logo
logo

【契約社員募集】外国籍を中心とした若手研究者支援業務_大学業務支援部研究事業支援チーム

拠点 (株)早稲田大学アカデミックソリューション

募集期限:2025年07月31日まで

(雇い入れ時)研究所に所属する若手研究者をサポートする業務。
大学に設置された研究所の事務局として、日本国内外からの研究者募集・採用、招へい、研究発表セミナー企画・運営、会議運営、関係大学・機関との連携支援、研究関連調査等の業務を通して、研究力強化を側面支援します。
(変更の範囲)変更なし

採用情報
募集拠点

(株)早稲田大学アカデミックソリューション

東京都新宿区西早稲田

勤務地

東京都

(雇い入れ時)〒169-0051 新宿区西早稲田1-21-1 早稲田大学西早稲田ビル 早稲田大学19号館1階 高等研事務所
(変更の範囲)変更なし

求人部署 大学業務支援部 研究事業支援チーム
求人種別(職種) 事務・企画A
業務内容詳細 ・高等研事務所運営業務全般
・研究所員採用業務全般
・紀要発刊業務全般
・ホームページ等広報業務全般
・大学内関連箇所との連絡・調整業務
・経理関連業務
・その他早稲田大学内外の研究事業推進を中心とした業務支援
求める人物像 ・学内外の大学教職員や学内の管理部門、連携先の研究機関や企業、その他関係者と円滑にコミュニケーションを取り、連携しながら日々の業務を進められる方
・主体的に業務に取り組みつつ、社内のメンバーと協働して業務にあたれる方
・複数の業務を並行して担うことができ、丁寧かつ正確に作業を行う一方で、想定しない状況にも柔軟に対応できる方
・ホスピタリティマインドのある方
求めるスキルとキャリア  ・大学事務(主に総務人事・研究費管理)業務の経験があるか、同等の知識がある方。
・社会人経験(事務経験)経験5年以上
・複数の業務を並行して担うことができ、丁寧かつ正確に作業を行える方
・電話・メール・対面で教職員と円滑にコミュニケーションが取れる方
・対外的な書類や報告書を作文できる日本語及び英語文章力
歓迎するスキルとキャリア ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Word、Excel、PowerPoint、Access)資格保有者
・大学事務業務、大学等の研究機関(企業の研究所含む)での業務経験
・研究者、教員、学生との対応経験
・英語での業務経験
契約開始日および契約期間 初回契約期間:2025年6月1日~2026年3月31日(試用期間3ヶ月)
・自動更新しない。ただし、以下のいずれかの判断により契約を更新する場合がある。
   ・契約期間満了時の業務量 ・労働者の勤務成績・態度、能力
   ・会社の経営状況     ・従事している業務の進捗状況
※更新の場合、最長5年間
(更新の上限「有」)
・更新する場合、継続して雇用される期間は雇い入れした日から起算して5年を限度とし、以後更新しない。
試用期間 3ヶ月
賃金 想定年収 360万~376万円
想定月収 30万~31.3万円
※スキル・経験により、当社規程に基づき決定します。
スキル・経験を考慮の上、上記金額以上となる可能性もあります。
賃金支払 毎月15日(末締め当月15日払い)
昇給の有無 年1回(勤務実績、人事評価に基づき判断)
賞与 対象外
勤務時間 週5日、09:00~17:30 (実働7.5h)
※土日祝の勤務有り(セミナー・イベント運営時)
※時間外見込みは月に20時間程度
休憩 6時間以上の勤務で1時間
休日・休暇 休日)土、日、祝日、10/21(早稲田大学創立記念日)
休暇)夏季休暇、年末年始休暇、GW
※詳細は当社就業カレンダーによる。
※部門による変動がある場合は「休日・休暇に関する特記事項」欄に記載。
時間外労働 残業あり(月10~20時間程度)
通勤手当 実費支給(※5万円/月を上限とし、当社規程に基づき支給)
社会保険、その他待遇 社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 )、定期健康診断 ※30歳以上は、人間ドック受診可(年1回)、社内研修制度、他
就業場所における屋内の受動喫煙対策 大隈スクエアビル:有(ビル内に隔離された喫煙室の設置)
早稲田大学内:有(早稲田大学内屋内全面禁煙、屋外において敷地内喫煙可能場所設置)
応募方法  履歴書(写真貼付)、職務経歴書、志望動機書の3点を以下の送付先に郵送。
<書類送付先>
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1-9-12
(株)早稲田大学アカデミックソリューション
業務支援室 「大学業務支援部研究事業支援チーム」採用担当宛
※封筒の表面に「採用応募書類在中」と明記してください。
※書類選考通過者にのみ、こちらからご連絡いたします。
※応募書類は返却いたしません。当該選考の目的にのみ使用し、選考終了後は責任を持って破棄いたします。
応募条件 休日)土、日、祝日、10/21(創立記念日)
休暇)夏季休暇、年末年始休暇、GW
※詳細は当社就業カレンダーによる。
※セミナー、イベント運営などで土日祝の勤務あり(土日祝祭日勤務の場合は振休対応)
選考~採用の流れ 書類選考→面接(2回)・適性検査 → 内定
求人に関する問い合わせ先 大学業務支援部 高等研究所運営チーム 須田
a.suda@w-as.jp
定年制・雇用延長 対象外
定員 1 名
企業情報
商号 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
本社所在地 新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル2階
業務内容 システム開発・運用支援、国際交流支援、教材・カリキュラム開発、研究支援等、教育・研究の両面から大学運営に必要なソリューションを提供し、さらにそこで得た知見と成果を社会に還元していきます。