業務用商品部の一員として、ヤマモリの業務用商品(PB商品含む)の企画・開発から商品リリース後のマーケティング業務に至るまで、幅広くお任せいたします。
【具体的に】
①NB企画開発
・中食・外食業界のプロユース向けに、自社ブランド商品の企画開発を行います。
・NB商品を活用したレシピ開発は重要な業務です。
・展示会や商談に必要な販促物の作成を行います。
・直近は商品動画の作成やオンラインマーケティングにも力を入れています。
②PB企画開発
・営業担当が依頼を受けたPB商品制作案件について、ヤマモリの主力アイテムであるしょうゆ、つゆたれ、レトルトを中心としながら
自社開発部隊との橋渡し役となりつつ、企画開発業務に従事いただきます。
・お客様のニーズをくみ取り、課題解決のためのソリューション提案をしていきます。
入社後、OJTとして現場上長、先輩社員による研修(一部工場研修あり)予定です。
本社
商品企画開発部の一員として自社NB商品の企画・開発から商品リリース後のマーケティング業務に至るまで、幅広くお任せいたします。
【商品企画】
醤油、レトルト食品(釜めしの素、タイカレー等)、調味料(つゆ)、新たなカテゴリー(新たに市場を創造していく)等、幅広い視点で企画・開発に携わることが可能です。
【マーケティング】
当部署では販促・キャンペーン設計・商品CM、SNSマーケティング等、幅広く対応しています。
入社後、OJTとして現場上長、先輩社員による研修(一部工場研修あり)予定です。
総員11名(パート・再雇用含む)
東部支店
当社はHACCP、FSSC22000の認証を取得した、日本最大級のレトルト食品製造工場です。
「しょうゆ」をベースにした、つゆ・たれ、「釜めしの素」などのレトルトパウチ食品、タイフードを企画から製造・販売までしています。
開発した新商品を世に送り出すため、具材の調達から処理までほとんどの工程を自動化しました。
今回の募集は、各製造ラインのリーダー(候補)のお仕事です。
お試し期間があるので、その間にしっかりお教えします。
工場・製造のお仕事がはじめての方も安心してご応募ください!
※担当して頂く業務によって勤務時間帯が変わります。
-主な業務内容-
A
原材料の目視選別や肉のミンチなどの処理
調理:釜飯の素やカレーなどのソースの炊き込み
B
充填:レトルト袋へのソースの充填や殺菌
包装:製品の小箱詰めやピロー包装などの包装
※適性をみて、上記いずれかの業務を担当していただきます。
松阪工場
松阪工場の従業員用の食堂厨房での調理作業
・昼食(120食)を5人体制で調理。
・夕食(40食)を2人で調理。
*メニューは、定食、麺類、カレーを1種類ずつ調理していただきます。
*後片付けは、軽く水で流した後、食洗機を使用して洗浄します。
【ヤマモリ株式会社・松阪工場概要】
当社はISO9001、FSSC22000の認証を取得した、日本最大級のレトルト食品製造工場です。
「しょうゆ」をベースにした、つゆ・たれ、「釜めしの素」などのレトルトパウチ食品、タイフードを企画から製造・販売までしています。
松阪工場
松阪工場の従業員用の食堂厨房での調理作業
・昼食(120食)を5人体制で調理。
・夕食(40食)を2人で調理。
*メニューは、定食、麺類、カレーを1種類ずつ調理していただきます。
*後片付けは、軽く水で流した後、食洗機を使用して洗浄します。
【ヤマモリ株式会社・松阪工場概要】
当社はISO9001、FSSC22000の認証を取得した、日本最大級のレトルト食品製造工場です。
「しょうゆ」をベースにした、つゆ・たれ、「釜めしの素」などのレトルトパウチ食品、タイフードを企画から製造・販売までしています。
松阪工場
生産ライン増設に伴う増員募集です。
当社はISO9001、FSSC22000の認証を取得した、日本最大級のレトルト食品製造工場です。
「しょうゆ」をベースにした、つゆ・たれ、「釜めしの素」などのレトルトパウチ食品、タイフードを企画から製造・販売までしています。
開発した新商品を世に送り出すため、具材の調達から処理までほとんどの工程を自動化しました。
今回の募集は、レトルト食品の生産工場でのお仕事です。
-主な業務内容-
・原料処理: 野菜や肉などの下処理、選別など
・調 理: カレーやパスタソースなどを大きな釜を使って炊き込むライン。その前準備、後片付けなど
・充 填: 調理で炊き込んだソースをレトルトの袋に充填するライン。その検品など
・包 装: 殺菌が終わった商品の小箱詰めなど
他、納入原材料の荷受、運搬作業、フォークリフトを使用した倉庫作業など
松阪工場