファミリーを対象

とした陸釣りやBBQもイベントとして行っております。

企業情報
施設名 介護老人保健施設やすらぎ
開設年月日 平成9年9月1日
施設長名 丸山 晋
所在地 〒273-8540 千葉県船橋市市場3丁目3番1号
TEL 047-426-5715
FAX 047-426-5717
定員 ○入所/100名(ショートステイ含む)
一般療養棟:60床(個室8室、2床室6室、4床室10室)
認知症専門棟 :40床(個室4室、2床室4室、4床室7室)
○通所リハビリテーション/50名
お問い合わせ・見学希望はこちらから https://www.soubu-hp.or.jp/yasuragi/contact/index.html#wc_anc00002