事業企画部_SDU(企画)
【配属先チームについて】
2023年に設立された、UDS事業企画部の新チーム「SDU(システムデザインユニット)」。
将来のUDSの中核を担うリーダー候補として、
プロジェクトの「妄想」「構想」「伴走」「実装」まで一連の業務に関わり、
経験を積んでいただくことを想定しています。
「あったらいいな」というあたらしい選択肢をクライアントと共に妄想し、
実装していくチームです。
【実績】
・「下北線路街 プロジェクト」
・コワーキングスペース「LEAGUE」
・居住型教育施設「シモキタカレッジ」
・シェアハウス「Lights Apartment.」
・オープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」
・アウトドアアクティビティ拠点「HAKONATURE BASE」
・事業共創施設「Vlag yokohama」など
【業務内容】
・リサーチ
・事業企画
・デザインディレクション
・プロジェクトマネジメント
・開業準備
・運営マネジメント
・ウェブメディアの運営
上記の内容をチームアップで実施していきます。
プロジェクトの立ち上げから完了(場合によっては運営をしながら継続)まで、
あらゆることに関わるチャンスがあります。
【仕事のやりがい・魅力】
設計事務所との違いは[デザイン性]だけでなく[事業性][社会性]の3つの要素をみたすプロジェクトをデザインし、
企画設計運営一体でその先の未来まで責任を持ち続ける存在であることです。
プロジェクトの立ち上げから完了(場合によっては運営をしながら継続)まであらゆることに関わるチャンスがあります。
入社1年目からそうした事業企画のプロフェッショナルとしての経験を積むことができます。
【選考の流れ】
▼UDS採用HPよりエントリー
↓
▼履歴書・ポートフォリオ提出
↓
▼面接実施(3回を予定)
↓
▼内定
【次世代のプロジェクトデザイナーを募集中】
https://uds-net.co.jp/blog/recruit-project-designer/
若手社員が語る、UDSの働き方や魅力についての座談会をブログで公開しています。
URLからぜひご覧ください!
多様な経験や価値観をもつ居住者が一つ屋根の下、寝食を共にする中で学び合う、「住む」と「学ぶ」を一体化した居住型教育施設。
小田急線の線路地下化に伴う「下北線路街」開発のひとつとして開業。
下北沢のまち全体をキャンパスに見立て、まちの人たちとの関わり合いも通して、これからの社会を導いていく次世代を育む場を目指しています。
横浜エリアの事業共創を支援する複合施設「Vlag yokohama」(フラグヨコハマ)の企画、設計、運営を手がけました。
UDSは企画段階から参画し、地域の課題や目指す姿、利用者ニーズの整理などを行い、事業企画提案、それを実現する空間設計およびプロジェクトマネジメントを手がけています。開業後は、相鉄アーバンクリエイツ・東急とともに施設全体の運営を行っています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | ■勤務曜日・時間 ・フルフレックス制(コアタイムなし) ・担当する案件によっては土日に出勤いただく可能性はありますが、自分自身で業務コントロールをし、平日に休暇を取得できます ・在宅勤務可能(状況による) |
想定給与 | ■年俸352万9,000円 ■月俸:25万円 昇給:年2回 成果年俸(賞与):年2回 ※半期に一度、評価面談を実施し、個人の成果に応じた半期成果年俸を支給。 ※残業代別途支給(1分単位) |
休日・休暇 | ■年間休日117日 ・9日/月(2月のみ8日) ・冬季休日5日間 ・夏季休日5日間 ■休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・育児介護休業 ほか |
必須スキル・経験 | ■応募資格 ・建築・都市計画系学科専攻の方 ※第二新卒・就業経験の無い方もご応募可能です ※設計専門職の募集ではありませんので、必ず【業務内容】をご確認の上、 ご応募下さい |
求める人物像 | プロジェクトは幅広く、未経験の領域にもどんどんチャレンジしていくことになります。 そのためには、組織内外の専門性のある人達を巻き込み、意見の対立も恐れずに、より良い視点を引き出しながら学習を繰り返し、 難しい局面も楽しみながら、ビジョンに向かって推進していくような姿勢をもった方が望ましいです。 |
勤務地 |
東京都 東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F |
募集拠点 |
事業企画部_SDU(企画) 東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F |
企業情報 | |
---|---|
UDS株式会社 | 所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F 設立:2009年2月26日 資本金:1億円 事業内容:まちづくりにつながる場の「企画」「設計・施工」「運営」 |
沖縄UDS株式会社 | 所在地:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目19番8号 美栄橋駅から徒歩30秒 設立:2016年10月3日 資本金:1,000万円 事業内容:ホテル運営・企画プロデュース |