フレックスタイム制・年間休日127日
■募集背景
UUUMは、TikTok for Business Japanとの連携を強化し、「TikTok Shop」を中心としたライブコマースや動画コマース事業を本格化させています。この新たな事業拡大に伴い、コンテンツのクオリティを担う「動画クリエイター」を新たに募集します。 プロデューサーが描く企画を、あなたの撮影・編集・配信スキルで最高の形に昇華させてください。トレンドの最前線で、新たなヒットコンテンツを共に生み出す仲間をお待ちしています。
■この仕事の魅力・得られるスキル
・最先端のノウハウ: 急成長するライブコマースの配信ノウハウや、SNS(特に縦型動画)のエンゲージメントを高める知見が身につきます。
・スキルの向上: 多様な案件を通じて、企画意図を汲み取った上での撮影・編集・配信スキルを総合的に高めることができます。
・影響力の大きい仕事: 国内トップクラスのクリエイターや大手クライアントと協業し、世の中に大きな影響を与えるコンテンツ制作に携われます。
・キャリアパス: 責任感のあるタフな業務を通じて、折衝力や進行管理能力が磨かれ、将来的にディレクターやプロデューサーへの道も拓けます。
【職務内容】
プロデューサーと緊密に連携しながら、UUUMが手掛ける新規メディアアカウント(TikTok/ライブコマース等)における制作業務全般を担当していただきます。
●具体的な業務内容
・ ライブコマース配信・制作: 機材設定、スイッチング、テロップ送出、音響、照明など、配信に関わるテクニカル業務全般。
・動画撮影: TikTok等の縦型ショート動画を中心とした撮影業務(カメラ、音声、照明など)。
・動画編集: 撮影素材の編集からテロップ、BGM/SE挿入、カラーグレーディング、書き出しまでの一貫した編集業務。
・その他: 撮影・配信機材の管理など。
【求める人物像】
・TikTokやYouTubeを日常的に視聴し、トレンドの編集・構成を自分なりに分析・言語化できる方
・視聴者目線を持ち、「どうすればもっと見られるか?」を常に考え、工夫を凝らせる方
・チームメンバーや演者と円滑なコミュニケーションを取り、現場で柔軟に対応できる方
・自ら撮影から編集まで手を動かして完結させる、ハンズオンな制作スタイルが好きな方
・エンタメやコンテンツが好きで、責任感を持って業務をやり遂げられる方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
フレックスタイム制・年間休日127日
■募集背景
UUUMは、TikTok for Business Japanとオフィシャルパートナー契約を締結し、成長著しい「TikTok Shop」におけるクリエイターサポートやコンテンツ制作、ライブコマースの取り組みを本格化しています。 この新たな挑戦の中核を担い、TikTok Shop等を活用した新規メディアアカウントの立ち上げからグロースまでを牽引していただける、情熱と経験にあふれたチャンネルプロデューサー/プランナーを募集します。
■ポジションの魅力
インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーであるUUUMのアセット(クリエイターネットワーク、コンテンツ制作ノウハウ)と、急成長するライブコマース市場を掛け合わせ、新たなヒットコンテンツや成功事例を自らの手で生み出すことができる、非常にチャレンジングでやりがいのあるポジションです。 あなたの仮説検証や成功体験が、事業の成長にダイレクトに影響を与える環境で、市場価値の高いキャリアを築くことができます。
【職務内容】
UUUMが手掛けるTikTok Shopを活用した新規メディアアカウントの立ち上げ、運用、成長におけるプロデューサー/プランナー業務全般をお任せします。単なるアカウント運用に留まらず、戦略立案から実行、分析、改善まで一貫して携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
●戦略・企画立案
・チャンネルのコンセプト設計、ターゲット設定
・縦型動画のトレンドを捉えた企画立案、動画構成、演出考案
●制作・ディレクション
・撮影現場の進行管理、ディレクション
・カメラワーク、ライティング、編集などの実務(※高度なスキルは不要)
・出演者のケア、モチベーション管理
●運用・分析
・動画の配信、スケジュール管理
・各種データ分析に基づく課題発見と改善提案
・仮説検証を繰り返しながらのチャンネルグロース
●折衝・連携
・社内マネージャー、他部署との連携
・クライアントへの提案、折衝
【求める人物像】
・コンテンツを“おもしろく・伝わるもの”に昇華させることに情熱を注げる方
・アルゴリズムやトレンドの変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
・自ら手を動かし現場を動かす推進力と、戦略的な視点を併せ持つ方
・視聴者に楽しんでもらいながら「売る」ことにも意識を持ち、ユーザーと商品の最適な接点を創出できる方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コンテクストドリブンマーケティング事業/企画営業(美容領域特化)
フレックスタイム制・年間休日127日
クライアントのプロモーション課題を解決する企画営業として、営業から企画提案までを一貫して担当いただきます。
所属クリエイターが生み出すコンテンツの特性を活かし、単に商品やサービスを売るのではなく、
新たな価値と市場を創造する社会的影響力のある仕事です。
今回は特に、美容領域のプロモーションに特化して事業を拡大していくための、専任の企画営業職を募集します。
ゲーム・玩具・食品・日用品・ITサービスに加え、
美容関連のBtoC事業会社や大手広告代理店に対し、デジタル広告・インフルエンサーマーケティングを中心とした統合ソリューションの企画提案を行います。
クライアントの課題解決はもちろん、クリエイターならではのクリエイティブにより、
視聴者にも喜んでもらえ、さらには視聴者とクリエイターのエンゲージメント向上にも貢献できる
「三方よし」の企画に関わることができる点が大きなやりがいです。
特に美容領域においては、トレンドのキャッチアップと深い顧客理解が、プロモーション成功の鍵となります。
★本ポジションの想定ミッション
・美容領域クライアントのプロモーション課題ヒアリング・戦略立案から実施、振り返りまでの支援による関係強化
・美容領域におけるクライアント様のマーケティング効果を最大化に導く企画の実現
・「コンテクスト・ドリブン・マーケティング」の体現
■具体的な業務内容
・美容領域クライアントのプロモーション課題解決に向けた戦略立案および提案
・クライアントとクリエイター間の調整業務
・社内各部門との連携業務
・各種フロント業務
UUUMならではのマーケティングの強み
日本最大級のMCNであるUUUMの豊富な実績を元に、確かなインフルエンサーマーケティングをご提案いたします。
詳細はこちらから:https://marketing.uuum.co.jp/#strengths
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
インフルエンサーギャラクシー事業/フレックス・年間休日127日
■当ポジションのミッション
・グローバルなゲームタイトルの日本市場進出におけるマーケティング/プロモーション支援推進
該当のゲームタイトルには創造性豊かなゲームコミュニティに根ざしたクリエイターコンテンツが数多く存在します。
このコミュニティの活性化のため、クリエイターコンテンツの魅力を最大限に引き出しながらマーケティング/プロモーション支援推進を図っていただきます。
【具体的な業務内容】
・マーケティングプロモーション企画、提案、実行
・海外クライアントとの英語を用いた定期的なミーティング、および関係構築、および社内外とのコミュニケーション
【得られる経験・スキル】
・グローバルの大手クライアントマーケティングプロジェクト推進経験
・トップインフルエンサーを起点としたコミュニティマーケティングの企画・運用経験
・マーケティング戦略に必要な知識およびデータ分析力
【求める人物像】
・ご自身の稼働範囲を限定せず、幅広い領域に主体的に提案・実行できる方
・社内外の複数のステークホルダーと円滑に調整・連携できる方
・好奇心とリスペクトをもって、異文化に向き合える方
・自己主張と傾聴のバランスを保ちつつ、オープンで誠実な対話ができる方
・曖昧さを前向きに受け入れ、柔軟に対応できる方
・ゲームやインターネットカルチャーへ関心をお持ちの方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
インフルエンサーギャラクシー事業/フレックス・年間休日127日
◾️当ポジションのミッション
・ゲームコミュニティの魅力を引き出したグッズ制作
当社はグローバルなゲームタイトルの日本市場進出におけるマーケティング/プロモーション支援推進を進めており
該当のゲームタイトルには創造性豊かなゲームコミュニティが存在しております。
このコミュニティの魅力を引き出したグッズ制作を通じて、コミュニティの活性化をより進めてゆきます。
【具体的な業務内容】
・権利元及びクリエイターとの契約締結、企画・制作・販売までの一連の進行管理
・ライセンス案件における権利元の監修対応
※進行管理がメインのポジションとなりますが、各ステークホルダー(権利元・社内外の制作チーム・クリエイターなど)との円滑なコミュニケーションが求められます。
【業務を通して得られるスキル・経験】
・グッズ企画・制作に関する知識とモノづくりの経験
・組織のマネジメントスキル
・経営数値の理解と企画への応用力
・社内外の複数のステークホルダーとの調整を通じた高い対外折衝力
・エンタメ領域における最先端トレンドのキャッチアップ
【求める人物像】
・ご自身の業務領域を限定せず、幅広い分野に主体的に提案・実行できる方
・社内外の複数のステークホルダーと円滑に調整・連携できる方
・ブランドやIPに対して高いリスペクトと責任感を持って取り組める方
・細部にまで目を配り、慎重かつ丁寧に業務を遂行できる方
・他者との協業において、フラットで協調的な姿勢を大切にできる方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コンテキストドリブンマーケティング事業/フレックス・年間休日127日
クライアントのプロモーション課題を解決するための企画営業として営業〜企画提案までを担当します。
所属クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、単純に商品やサービスを売ることではなく、
新たな価値・市場を創造する社会的影響力のあるお仕事です。
ゲーム・玩具・食品・日用品・美容・ITサービスをはじめとした、BtoC領域の事業会社や大手広告代理店に対し、
デジタル広告を中心とした統合ソリューションの企画提案を行います。
クライアントの課題解決はもちろん、クリエイターならではのクリエイティブにより、
視聴者にも喜んでもらえ、さらには視聴者とクリエイターのエンゲージメント向上にも貢献できる
「三方よし」の企画に関わることができる点がやりがいの一つです。
■本ポジションの想定ミッション
(1)プロモーション課題のヒアリング・戦略立案から実施及び振り返りまでの支援による関係強化
(2)クライアント様のマーケティング効果を最大化に導く企画の実現
(3)「コンテクスト・ドリブン・マーケティング」の体現
【具体的な業務内容】
・クライアントのプロモーション課題解決に向けた戦略立案および提案
・クライアントとクリエイター間の調整業務
・社内各部門との連携業務
・各種フロント業務
【UUUMならではのマーケティングの強み】
日本最大級MCNであるUUUMの豊富な実績を元に、確かなインフルエンサーマーケティングをご提案いたします。
https://marketing.uuum.co.jp/#strengths
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コーポレート事業/フレックス・年間休日127日
UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてきました。
現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。
その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいては、これまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断や経理プロセスの再構築と全体最適を各所と直接議論を交わしながら方針の策定~実行までを担っていただきたいと考えております。
本ポジションにおける魅力は、下記通り多岐に渡ります。
・10名を超えるメンバーが在籍しており、より大きな組織でのマネジメント経験をしていただけること
・経理プロセス再構築、全体最適化を通じ部門全体の最適化を中心的に推進できること
このような環境下におきまして、志向性やスキル・実績に応じた活躍の場をご提供できればと考えております。
また、2023年9月にフリークアウトグループの一員となったことでグループ全体でのチャレンジの場が用意されており、グループ全体では関連会社を入れて約50社(内半数は海外)ございます。
常にチャレンジし続けることができる、成長し続けられる環境があり、成長企業の非常にエキサイティングな退屈しない環境でパフォーマンスを発揮していただくことが可能です。
【具体的な業務内容】
・チームメンバーの指導、育成、サポート
・日次、月次業務
・経理プロセスの再構築、全体最適化推進
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など
ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
業務縦割りではないためご志向次第で着実にスキルアップが可能です。
◎求人のポイント
・リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能
・組織は20~30代を中心とした12名で構成
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コーポレート事業/フレックス・年間休日127日
UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてきました。
現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。
その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいてはこれまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断、および経理プロセスの再構築と全体最適を現場(各事業部)とも直接議論を交わしながら方針の策定~実行、および業務効率化までを担っていただきたいと考えております。
本ポジションにおける魅力は、下記通り多岐に渡ります。
・10名のメンバーが在籍しており、より大きな組織でのマネジメント経験をしていただけること
・経理プロセス再構築、全体最適化を通じ部門全体の最適化を中心的に推進できること
このような環境下におきまして、志向性やスキル・実績に応じた活躍の場をご提供できればと考えております。
また、2023年9月にフリークアウトグループの一員となったことでグループ全体でのチャレンジの場が用意されており、グループ全体では関連会社を入れて約50社(内半数は海外)ございます。
常にチャレンジし続けることができる、成長し続けられる環境があり、成長企業の非常にエキサイティングな退屈しない環境でパフォーマンスを発揮していただくことが可能です。
【具体的な業務内容】
・メンバーマネジメント:メンバー10名の指導、育成、サポート
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応取りまとめ
・経理プロセスの再構築、全体最適化推進
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など
ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
◎求人のポイント
・リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能
・組織は20~30代を中心とした12名で構成
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
インフルエンサーギャラクシー事業/フレックス・年間休日127日
クリエイターエコノミー市場は拡大の一途を辿っており、新たなビジネスチャンスが豊富に存在しています。
インフルエンサー・クリエイターを巻き込み、全てのクリエイターに対して多岐にわたるビジネスチャンスを創出していきます。
3年後を目標にマネタイズラインナップを大きく拡大していくことを狙っており、事業開発を担っていただく方をお迎えしたいと考えています。
本ポジションはUUUMが持つ内外のクリエイターアセットを活用し、事業を開発していきます。
迅速かつ効率的に立ち上げるために他社との業務提携もひとつの手法としています。
そのために提携先との交渉・ビジネスモデル設計・契約書の設計・財務経理処理の設計・スケールさせるためのKPI設計とPDCA・運用フェーズに乗せていくための仕組み化など、事業開発全般を幅広くリードし推進していただきます。
また、PDCAを回しながら俯瞰的な視野を持ち、事業をスケール・取捨選択していくことも重要なミッションとなります。
【具体的な業務内容】
・複数の新規事業開発を取りまとめるプロジェクトリード
・業務提携先との営業、交渉
・クリエイターおよび外部事務所との営業、交渉
・ビジネスモデル設計
・契約設計
・財務経理の計上設計
【ポジションの魅力】
UUUMは現在、知名度とパワーがある大型の専属クリエイターを抱えると共に、クリエイターエコノミーにおけるリーディングカンパニーとして、多くの企業から業務提携のお話を頂ける立場にあります。
スピーディーに多様な事業を形にすることが実現できれば、社内外問わずクリエイターエコノミー市場におけるクリエイターや関連する企業の課題解決を一手に担える存在になると考えています。
新規事業開発部門となるため、多様なジャンルでのビジネス経験を得ることができます。事業が大きくなった分、組織も大きくなっていくチャンスがございます。
【業務を通して高められるスキル】
・事業開発経験
・営業、交渉スキル
・目的が変化していくことに対し、能動的に動けるスキル
・エンタメ・IPに限らず、多様なビジネス経験
【求める人物像】
・失敗を恐れず、チャレンジを厭わない方
・スピードを重視し動ける方
・主観に捉われすぎず、論理的な思考ができる方
・人を巻き込む力がある方
・タフなマインドをお持ちの方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コーポレート事業/フレックス・年間休日127日
UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。
現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。
その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいては決算・開示業務を中心とした業務だけでなく、これまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断や監査法人とのネゴシエーション、経理プロセスの再構築と全体最適を各所と直接議論を交わしながら方針の策定~実行までを担っていただきたいと考えております。
本ポジションにおける魅力は、下記通り多岐に渡ります。
・事業成長を続けている弊社では更なる事業拡大を図るため、安定した経営基盤の構築に携わって頂けるのと同時に、フラットな環境下で経営陣と共に会社を大きく拡大していけるチャンスがあります。
・志向性やスキル・実績に応じて、連結・開示等の業務やチームマネージメントについても積極的にお任せしたいと考えておりますので、成長企業の非常にエキサイティングな環境でパフォーマンスを発揮していただけます。
また、2023年9月にフリークアウトグループの一員となったことでグループ全体でのチャレンジの場が用意されており、グループ全体では関連会社を入れて約50社(内半数は海外)ございます。
このような環境下におきまして、志向性やスキル・実績に応じた活躍の場をご提供できればと考えております。
【具体的な業務内容】
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など
ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
業務縦割りではないため、ご志向次第で着実にスキルアップが可能です。
◎求人のポイント
・一人複数社担当 一部機能だけでなく、全行程を担当
・幅広いキャリアの選択が可能な環境
・メンバーが成長できる組織
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社