logo
logo

【正社員募集】留学生のキャリア支援・ビジネススクールの国際認証に関する事務業務_グローバル事業支援チーム

拠点 (株)早稲田大学アカデミックソリューション

募集期限:2025年04月30日まで

(雇い入れ時)留学生のキャリア支援・ビジネススクールの国際認証に関する事務業務
(変更の範囲)会社の定める業務

採用情報
募集拠点

(株)早稲田大学アカデミックソリューション

東京都新宿区西早稲田

勤務地

東京都

(雇い入れ時)東京都新宿区西早稲田1-9-12  大隈スクエアビル3階
(変更の範囲)会社の定める場所

求人部署 社会連携企画部グローバル事業支援チーム
求人種別(職種) 総合職
業務内容詳細 ●チーム共通業務(会議や研究会の運営や開催周知・広報、イベントの準備・企画運営、議事録・報告書作成補助、関係部署との連絡調整等)
●留学生のキャリア支援業務
- 学生や企業からの問い合わせ対応(メール)
- キャリアカウンセリング予約フォームの設定
- 求人票のFacebookやLINEオープンチャットを通じた学生周知
- 新卒・中途求人のインターネットリサーチ
- アンケートの画面設計、データ集計、グラフ・チャート作成(Excel)
●国際認証における事務業務
-教育研究活動全般に関するデータ入力、集計
- 教職員との連絡調整等
求める人物像 ・ 複数の業務を並行して担うことに抵抗がない方。
・チームメンバーと協働して業務にあたれる方
・大学の教育研究支援やキャリア支援、国際的なプロジェクトの運営に関心をお持ちの方。
求めるスキルとキャリア  ・継続して4年以上の企画・事務業務経験者で、英語での実務経験がある方
・PCスキル:Word、Excel、PowerPointスキル(特にデータ集計・分析が得意な方歓迎)
※ 想定するスキルイメージ:以下の操作をスピーディにこなせる方。不明な操作がある場合、自らインターネット検索等で方法を学び、作業に活かせる方。
- Word: ヘッダー・フッター、インデント等書式設定、校閲編集、目次作成等
- Excel: データ集計(vlookup, countif等関数およびピボットテーブル)、簡易なグラフ作成・細部の編集
- PPT: マスターの設定、オブジェクト・画像等を利用した図・表の作成
・電話・メール・対面で教職員と円滑にコミュニケーションが取れること
歓迎するスキルとキャリア ・データベースやSQLの知識があれば尚可
契約開始日および契約期間 入社日応相談(但し、原則1日入社)

試用期間 3ヶ月
賃金
想定年収408万9千円~442万5千円 
月額255,000円~283,000円 

【モデル年収】
新卒1年目 年収351万→基本給20万5千円 年間賞与105万
入社6年目 年収557.7万→基本給23万6千円+職務手当8万円(職務手当には固定残業42時間分を含む) 年間賞与178.5万
入社17年目 年収719.6万→基本給32万5百円+職務手当100,000円(職務手当には固定残業38時間分を含む)年間賞与215万
※スキル・経験により、当社規程に基づき決定
※固定残業時間超過分の時間外手当は別途支給
賃金支払 毎月15日(末締め当月15日払い)
昇給の有無 年1回(勤務実績、人事評価に基づき判断)
賞与 年2回
勤務時間 月~金 9:00~17:30(休憩時間1時間を含む、実労働時間7時間30分)
※当社就業カレンダーによる
休憩 6時間以上の勤務で1時間
休日・休暇 休日)土、日、祝日、10/21(早稲田大学創立記念日)
休暇)夏季休暇、年末年始休暇、GW
※詳細は当社就業カレンダーによる。
※部門による変動がある場合は「休日・休暇に関する特記事項」欄に記載。
休日・休暇に関する特記事項 大学暦および行事により休日出勤あり(振休取得)
時間外労働 基本的に残業なし。ただし、年間2,3回イベント時など、時期によっては5時間~10時間程度の残業あり。
通勤手当 実費支給(※5万円/月を上限とし、当社規程に基づき支給)
社会保険、その他待遇 社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 )、定期健康診断 ※30歳以上は、人間ドック受診可(年1回)、社内研修制度、確定拠出年金(401K) 他
就業場所における屋内の受動喫煙対策 大隈スクエアビル:有(ビル内に隔離された喫煙室の設置)
早稲田大学内:有(早稲田大学内屋内全面禁煙、屋外において敷地内喫煙可能場所設置)
応募方法  履歴書(写真貼付)、職務経歴書、志望動機書の3点を以下の送付先に郵送。
<書類送付先>
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1-9-12
(株)早稲田大学アカデミックソリューション
業務支援室 「社会連携企画部 グローバル事業支援チーム」採用担当宛
※封筒の表面に「採用応募書類在中」と明記してください。
※書類選考通過者にのみ、こちらからご連絡いたします。
※応募書類は返却いたしません。当該選考の目的にのみ使用し、選考終了後は責任を持って破棄いたします。

※面接の際に英語筆記テスト及びエクセルのスキルテストを行います(英語、エクセル合計45分程度)
選考~採用の流れ 書類選考→面接(3回)・Excelテスト・英語筆記テスト・適性検査・小論文 → 内定
定年制・雇用延長 社員:定年60歳(希望により雇用延長65歳まで)
定員 1 名
企業情報
商号 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
本社所在地 新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル2階
業務内容 システム開発・運用支援、国際交流支援、教材・カリキュラム開発、研究支援等、教育・研究の両面から大学運営に必要なソリューションを提供し、さらにそこで得た知見と成果を社会に還元していきます。