【業務内容】
42階に位置する横浜を一望できる眺望が魅力のカフェ&バーのスタッフを募集します。モーニング・ランチ・アフターヌーン・バーでの食事・飲料の調理、提供、サービスをしていただきます。日々のオペレーションから、意欲があれば店舗運営に必要な数字スキルの習得・イベント企画など幅広い業務に携われます。いい予感が漂う空間を目指して、おしゃれでデザイン性のあるカフェ&バーでかっこよく働きませんか?社員を目指したい方も大歓迎!
【事業/拠点について】
「旅館」「ホテル」「食堂」などそれぞれの環境の中で、飲食を通した社会的な需要に応える仕組み、「まちづくり」にも寄与した取り組み、料理、サービスも既存の概念に捉われず、独自のシーンをつくっていくことを大事にしています。
エリアを拠点にするワーカーやキープレイヤーとグローバルな視点で共創を産み出す全体施設の中で「漂う」をテーマに食を通じたコミュニティ形成を目指します。
食べる空間をコーディネートする新タイプのカフェ&バーでサービス構築に取り組むことができます。
事業部や拠点の詳細につきましては、下記サイトを併せてご覧いただけますと幸いです。
■UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
■UDS Hotels
https://www.uds-hotels.com/recruit/
【仕事のやりがい、メリット】
UDSは自分が良いと思ったことを役職関係なく誰でも提案できる社風のため、自分のアイデアには「いいね!」と自信を持って仲間に共有。
また、仲間を尊重し、共に切磋琢磨し歩んでいく環境を大切にしています。
仲間の意見もまずは「いいね!」と受け入れ、話し合いながら考えを深めていく姿を目指しています♪
【選考の流れ】
1、書類選考
↓
2、面接1回
↓
3、内定・オファー
※面接時に履歴書の提出をお願いしております。
ホテル事業部_sky lounge cafe&bar mequ
【業務内容】
2024年6月、横浜駅からスグの場所にオープンした事業共創施設「Vlag yokohama」の施設運営業務全般をお願いします。
・開店業務
・閉店業務
・問合せ対応
・内覧対応
・会員の方とのコミュニケーション
・イベント利用の当日準備及び片づけ
・コミュニティプログラムの運営サポート
・経理その他の事務作業
【事業/拠点について】
地域と関係の深い会社が共同運営する事業共創施設です。
企業・スタートアップ・自治体・教育機関・地域住民などが集い、思いやアセットを共有するなかで共創の素地を培い、そこかしこで未来の可能性が芽吹くような生態系をつくります。
広い視野を持ち事業共創の素地をつくるコンセプト型事業共創拠点です。
【仕事のやりがい、メリット】
先輩社員や関係者と連携しながら施設のカタチを作ることができ、さらに場の成長を通じて私たち働き手も成長できる環境です。
UDSには好奇心・チャレンジ精神・勉強意欲が旺盛で海外経験や職歴が豊富なメンバーが多数います。
また会員の方との交流が多く、様々な業種やバックグラウンドの方とお話しすることが可能です。
日々会員の方々の求めることを追求しながら、なにより皆で仕事を楽しんでいます。
【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー
事業企画部_Vlag Yokohama
【業務内容】
藤沢市湘南台の駅前の学生専用マンション内の食堂でのお仕事です。
ご入居者への食事提供だけでなく、日中はまちに開かれた食堂として運営しています。
おいしい食事だけではなく、地域に根ざした新しい食堂を一緒につくりませんか?
調理もメニュー開発もイベント企画も積極的にチャレンジできます。
【事業/拠点について】
リラックス食堂は「ココロとカラダにフィットする」をコンセプトに運営している学生食堂。
食べたらほっと安心するような暮らしに寄り添う存在でありたい。
毎日食べて身体を作っていくものだから、「美味しい」の先を考えたい。
心と身体が満たされる、あなたにとってちょうどいい食堂を目指しています。
藤沢市湘南台の駅前の学生専用マンション内の食堂です。
ご入居者への食事提供だけでなく、日中はまちに開かれた食堂として運営しています。
新しい食堂の企画にあたり、日本大学との共同プロジェクトとして、オリジナル商品・メニューの開発を手掛けています。
地域とつながる活動をしている学生たちと一緒に商品化に向けてアイデアを出し合うことで、
地産地消・地域密着型の食堂運営を手掛けていきます。
【選考の流れ】
まずは「応募する」よりエントリーください。
次のステップにつきましてはUDS採用センターよりご連絡します。
【0120-314-447】よりお電話にてご連絡します。
お電話の受付時間は平日9:00-21:00/土日祝9:00-18:00です。
お電話が繋がらない場合はメールで連絡します。
【uds.head.contact.(個別の数字)@uds-recruit.net】より連絡しますので、
迷惑メール設定をされている方は【@uds-recruit.net】のドメイン指定解除をお願い申し上げます。
リラックスデザイン部_湘南台食堂
【業務内容】
・毎日の食事の調理補助
・仕込み補助
その他、献立作成など、
ご経験に合わせてお任せする業務内容を決定いたします。
【事業/拠点について】
リラックス食堂は「ココロとカラダにフィットする」をコンセプトに運営している学生食堂。
食べたらほっと安心するような暮らしに寄り添う存在でありたい。
毎日食べて身体を作っていくものだから、「美味しい」の先を考えたい。
心と身体が満たされる、あなたにとってちょうどいい食堂を目指しています。
藤沢市湘南台の駅前の学生専用マンション内の食堂です。
ご入居者への食事提供だけでなく、日中はまちに開かれた食堂として運営しています。
新しい食堂の企画にあたり、日本大学との共同プロジェクトとして、オリジナル商品・メニューの開発を手掛けています。
地域とつながる活動をしている学生たちと一緒に商品化に向けてアイデアを出し合うことで、
地産地消・地域密着型の食堂運営を手掛けていきます。
【選考の流れ】
まずは「応募する」よりエントリーください。
次のステップにつきましてはUDS採用センターよりご連絡します。
【0120-314-447】よりお電話にてご連絡します。
お電話の受付時間は平日9:00-21:00/土日祝9:00-18:00です。
お電話が繋がらない場合はメールで連絡します。
【uds.head.contact.(個別の数字)@uds-recruit.net】より連絡しますので、
迷惑メール設定をされている方は【@uds-recruit.net】のドメイン指定解除をお願い申し上げます。
リラックスデザイン部_湘南台食堂
【業務内容】
・コミュニティマネジメント業務
・自然体験やトレッキングなどのイベントサポート
・館内のご案内
・施設の日常運営業務(鍵管理、受付、レジ業務)
・販売商品の在庫管理および発注
・厨房設備管理
・レンタルスペースや車中泊スペースの予約管理
・利用管理業務
・会員登録管理
・売上金の出納管理および報告
・スタッフの採用とシフト管理
・WEBサイトおよびSNSの情報更新等
【事業/拠点について】
観光地として有名な箱根町。楽しみ方は一つではありません。
奥深く広がる自然や歴史が紡いだ文化など、箱根の大きな魅力である豊かな自然をもっと身近に楽しむことを提案する小田急電鉄のプロジェクト「HAKONATURE」の拠点として、
「HAKONATURE BASE」は2023年4月に誕生しました。小田急沿線や周辺に暮らす方々が気軽に訪れる場所を目指し
コミュニティマネジメントを担ってもらうメンバーを募集します。
【選考の流れ】
書類選考(顔写真付きの履歴書、職務経歴書のご提出をお願いします)
→面接2回
→内定
→入社
※最終面接は、UDS株式会社の本社(代々木)にて行います。
※入社後都内で研修を行う可能性があります。
【その他】
●資格
<歓迎>
・アウトドア、アクティビティ好きの方
・箱根周辺のまちが好きで地域に貢献したい方
・アウトドアショップ、観光案内所、カフェ等で勤務経験のある方(マネジメント経験がある方優遇)
・さまざまなポジション、部署、立場のスタッフと良好な人間関係が築けるコミュニケーション能力
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PP)
●勤務曜日・時間
勤務シフト:週5日、9:30~18:30 1日8時間(拘束時間9時間、休憩1時間)
※イベントによって変更になる可能性があります。
●待遇
・交通費支給
・社会保険制度
・労災完備
・制服一部貸与、ロッカー貸与
・有給休暇
・コミュニティマネージャーが企画したイベントの様子等は
HAKONATUREのInstagramからご確認ください。
https://www.instagram.com/hakonature/
事業企画部_HAKONATURE BASE