【業務内容】
「下北線路街 空き地」を中心とした地域のコミュニティスペースの運営
・コミュニティスペースの来客対応、現地確認
・施設および備品の維持管理、巡回点検、利用案内
・レンタルスペースの問合せ対応業務
・関係各所(地域の方、出店者、行政など)との調整
・アルバイトスタッフのマネジメント(シフト作成他)
・イベント企画、準備、実施管理
・請求書発行
・収支レポート作成
・HP及びSNSの管理、更新
・クライアントへの報告 …etc.
※状況によって他のコミュニティ拠点のサポートをお願いすることもございます
【事業/拠点について】
小田急線「東北沢駅」〜「世田谷代田駅」の地下化に伴い、全長約1.7kmの線路跡地を開発して生まれた新しい“街”。
その一角にある「空き地」ではいろんなジャンルのイベントや、オーナーが定期的に入れ替わるPOP UPキッチンもあります。
下北線路街 空き地では、ワールドカップに関連したスポーツやアウトドア、ファッションブランドとのコラボなどの企業のPRイベント等から映画イベントや親子イベント、ビアフェス、屋外サウナ、フリマ等、下北沢の自由な「たくらみ」を支援する場として、運営しています。
こうした下北線路街をはじめとする地域の付加価値を向上させるようなエリアマネジメント拠点を地域の様々なステークホルダーを巻き込み、共にその街を盛り上げるコミュニティマネージャーとして企画と運営を通じて成長し、活躍したいチームメンバーを募集します。
事業企画部_下北線路街 空き地