ホテルカンラ京都のフロントは着席型で、フロントスタッフ全員がコンシェルジュとして勤務します。
そのため、フロント業務だけにとどまらず、観光案内やレストランの手配をはじめとした
お客様の様々なリクエストに応え、旅のお手伝いをしています。
京都の中心にあるため海外ゲストも多く、日本の魅力を発信したい、英語力を活かして働きたい、
といった方にぴったりの職場です!
【業務内容】
コンシェルジュ業務:
・チェックイン、アウト
・電話対応
・メール返信
・口コミ返信
・観光案内
・レストラン手配など
その他:
・予約管理
・イベント企画
・SNS・広報戦略
・POPやチラシのデザインなど
コンシェルジュとして一人前になった後は、希望と適正に応じた業務をお任せします。
お客様の様々なリクエストに応え、旅のお手伝いをするお仕事です。
【事業/拠点について】
≪Relux 2024年上半期 人気のホテル・旅館ランキング世界観を愉しむ宿 第4位受賞!≫
ホテルカンラ京都は、「洛(京都)を感じる」をコンセプトにしたホテルです。
京都駅から徒歩12分、地下鉄五条駅から徒歩1分のアクセスで、観光にも便利な位置にございます。
客室は京都で培われてきた伝統の「技術と技法」を用い、木・石・鉄・土・緑など自然の素材を取り入れて、
わびさびを感じられるモダンな京マチヤスタイルを表現しています。
また、レストラン2軒とカフェラウンジを併設。
THE KITCHEN KANRAは、ビュッフェスタイルで約25種類のこだわり朝食を提供するレストランです。
トリップアドバイザー「日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」では京都1位/全国17位を受賞しました。
鉄板レストラン花六では 、京都の旬の食材や国産和牛をメインに、全国各地からの厳選食材を使った鉄板料理や、
鉄板焼のイメージにとらわれない創作料理を提供しています。
【地域とのつながり】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりも重要なミッションのひとつです。
伝統工芸金継ぎをはじめ、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けている他、
地元の企業や作家さんとコラボしたイベントの運営なども積極的に実施しています。
なかでも、工芸や手仕事の作り手を紹介する展示販売イベント「DIALOGUE」や
東本願寺前で実施される「門前フェスタ」などは定番となりつつあります。
このようなイベントを通じて普段ホテルを利用する機会のない、
地元のお客様にもホテルのサービスやお料理を楽しんでいただいております。
【UDSスタッフの特徴】
20代~40代まで幅広く活躍中です!
トップダウンなくフラットな社風が特徴的です。役職名で呼ばず、社長のことも「〇〇さん」と呼んでいます。
拠点内は年代問わず、意見交換や情報交換が頻繁に飛び交い全員で考え、良いものを取り入れ実践するスタイルです。
フロント・キッチン・サービスそれぞれ垣根がなくフランクに話せるのも特徴的です。
また、会社全体では、コミュニケーションイベントの一環として、運動会を実施したり、
誰もが参加できるオンラインMTGや拠点ツアー、研修にも力を入れています。
企画・設計・運営の会社ならではで、ホテル業界だけでは出会えないような方々と出会えます!
【カンラ コンシェルジュスタッフのご紹介】
まだまだフレッシュな学生さんから、日本語勉強中の留学生、京都が大好きで観光案内が得意なスタッフ、
お酒好きが高じてラウンジでのBAR営業を目指すスタッフ、ゆくゆくはホテルのパッケージや予約業務を担うべく
奮闘中の男性スタッフなど個性豊かなメンバーが在籍中!
24時間稼働するホテルだからこそ、チームワークを大切にして全員でお客様をおもてなししています。
先輩社員がサポートしますので、安心して飛び込んできてください!
▼先輩からのメッセージ
カンラではフロント=コンシェルジュです。
お客様のご要望やお困り事に寄り添う、旅のサポートが私たちの仕事です。
お客様に対してだけではなく、働きやすい環境やいいチームづくりにも力を入れているので、
未経験で不安な方もご安心ください。
ぜひお気軽にご応募お待ちしています。
【仕事のやりがい、メリット】
着席型のフロントで、ゲストと会話を楽しみながらチェックインや観光案内を行うだけでなく、
自分の得意を活かした業務に挑戦できる環境です。
予約プランの作成やイベント企画、SNS・広報戦略、デザインスキルを活かした業務など多岐に渡ります。
入社1年後には、自分の成長を実感できるはずです!
【充実した労務環境】
◎給与にみなし残業代なし、1分単位で別途残業代・深夜早朝勤務手当が支給されます。
◎着替え時間も実働に含まれます。
◎毎月希望休の提出可能、長期休暇も希望を募って交代で取れるようにしています。
◎有給休暇、夏季・冬季休暇を全員が取得できるように管理しています。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー
見学希望の応募も可能です。
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
京都駅から徒歩圏内、地下鉄 五条駅からは徒歩1分の立地に位置する「ホテルカンラ京都」の朝食サービススタッフの求人です。
ビュッフェスタイルなので、
お席のご案内や少なくなってきた料理の交換などを行います。
半数以上が海外ゲストの方なので、英語を使って仕事をしたい・英語を学びたい方にもピッタリ!
【事業/拠点について】
料理長が厳選した京都の米や地野菜など、旬の素材を使ったこだわりの朝食を日々ご提供。
コロナ前の2020年、トリップアドバイザー「日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」京都1位/全国17位の受賞歴あり。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー
【その他】
●厳選食材のこだわり朝食
朝食営業が終わればみんなでその料理を実食できる、楽しいまかないタイムです♪
●幅広い年齢層の方活躍中
趣味の時間も大事にしたいフリーターさんや子供のお迎えまでを働きたい主婦の方など、20代~50代まで様々な方が活躍中!
フルタイム勤務の方を募集ですが、お気軽にご相談ください。
英語も簡単な挨拶ができれば大丈夫♪
社員登用もあるので、働きながら英語を習得し、スキルを付けたい方にもオススメです♪
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
朝食を提供するレストランで、約25種類の料理の仕込みや調理をお任せいたします。
慣れてきたらキッチンの立ち上げや発注・在庫管理、原価管理や新メニュー考案にも携わっていただきます。
【事業/拠点について】
料理長が厳選した京都の米や、地野菜など、旬の素材を使ったこだわりの朝食を日々ご提供。
コロナ前の2020年、トリップアドバイザー「日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」京都1位/全国17位の受賞歴あり。
まちづくり企業が取り組む飲食事業として、地域と連携したマルシェなども行っています。
【仕事のやりがい、メリット】
京都市や東本願寺など地域と連携して、イベント事業にも積極的に取り組んでいます。
挑戦に寛容で自由度の高い社風なので、若手のうちからメニュー考案やイベント企画にもチャレンジできます。
一緒にワクワクしながら自分の成長を実感しませんか?
【その他】
●生産者訪問のチャンスも
THE KITCHEN KANRAのあるホテルカンラ京都は、洛(京都)を感じるがテーマ。
京都の知られざる美味しい食材やお酒はもちろん、食器類などにもこだわりを持っています。京都の農家さんや蔵元さん、窯元さんとの繋がりができ、提供する料理の背景も深く理解することができます。
<事例>
・ワイナリーに訪問して一緒にブドウを収穫。ソムリエシェフによるワイン勉強会の際に、収穫したワイン用ブドウを試食。
・スタッフで集まって窯元を訪問し、イベント時に使用する食器を選定して利用。
・酒蔵やブルワリーの製造現場を見学させていただいたり、製造過程の素材を試飲させていただくことで理解を深める。酒蔵とコラボして館内ラウンジイベントを開催。
●プライベート時間を大事に
「ザ・キッチンカンラ」では早朝からの出勤にはなりますが、午前10時半に営業を終えたら、まかないタイムもございます。
15時~17時には終了するので夕方からの時間を有効活用できます。
趣味の時間に充てる人や、子供のお迎えに行き家庭と両立させているパパも活躍中です!
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー
職場の雰囲気が気になる方、レストランは宿泊ゲスト以外もご利用できますので、ぜひ足を運んでみてください。
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
本求人は夜勤フロントスタッフの募集です。
・夜間の館内巡回
・お客様対応(チェックイン、チェックアウト等)
・清掃業務
・締め処理
・イレギュラー対応
・パソコン業務(客室の予約管理やクチコミ対応、メール返信、日次報告)
【事業/拠点について】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりも重要なミッションのひとつです。
伝統工芸金継ぎをはじめ、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けている他、生産者の方とゲストの交流の場としてカンラマルシェを企画し、スタッフ自らがホテルの前で販売するなどの取り組みも行っています。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
朝食を提供するレストランで、サービススタッフとしてお客様をおもてなししていただきます。海外からのお客様も多いため、英語力を磨く場としてもぴったりです。
サービスに慣れてきたら備品の発注や売上の管理などの事務的な業務もお任せします。
【事業/拠点について】
ホテルカンラ内にあるレストラン「THE KITCHEN KANRA」では、ビュッフェスタイルで約25種類のこだわりの朝食を提供しています。
トリップアドバイザー「日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」京都1位/全国17位の受賞歴があります。
【仕事のやりがい、メリット】
京都市や東本願寺など地域と連携して、イベント事業にも積極的に取り組んでいます。
挑戦に寛容で自由度の高い社風なので、店舗運営だけに留まらず、イベント企画やSNS広報など興味関心に合わせた業務にもチャレンジできます。
一緒にワクワクしながら自分の成長を実感しませんか?
【その他】
●生産者訪問のチャンスも
THE KITCHEN KANRAのあるホテルカンラ京都は、洛(京都)を感じるがテーマ。
京都の知られざる美味しい食材やお酒はもちろん、食器類などにもこだわりを持っています。京都の農家さんや蔵元さん、窯元さんとの繋がりができ、提供する料理の背景も深く理解することができます。
<事例>
・ワイナリーに訪問して一緒にブドウを収穫。ソムリエシェフによるワイン勉強会の際に、収穫したワイン用ブドウを試食。
・スタッフで集まって窯元を訪問し、イベント時に使用する食器を選定して利用。
・酒蔵やブルワリーの製造現場を見学させていただいたり、製造過程の素材を試飲させていただくことで理解を深める。酒蔵とコラボして館内ラウンジイベントを開催。
●プライベート時間を大事に
「THE KITCHEN KANRA」では早朝からの出勤にはなりますが、午前10時半に営業を終えたら、まかないタイムもございます。
15時~17時には終了するので夕方からの時間を有効活用できます。
趣味の時間に充てる人や、子供のお迎えに行き家庭と両立させているパパも活躍中です!
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー
職場の雰囲気が気になる方、レストランは宿泊ゲスト以外もご利用できますので、ぜひ足を運んでみてください。
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
・毎日の食事の調理
・仕込み
・献立作成
【事業/拠点について】
料理長が厳選した京都の米や地野菜など、旬の素材を使ったこだわりの朝食を日々ご提供。
コロナ前の2020年、トリップアドバイザー「日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」京都1位/全国17位の受賞歴あり。
【仕事のやりがい、メリット】
まちづくり企業が取り組む飲食事業として、地域と連携したマルシェやイベントも積極的に参加や開催をしており、ただレストランで働くだけでは得られない経験や楽しさを感じられる職場です。
個性を尊重する自由度の高い職場で、新しいことに挑戦してみませんか。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー
【その他】
●厳選した食材の朝食
朝食営業が終わればみんなでその料理を実食できる、楽しいまかないタイムです♪
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
コンシェルジュ業務:
・チェックイン、アウト
・電話対応
・メール返信
・口コミ返信
・観光案内
・レストラン手配など
ゲストの日本旅・京都旅をお手伝いをするお仕事です。
【事業/拠点について】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりは重要なミッションのひとつです。
金継ぎブースや客室の装飾など、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けています。
また、生産者の方とゲストの交流の場としてカンラマルシェを企画し、スタッフ自らがホテルの前で商品販売するなどの取り組みも行っています。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー
【その他】
●歓迎します
英語・京都が大好きで、明るくコミュニケーションがとれる方大歓迎。
着席型のフロントなので、チェックイン時はお茶を出し、ゲストとの会話を楽しんでいます。
カンラでは韓国、中国、オーストラリアやカナダと様々な国の滞在経験があるスタッフが活躍中。
社員登用制度もあり社員になった先輩もたくさんいます。
●ゲストとの会話を楽しむ
世界中からゲストが来るホテルなので、京都にいながら世界中の人と出会うことができます。
特に海外ゲストは日本に興味津々で訪れているので、旅行の話をとても楽しそうに話してくれます。
ゲストのニーズを引き出し、中には自分だけ穴場スポットを紹介しているスタッフも!
英語を学びたい方にもオススメです!
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
本求人は夜勤フロントスタッフの募集です。
・夜間の館内巡回
・お客様対応(チェックイン、チェックアウト等)
・清掃業務
・締め処理
・イレギュラー対応
・パソコン業務(客室の予約管理やクチコミ対応、メール返信、日次報告)
【事業/拠点について】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりは重要なミッションのひとつです。
金継ぎブースや客室の装飾など、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けています。
また、生産者の方とゲストの交流の場としてカンラマルシェを企画し、スタッフ自らがホテルの前で商品販売するなどの取り組みも行っています。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー
【その他】
●若手スタッフが活躍中
夜勤に入りながら留学に向けて勉強中の学生さんや、将来携わりたい伝統工芸に関する仕事に向けて準備中の男性スタッフ、
勤務前後の時間でとことん趣味を謳歌するアルバイトさんなど、個性豊かなメンバーが活躍中です!
また、アルバイトから正社員になったスタッフも多数在籍中。
長期就業を目指す方も大歓迎です!
●プライベートも充実
夜間勤務一回で2日分の勤務になります。
その分休みが増えるため、時間を自由に活用できます。
出勤は22:00からなので日中に美容院に行ったり、勤務前に友人と食事に行くスタッフも!
9:00の退勤後もゆっくり自分の時間が取れ、休み希望を組み合わせて旅行に行くスタッフもいます!
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都
【業務内容】
・電話対応
・メール返信
・客室在庫管理等
・ホテルでの予約管理の事務業務
-顧客情報管理
-予約内容管理
-外部レストランのご提案・手配
【事業/拠点について】
京都駅から徒歩圏内、地下鉄五条駅から徒歩1分のデザインホテル、ホテルカンラ京都。
それぞれの個性を尊重する自由な社風のもと、幅広い年齢の方がお互いに敬意を払いながら働いています。
チームワークを大切にしており、日々の業務を共有したり、得意な分野を指導しあったりと密にコミュニケーションをとっています。
新しいスタッフもすぐに馴染めると定評があります!
予約業務:
ホテルの中に「予約」というお仕事があるのをご存知でしたか?
インフォメーションメール宛にくる問合せ返信や、ホテルの代表電話に対応し、料金案内、予約受付をします。
事務作業を行う上で必要なコンシェルジュ業務も研修期間に行います。
先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、ご安心ください!
日中勤務なので主夫/主婦歓迎。
英語や語学力を活かしたい、更に伸ばしたい方にオススメです!
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー
【その他】
●英語力を使っておもてなし
海外ゲストにも好評価をいただいているホテルカンラ京都は、料亭やアクティビティの手配依頼など海外ゲストからの問合せも多数。
短時間でもたくさんの方のお役に立てるお仕事です。
ときにはカンラにチェックインしたゲストから「予約係の方にお礼を言いたい!」と嬉しいお声がけをくださることもありますよ。
ホテル事業部_ホテル カンラ 京都