新たに開設する居宅介護支援事業所にて、
主任ケアマネジャーとしてご活躍いただける方を募集しております。
【主な業務】
・居宅介護支援事業所の管理者、ケアマネジャー業務全般
・各種事業所との連携(包括支援センター、医療関係含む)や研修会の参加
・ケアマネジャーの資格取得を目指す従業員への実務研修と教育
・事業成績の管理 など
自治体受託事業や訪問マッサージ事業など、さらなる領域拡大を目指す当社で、
ご自身の経験を活かしてステップアップしてみませんか?
ジョイリハプラス 北町
【主な業務】
・ホットヨガ等のスタジオレッスン
・各種手続き等の受付業務
・館内清掃、設備メンテナンス
・会員動向の分析
・競合調査、分析、報告
・会員獲得や顧客満足の向上などに向けた施策立案
・隣接するフィットネスジム「JOYFIT24」での運動指導
・その他店舗運営業務全般
【お客様への指導内容】
ホットヨガを中心に、常温ヨガやピラティスなどのスタジオレッスンを行います。
JOYFIT YOGA 用賀
【主な業務】
・部材の準備・簡単な加工
・センサーの簡単な組み立て・加工
・部材の梱包・入出庫管理
・発送作業
・在庫管理(PC作業)
・資料作成(エクセル・パワーポイント)
フィットネスマシンの製造をしている事務所で、簡単な加工や組み立て、部材の在庫管理、発送作業等、
製造にかかわる業務を行っていただきます。
また、パソコンを使っての在庫管理、資料作成等の事務処理等も併せて行っていただきます。
拠点(既定)
【主な業務】
びっくりドンキーの運営に携わる仕事を行っていただきます。
・ホール業務
接客・オーダー取り・お料理の提供・テーブルの片付け 等
・キッチン業務
ハンバーグ等の調理業務・清掃業務
・店舗管理業務
会議資料の作成・事業部内会議への参加
数値管理(売り上げ)・材料の発 注業務等
拠点(既定)
【主な業務】
セルフガソリンスタンド「ヤマウチセルフ」の店舗マネージャー(SV)
本部運営スタッフとして、店舗管理をお願いいたします。
・アルバイトスタッフ採用、教育
・数値管理
・ガソリン価格調整
・イベント実施
・競合店調査 等
拠点(既定)
【主な業務】
来店されたお客様の受付対応をお願いします。
・接客(サービスのご案内・受付)
・車検、車両販売における見積もり作成業務等
・車両のネット販売業務
拠点(既定)
【主な業務】
自動車の検査、整備等の整備士業務全般をお願いします。
整備、車検の流れを学んで頂き、納車、引取り、洗車等を経験し、
業務に慣れてきたら、お客様の担当もお任せいたします。
*整備資格をお持ちの方は勿論大歓迎ですが、未経験の方も歓迎です!
お店の整備士は未経験スタートの方も多数で研修環境も整っております。
最初は仕事で必要な部品、工具の名前を覚えるところからスタートし、
覚えたあとは先輩の仕事を見ながら、
少しずつ車の仕組みについて理解を深めていただきます。
好きな事を仕事にし技術を学ぶ事ができるお仕事です。
【サービス内容・その他業務】
・車検
・一般整備(トラブル診断、オイル交換、ネット)
・新車部品取り付け
※自前工具持込みOK
・消耗品の発注
・中古品のアップ販売作業(ネット販売)
・PC作業他、接客、整備業務等
拠点(既定)
【主な業務】
自動車整備工場にて自動車の板金、塗装をお願いします。
ぶつけてへこんでしまった部分を溶接し、引っ張るなどして元通りにしたり、
補修部分の塗装やお客様のご希望のカラーに塗り替え等をするお仕事です。
*未経験でも応募可能!
*最初は仕事で必要な部品、工具の名前を覚えるところからスタートし、
覚えたあとは先輩の仕事を見ながら、
少しずつ車の仕組みについて理解を深めていただきます。
好きな事を仕事にし技術を学ぶ事ができるお仕事です。
【サービス内容】
①リヤクォーターパネル修理
②損傷確認
③鈑金整形
④パテ付け
⑤サフェーサー塗装
⑥塗料調色
⑦塗装ブースでマスキング
⑧上塗り塗装
⑨バフ磨き
拠点(既定)
【主な業務】
・スイミング指導
・お客様への接客対応
・プール監視
・館内清掃、設備メンテナンス
・その他店舗運営業務全般
【お客様への指導内容】
子供コースから大人コース、初心者向けから本格的な4泳法のコース、アクアビクスやウォーキング等、幅広いスイミング指導を行っていただきます。(未経験者はしっかり研修!コーチのサブとして経験を積んで頂き、コーチデビューとなります。)
拠点(既定)
【主な業務】
・お客様への運動指導、サポート
・スタジオレッスンでの集団指導※スタジオ付帯店舗のみ
・各種手続き等の受付業務
・館内清掃、設備メンテナンス
・会員動向の分析
・競合調査、分析、報告
・会員獲得や顧客満足の向上などに向けた施策立案
・その他店舗運営業務全般
【お客様への指導内容】
主に、運動器具の使い方のレクチャーやトレーニングのアドバイスを行います。
初心者から上級者まで、様々なお客様が当クラブを利用されているので、
それぞれのご要望に合わせて丁寧に対応します。
社内認定パーソナルトレーナーの資格を取得すると、
有料のパーソナルトレーニング(30~60分)で、より深く個別指導に携わることもできます。
東京オフィス