logo
logo

陸上風力発電所 事業開発

拠点 Tottori Seibu Office

job-image

プロジェクトマネージャー、チームメンバー、社内外の関係者と協力し、会社のすべての機会/プロジェクトの開発を評価/選択/完了/などするために必要なすべての活動の実行をサポートおよび支援します。

1 ・オリジネーション
サイト・ビジネスチャンス・プロジェクトの評価、選択のサポートおよび支援。

2 ・技術と設計
第三者技術コンサルタントとのコミュニケーションおよび関係構築、地質工学、航空調査、輸送、電波、予備・許可・設計などの詳細に関係するサポートの実施(テックチームと協力、連携)。

3 ・風力資源
風力資源、風力測定システム、レイアウトなどの評価サポートと支援(テックチームと協力、連携)。

4 ・METI(経済産業省)
関係者とのコミュニケーション、法律・規制などの確認、必要な手順の確認、法律で義務付けられている現地説明会の手配、サポートなど(プランニング、リーガルチームと協力、連携)。

5 ・系統連系・電力販売
電力会社などのオフテイカーや電気設計コンサルタントを含む関係者とのコミュニケーション、関係構築、法律/規制などの確認、必要な手順の確認(テックチームと協力、連携)。

6 ・EIA(環境アセスメント)
市町村・都道府県・省庁などの関係者とのコミュニケーション、第三者環境コンサルタントや野鳥の会などの環境団体との関係構築、法律・規制などの確認、必要な手続きの確認、環境法で義務付けられている現地説明会の手配、サポートなど。

7 ・許認可(森林法・林地開発許可・保安林解除、盛土条例、農地法、砂防三法など)
市町村・都道府県・省庁などの関係者とのコミュニケーション、第三者許認可・環境コンサルタントとの関係構築、法律・規制などの確認、必要な手続きの確認、各法例で定められている説明会の手配、サポートなど。

8 ・土地
土地調査、土地境界の確認、土地所有者との交渉、さまざまな種類の土地契約の締結を含む土地の確保、土地登記などの実施と完了のサポートと支援。第三者土地交渉業者とのコミュニケーション、業務進捗管理など(ランドチームと協力、連携)。

9 ・コミュニティ
地域住民や森林組合、漁業組合などの主要な利害関係者、地域のパートナー・コンサルタントなどとの関係構築、場合によっては地域のプロジェクト反対派の特定と監視の支援、反対派に対する対策と緩和策の検討サポート、法律で義務付けられている現地説明会の手配のサポートなど。

10 ・モニタリング
期限内にプロジェクトが完了するようサポート。また予算内で高品質なプロジェクトの遂行を行う(プロジェクト・プランニングチームと協力、連携)。

11 ・プロジェクト収益
経済的成果の評価を支援し、必要に応じてプロジェクト チームと協力しプロジェクト収益を改善(インベストチームと協力、連携)。

12 ・リスク
プロジェクトに関連するリスクの特定、リスト化、評価などを支援し、必要に応じてプロジェクト チームと協力し、リスクの排除、削減、緩和(インベストチームと協力、連携)。

13 ・文書
すべての文書が適切に保管および管理されていることを確認(コマーシャルチームと協力、連携)。

14 ・プロジェクト管理ツール
プロジェクト スケジュール、工程表、キャッシュ フローなどの全てのツールが、適切に維持および更新されていることを確認し、サポートを提供 (プロジェクト・プランニングチーム、 コマーシャルチームと協力、連携)。

15 ・レポート作成
上記1~14に関する全ての必要な書類を、期日通りに、高い品質で報告準備、支援 (プロジェクト・プランニングチーム、コマーシャルチームと協力、連携)。

”信頼”こそが、価値を生む時代。 あなたの”正しさ”が、必ず明るい未来に繋がります。

私たち日本再生可能エネルギーはアジア太平洋地域最大の再生可能エネルギー発電事業者 「ヴィーナ·エナジー」の一員として、国内の太陽光·風力発電施設の管理·運営を担うべく2013年に設立されました。 各地で稼働する太陽光発電施設、風力発電施設の安定稼働を支えることで日本の再生可能エネルギーへのシフトに貢献しています。 一般家庭数千世帯分に匹敵する電力を発電するメガソーラーの安定稼働のために、ベストなコンディションを維持する為、是非あなたの力を貸してください。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 9:00 – 18:00
(休憩時間は1時間、フレックスタイム制度あり:コアタイム11:00~15:00)
想定給与 ご経験値により応相談、書類選考通過後、個別にご案内致します。
休日・休暇 ・土日祝日休み
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・有給休暇(初年度16日付与、5年以上勤務 年間20日付与)
 *初年度は按分計算
・短期傷病休暇(年5日付与)
・ファミリーケア休暇(年6日付与、誕生日休暇1日含む)
・ボランティア休暇(年2日付与)
・生理休暇(有給:月1回取得可能)
・特別休暇:Vena Day(年1日付与)
必須スキル・経験 ·風力ビジネス(または再生可能エネルギー)での 2~4 年の経験
·Word、Excel、Outlook、Teams、PowerPoint、Google Earth に精通していること
·優れたビジネス管理スキルと交渉スキル
歓迎スキル・経験 ·エンジニアリング/技術/プロジェクト管理の教育と経歴
求める人物像 ·優れたコミュニケーション スキルと良好な人間関係をスムーズに構築する能力
·問題解決能力
待遇 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・フレキシブル・ライフスタイル通貨(月14,000円)※課税対象
・確定拠出年金制度および退職一時金制度
・団体長期障害所得補償保険(入社時加入)
・ハイブリッド制度(月4日まで在宅勤務可)※今後変更の可能性あり
・教育研修制度(業務に関する免許・資格の取得費用を会社が負担/規定あり)
・卵子凍結の資金援助プログラム
・Buddy制度
・カジュアルフライデー
・ハッピーアワー(部門を超えた交流イベントを適宜開催)
勤務地

東京都鳥取県

募集拠点

Tottori Seibu Office

鳥取県米子市明治町180 美保エステート第5ビル1階 A号室