<<予約対応とご案内がメインのコールセンター業務>>
一般的なコールセンターのお仕事ではなく、受付・案内がメイン!
電話受付として病院の窓口を担っています。
【予約対応・サービス問合せ対応】
動物病院への受診に関する予約対応や当院のサービスについて、
問合せを行う窓口業務となります。
診察予約などの問い合わせに対して、
日時を調整しお客様へご案内をする動物病院の運営サポートの仕事です。
最も対応が多くなる業務が予約やサービスのご案内対応となります。
難しい電話ではないので未経験の方でも安心して働けています。
予約対応や電話対応をしたことがある方なら、すぐ仕事になじめると思います!
【お客様へのご案内】
一度でもご利用いただいたお客様については、データが登録されています。
予防ワクチンが未接種であれば、それらのご案内を差し上げたり。
飼い主さまにとっては家族同然の犬や猫などの小動物が、
健やかに日々を過ごせるよう様々なご案内をする業務です。
【アピールポイント】
現場は経験者よりも動物が好きな方が長期で働いている環境となっています。
入社後、年数を重ねるごとにお客様の数やお客様からの信頼が大きくなり、
やりがいやキャリアアップにもつながります!
オフィスには仔犬・子猫の預かり施設が併設されていますので、
犬好き・猫好きの方にピッタリの環境!
架電ノルマもほぼありませんので、電話対応の経験がある方はどなたでも歓迎しております。
【特別な専門知識はいりません】
オンラインによる遠隔サポートにより、
本部と常につながっているので、
すぐに報告や相談できる環境となっています。
困ったことがあったらすぐにサポートしてくれるので、
専門的な知識がなくても安心して対応することができます。
【応募・選考の前に採用担当者と直接やりとりOK!】
「もっと会社のことを、直接聞きたい」
「仕事に対するイメージを深めていきたい」など、
様々な理由で応募を躊躇されている方は
正式に応募する前に採用担当者と直接やりとりして
疑問や悩みを解消する場を設けます!
お電話でもメールでもどちらでもOK!
(採用担当直通)
電話番号:048-782-812(月~金10~18時)
メール info@ppmc.co.jp
受付時間10:00~18:00
土曜・日曜も受付OK!
会社HP https://ppmc.co.jp/
※些細な疑問や質問でも構いません。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
さいたま市大宮
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
成犬・仔犬の健康管理を動物好きの皆さんへお願いします。
★「動物が好き!」という気持ちだけでOK!
★できることが増えるたび待遇アップ!
★入社後のギャップをなくす職場見学あり!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・成犬の健康管理や、繁殖期に伴う兆候の確認。
・繁殖期の母犬の健康管理、交配、及び妊娠の確認など。
・仔犬が生まれてからペットショップや飼い主さまに
お迎えいただくまでの健康管理。
※獣医は別にいますので、ペットたちの日々の面倒見がメイン。
<主な業務>
・ごはんの管理
・お部屋のお掃除
・ブラッシングやシャンプー、爪切り、耳掃除など
・健康状態のチェック
(仔犬にとって便は健康のバロメーターです)
・お産室の管理、ヒートチェック
・簡易システムへの入力
※小動物の飼育に関して、未経験の方にも丁寧に指導しますのでご安心ください。
【犬が好き、という気持ちがスキルに】
動物と接する仕事ですから、マニュアル通りにやればいいというわけではありません。日常的なケアをしつつ、それぞれの様子を観察して少しでも異変があればすぐに対応する必要があります。そんな仕事に最も求められるのは実務経験…ではなく、「動物が大好き!」という気持ちです。動物たちへのホスピタリティやサービス精神が何よりも大切ですから、動物の話ならすぐに意気投合できるような方をお待ちしています。
【気になる待遇面は?】
毎年昇給していくのではなく、知識を身につけてできる業務が増えていけば、その都度上司との話し合いのもと昇給・昇格していくのが当社のスタイルです。日々のがんばりがなるべくタイムリーに反映されるように計らっています。
【面接後に職場見学】
実際に面接後、飼育の現場を見学することができます。
ぜひご覧いただき、仕事への理解を深めていってください。
杉戸
<<トリマー募集!!>>
ワンちゃんをかわいくお手入れをしていただくお仕事です。
施設内でのトリミング業務です。
担当するのは、飼育している成犬・仔犬になります。
シャンプーして、夏は丸刈り、
冬は毛並みを揃える程度なので、
資格さえあれば比較的簡単にできる業務内容となります。
働いている方はトリミング経験豊富な方なので、
切り方やセットに関してもしっかりスキルアップできる環境になっています!
この仕事を通じて、ペットとご家族様との幸福な時間が生まれてほしい!!
そんな風に思って、日々仕事を行ってくださる方を求めています。
◆生体飼育の仕事の一部もお願いすることがあります。掃除やシャンプーなど。
【企業内でのトリマー業務】
動物病院グループを経営している企業内での
トリマーのお仕事となります。
安定して働きたい方やブランクがあって職場復帰のために
お仕事を探されている方など応募に躊躇している方は、
一度、事前にお問い合わせください。
杉戸
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
成犬・仔犬の健康管理を行う施設で業務グループのリーダーを募集します。
★「動物が好き!」という気持ちだけでOK!
★リーダー候補としての待遇からスタート!
仮に業務未経験でも あなたのやる気と仕事の経験が役立ちます。
★スタッフリーダーへ挑戦したい方必見!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・仔犬が生まれてからペットショップや飼い主さまにお迎えいただくまでの健康管理を行います。
その環境を整えるために、色々な仕事があり、多数のスタッフが活躍しています。
※獣医は別にいますので、生体管理、施設管理がメインの仕事となります。
<生体管理のお仕事>
・ごはんの管理
・お部屋のお掃除
・ブラッシングやシャンプー、爪切り、耳掃除など
・健康状態のチェック(仔犬にとって便は健康のバロメーターです)
・お産室の管理、ヒートチェック
※小動物の飼育が未経験の方でも徐々に仕事を身に着けて
<施設管理のお仕事>
・犬の飼育施設での清掃業務全般
・空調のフィルター清掃、空気清浄機の清掃など
・施設内で必要な備品の買い出し、近隣地域への生体の配送業務
・荷物の搬入、段ボールの片づけ
・備品交換、ごみ回収・分別など
【動物を愛する気持ちがリーダーとして大切なこと】
動物と接する仕事ですから、マニュアル通りにやればいいというわけではありません。
成犬、仔犬のお世話をそんな仕事に最も求められるのは実務経験…ではなく、「動物が大好き!」という気持ちです。
ホスピタリティやサービス精神が何よりも大切ですから、動物の話ならすぐに意気投合できるような方をお待ちしています。
【面接後に職場見学】
実際に面接後、飼育の現場を見学することができます。
ぜひご覧いただき、仕事への理解を深めていってください。
杉戸
////////////////////////////////////////////
犬のお世話を動物好きの皆さんへお願いします。
犬の飼育スタッフに未経験からチャレンジできます。
////////////////////////////////////////////
子犬から保護犬などの成犬まで幅広く
健康管理や施設運営管理を担当していただきます。
※獣医は別にいますので、食事や生活環境の維持・管理など
ペットたちの日々の面倒見がメイン業務です。
<主な業務>
・ごはんの管理
・犬のお部屋のお掃除
・施設内の清掃
・ブラッシングやシャンプー、爪切り、耳掃除など
・健康状態のチェック(子犬にとって便は健康のバロメーターです)
・簡易システムへの入力
※動物の飼育に関して、未経験の方にも丁寧に指導しますのでご安心ください。
【未経験でも、動物が好き、という気持ちがスキルに】
仔犬から保護犬などの成犬まで幅広くお世話をする生体管理業務です。
生き物が相手なので、マニュアル通りにこなせばOKな仕事ではありません。
それぞれの様子を観察して、少しでも異変があればすぐに対応する必要があります。
「動物が大好き!」「動物に関わる仕事がしたい」という強い気持ちがあれば、些細な変化にも気づきやすく、すぐに活躍できるようになれます。
【未経験入社の19歳も日々学びながら活躍中!】
実際に「動物が好き」という気持ちだけでスタートした未経験者が活躍しています。というのも、生体管理業務はチームワーク。同じシフトで働く先輩スタッフ達の指導や、後のシフトに入るスタッフのための申し送りなど、ひとりで完結する仕事ではありません。少しでも疑問に思ったことはどんどん質問して、自分にできることを増やしていく。この繰り返しが、動物たちにとって理想的な環境をキープすることにつながります。
杉戸町
<<トリマー募集!!>>
ワンちゃんをかわいくお手入れをしていただくお仕事です。
施設内でのトリミング業務です。
担当するのは、飼育している犬、お客様がお連れするペット(犬)になります。
シャンプーして、夏は丸刈り、
冬は毛並みを揃える程度なので、
資格さえあれば誰でも簡単にできる業務内容となります。
ただ、働いている方はトリミング経験豊富な方なので、
切り方やセットに関してもしっかりスキルアップできる環境になっています!
この仕事を通じて、ペットとご家族様との幸福な時間が生まれてほしい!!
そんな風に思って、日々仕事を行ってくださる方を求めています。
◆生体飼育の仕事の一部もお願いすることがあります。掃除やシャンプーなど。
【企業内でのトリマー業務】
動物病院グループを経営している企業内での
トリマーのお仕事となります。
安定して働きたい方やブランクがあって職場復帰のために
お仕事を探されている方など応募に躊躇している方は、
一度、事前にお問い合わせください。
杉戸
<<販売スタッフ大募集!!>>
犬・猫のお世話、接客、契約、レジ、品出し、在庫管理などをお任せ致します!
この仕事を通じて、ペットとご家族様との幸福な時間が生まれてほしい!!
そんな風に思って、日々仕事を行ってくださる方を求めています。
ワンニャンハウス ビバペッツ 春日部店
////////////////////////////////////////////
犬のお世話を動物好きの皆さんへお願いします。
犬の飼育スタッフに未経験からチャレンジできます。
////////////////////////////////////////////
子犬から保護犬などの成犬まで幅広く
健康管理や施設運営管理を担当していただきます。
※獣医は別にいますので、食事や生活環境の維持・管理など
ペットたちの日々の面倒見がメイン業務です。
<主な業務>
・ごはんの管理
・犬のお部屋のお掃除
・施設内の清掃
・ブラッシングやシャンプー、爪切り、耳掃除など
・健康状態のチェック(子犬にとって便は健康のバロメーターです)
・簡易システムへの入力
※動物の飼育に関して、未経験の方にも丁寧に指導しますのでご安心ください。
【未経験でも、動物が好き、という気持ちがスキルに】
仔犬から保護犬などの成犬まで幅広くお世話をする生体管理業務です。
生き物が相手なので、マニュアル通りにこなせばOKな仕事ではありません。
それぞれの様子を観察して、少しでも異変があればすぐに対応する必要があります。
「動物が大好き!」「動物に関わる仕事がしたい」という強い気持ちがあれば、些細な変化にも気づきやすく、すぐに活躍できるようになれます。
【未経験入社の19歳も日々学びながら活躍中!】
実際に「動物が好き」という気持ちだけでスタートした未経験者が活躍しています。というのも、生体管理業務はチームワーク。同じシフトで働く先輩スタッフ達の指導や、後のシフトに入るスタッフのための申し送りなど、ひとりで完結する仕事ではありません。少しでも疑問に思ったことはどんどん質問して、自分にできることを増やしていく。この繰り返しが、動物たちにとって理想的な環境をキープすることにつながります。
杉戸町