【運用型広告を用いた企画・提案営業】
◎様々な方と関わり、自己成長に繋がる!
◎企業の決裁者と直接話すことができる!
◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境!
<業務内容>
「Indeed」や「Google広告」などの求人サイトを通して、
企業の採用課題に寄り添いながら解決に導きます。
関係性構築~商談~受注、掲載後の振り返りまで一貫して担当するので、
お客様としっかり向き合いながら、高い営業スキルを身につけることができます。
・新規開拓営業
新しいお客様との関係性を構築することからスタート!
・既存顧客対応
定期的に訪問して、今後の採用予定や潜在的に埋もれている求人ニーズをヒアリングします。
また、業務効率化のために
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新ツールを積極的に導入しています。
<1日の流れ>
9:00 出社、朝会、メールチェック
9:30 新規顧客へ電話
11:00 先輩に相談しながらアポイントの準備
12:00 お昼休憩
13:00 アポイント
15:00 広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話
既存顧客への状況確認の電話
17:00 事務作業(原稿修正、お申込書確認・回収、企画書作成など)
18:00 退勤
<おすすめポイント>
・最新システムを積極導入中!
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
・キャリアをサポートする体制が整っています
2023年6月に「資格取得奨励金制度」が新設されました。
さらなる知識の習得や、リスキリングを会社全体で支援します。
(例)Google 広告の認定資格など
・成長をサポートする環境が整っています
半期に1回上司と振り返り面談、年に1回役員とのキャリアパス面談など
成長をサポートする制度が充実!
「自分が本当にやりたいこと」を見つける時間として活用ください!
<千葉支社について>
大ベテランから最近入社した若手まで幅広く在籍している千葉支社。
実は関東だけでなく、東北・九州出身者も多いんです!
新卒・中途入社の割合は5:5で、
中途入社メンバーの前職は販売・飲食業が多く、
営業未経験でも当時に培った能力を活かしています。
立地は、千葉駅西口の改札出てから
なんと1分もかからずにオフィスビルに到着します!
雨に濡れず、ビル内にコンビニもあるので便利な環境です。
みんなの性格は元気いっぱいな人から、
コツコツと頑張るのが得意な人まで個性溢れていますが、
支社対抗キャンペーンなどの団結力はどこの支社にも負けません。
また、カスタマーサクセスグループやテクタスグループなど
様々なスタッフがいる珍しい支社です。
トラコムのビジネスモデルがギュッと詰まった千葉支社は、
営業スキルも自然と身に付く良い環境だと思います!
千葉支社
【運用型広告を用いた企画・提案営業】
◎様々な方と関わり、自己成長に繋がる!
◎企業の決裁者と直接話すことができる!
◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境!
<業務内容>
「Indeed」や「Google広告」などの求人サイトを通して、
企業の採用課題に寄り添いながら解決に導きます。
関係性構築~商談~受注、掲載後の振り返りまで一貫して担当するので、
お客様としっかり向き合いながら、高い営業スキルを身につけることができます。
・新規開拓営業
新しいお客様との関係性を構築することからスタート!
・既存顧客対応
定期的に訪問して、今後の採用予定や潜在的に埋もれている求人ニーズをヒアリングします。
また、業務効率化のために
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新ツールを積極的に導入しています。
<1日の流れ>
9:00 出社、朝会、メールチェック
9:30 新規顧客へ電話
11:00 先輩に相談しながらアポイントの準備
12:00 お昼休憩
13:00 アポイント
15:00 広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話
既存顧客への状況確認の電話
17:00 事務作業(原稿修正、お申込書確認・回収、企画書作成など)
18:00 退勤
<おすすめポイント>
・最新システムを積極導入中!
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
・キャリアをサポートする体制が整っています
2023年6月に「資格取得奨励金制度」が新設されました。
さらなる知識の習得や、リスキリングを会社全体で支援します。
(例)Google 広告の認定資格など
・成長をサポートする環境が整っています
半期に1回上司と振り返り面談、年に1回役員とのキャリアパス面談など
成長をサポートする制度が充実!
「自分が本当にやりたいこと」を見つける時間として活用ください!
<千葉支社について>
大ベテランから最近入社した若手まで幅広く在籍している千葉支社。
実は関東だけでなく、東北・九州出身者も多いんです!
新卒・中途入社の割合は5:5で、
中途入社メンバーの前職は販売・飲食業が多く、
営業未経験でも当時に培った能力を活かしています。
立地は、千葉駅西口の改札出てから
なんと1分もかからずにオフィスビルに到着します!
雨に濡れず、ビル内にコンビニもあるので便利な環境です。
みんなの性格は元気いっぱいな人から、
コツコツと頑張るのが得意な人まで個性溢れていますが、
支社対抗キャンペーンなどの団結力はどこの支社にも負けません。
また、カスタマーサクセスグループやテクタスグループなど
様々なスタッフがいる珍しい支社です。
トラコムのビジネスモデルがギュッと詰まった千葉支社は、
営業スキルも自然と身に付く良い環境だと思います!
千葉支社
【顧客の採用成功を支援し、パートナーを増やしていく仕事】
◎様々な業界の既存顧客と関係を強化するポジション!
◎外出なし!落ち着いて勤務ができる!
◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境!
【業務内容】
既にお取引頂いているお客様や、採用意欲のあるお客様に対し、
採用課題に合わせて「Indeed」などの求人サイトのご提案や、広告掲載後のフォローを行います。
基本はお電話やメール、WEBミーティングを活用した対応なので
社内で完結するお仕事です。
お客様の採用成功をフォローするだけではなく、
効果的な採用戦略を考える思考力、提案力などの営業スキルや
分析力などのマーケティングスキルを身に着けることができますよ!
<1日の流れ>
9:00 出社、朝会、メールチェック
9:30 メールの確認・対応
9:45 商談準備
電話商談 2件
既存顧客に状況確認の電話
12:00 お昼休憩
13:00 Zoom商談1件
受注対応(原稿発注など)
広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話
17:00 事務作業(結果・振り返り入力)
18:00 退勤
<お客様について>
業界、役職、年齢層は多岐にわたります。
人事担当の方だけでなく、社長や経営者の方の場合もあり、
採用だけでなく、経営全般のお話をする機会もあります。
また、業界においても幅広く、今まで自分が知らなかった業界にふれたり、
経営者の方とお話をすることで見識が広がり、自己成長に繋がりますよ。
<おすすめポイント>
・最新システムを積極導入中!
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
・キャリアをサポートする体制が整っています
2023年6月に「資格取得奨励金制度」が新設されました。
さらなる知識の習得や、リスキリングを会社全体で支援します。
(例)Google 広告の認定資格など
・成長をサポートする環境が整っています
半期に1回上司と振り返り面談、年に1回役員とのキャリアパス面談など
成長をサポートする制度が充実!
「自分が本当にやりたいこと」を見つける時間として活用ください!
<千葉支社について>
大ベテランから最近入社した若手まで幅広く在籍している千葉支社。
実は関東だけでなく、東北・九州出身者も多いんです!
新卒・中途入社の割合は5:5で、
中途入社メンバーの前職は販売・飲食業が多く、
営業未経験でも当時に培った能力を活かしています。
立地は、千葉駅西口の改札出てから
なんと1分もかからずにオフィスビルに到着します!
雨に濡れず、ビル内にコンビニもあるので便利な環境です。
みんなの性格は元気いっぱいな人から、
コツコツと頑張るのが得意な人まで個性溢れていますが、
支社対抗キャンペーンなどの団結力はどこの支社にも負けません。
また、カスタマーサクセスグループやテクタスグループなど
様々なスタッフがいる珍しい支社です。
トラコムのビジネスモデルがギュッと詰まった千葉支社は、
営業スキルも自然と身に付く良い環境だと思います!
千葉支社
<業務内容>
Indeedなどの求人サイトをお客様へお電話でご案内し、
少しでもご興味を持っていただけたら担当している営業へパスするお仕事です。
<お客様について>
過去にご掲載いただいたお客様などを対象にお電話していきます。
人事担当者の方とお話できたら、
システムへ会話内容を記録し、
営業と情報共有しながら仕事をすすめていきます。
~トーク台本の例~
「お世話になっております。
トラコム株式会社の〇〇と申します。
以前トラコムにて求人掲載をしていただいたお客様へお電話しております。
今、お時間1~2分ほどよろしいでしょうか。」
↓
↓ 「はい」の場合
↓
「ありがとうございます。現在は~」
※お相手の回答を数パターン想定し、トーク台本を用意しています。
精度を高めるために、トーク台本は随時更新しています。
<入社後の流れ>
求人メディアを説明する際のポイントや、
会話内容を記入するシステムについての研修を実施しますので、
ご安心ください◎
現在働いていただいているほとんどの方が、
電話業務の経験がない状態からのスタートです!
法人向けのため、一社一社じっくりと会話し、現在の採用状況やお店や会社の状況などを深くヒアリングしていきます。
細かな情報を営業と共有しながら、チームで仕事をすることが求められます。
毎日さまざまな業種の方々と会話できるのも楽しみの一つになるかもしれません。
<チームメンバーは?>
20代~40代の女性が中心です。
上司は気さくで優しい30代の女性なので、気兼ねなくご相談いただけます。
「仕事と家庭を両立できて嬉しい」
「急なお休みでも代わりを探さなくていいところが良い」
と嬉しい声も!
メンバーで助け合いながら仕事をしています◎
千葉支社
仕事内容
当社はIndeedプラチナムパートナー
(Indeed認定パートナー制度においては最高カテゴリ)として、
全国の企業の採用支援を行っています。
今回、Google検索を通じて企業からの問い合わせを増やし、
リード獲得を強化するSEO担当者を募集します。
SEO戦略の立案からコンテンツ最適化、サイト改善まで幅広く担当し、
全国の企業の採用課題解決に貢献していただきます。
<おもな業務内容>
・キーワード調査
・競合サイト分析
・SEOライティング・コンテンツ最適化
・データ分析・レポーティング
<募集背景>
全国の人事や採用担当者にアプローチをするため、
主にWEBマーケティングの施策を実施しています。
その中でもWeb広告は、
「弊社で取り扱っている求人メディアに掲載したい」と、
課題が顕在化しているお客様からのお問い合わせ獲得につながる主要な手段の1つです。
<マーケティングチーム体制>
現在のマーケティングチームは以下の8名体制です。
執行役員(東京)
マネージャー(千葉)
リーダー(大阪・在宅)
メンバー(大阪1名・大阪在宅1名)
メンバー(北海道北見在宅)
メンバー(千葉在宅)
インターン生(1名)
▼自社運用サイト(トラログ)
https://www.tracom.co.jp/tralog/
<現在、取り組んでいる施策>
※下記領域の仕事をお願いする場合もあります。
・オウンドメディア運用・SEO
・WEB広告の出稿
・オンラインセミナーの開催(司会あり)
・ホワイトペーパー施策 など
千葉支社
<仕事内容>
当社はIndeedプラチナムパートナー
(Indeed認定パートナー制度においては最高カテゴリ)として、
全国の企業の採用支援を行っています。
今回、採用に課題を抱える全国の企業に向けて
認知拡大とリード獲得を目指す荷電スタッフ(リードジェネレーション)を募集します。
※リードジェネレーションとは、見込みのお客様を増やしていくという意味です。
<おもな業務内容>
指定リストに基づき法人への架電を行います。
当社のサービスへの興味の有無などヒアリングを行い、
顧客管理システム(Salesforce)会話内容を記録します。
アポイントが取れたら営業に共有します。(ボタンクリックするだけです)
営業と情報共有しながら仕事をすすめていきます。
<安心して働ける環境です>
専用PC支給
ダイアルパッド導入、ヘッドホンをしてお客様と会話しながら両手でPC入力していくスタイルです。
マニュアルもありますので、テレアポ経験者ならすぐにできると思います。
アポイントが取れた音声の共有もしておりますので、学びながらできる環境です。
チャットツール等を活用しながら、いつでもコミュニケーションを取れる環境を整えています。
<リードジェネレーションチーム体制>
現在のリードジェネレーションは以下の7名体制です。
マネージャー(千葉・男性50代・1名 お笑い好き)
正社員 (千葉・男性 前職某テーマパーク接客30代)
メンバー(千葉3名・すべて30代~40代女性)
メンバー(千葉1名・在宅)
インターン(大学生・漫画好き)
「仕事と家庭を両立できて嬉しい」
「急なお休みでも代わりを探さなくていいところが良い」
と嬉しい声も!
メンバーで助け合いながら仕事をしています◎
▼自社運用サイト(トラログ)
https://www.tracom.co.jp/tralog/
千葉支社
【求人広告を用いた課題解決型営業】
◎様々な業界・人と関わり市場価値UP!
◎PDCAを回し、スピーディーに営業スキルを身に着けられる!
◎最大11連休/メリハリをつけて働ける環境!
<業務内容>
「バイトル」や「doda」などの求人広告を用いて企業の採用課題を解決に導きます。
関係性構築~商談~受注、掲載後の振り返りまで一貫して担当するので、
お客様の課題解決に向き合いながら、営業の基礎を身に着けることができます。
また、飲食店や病院・クリニックなど、業界・業種を問わずあらゆる企業・店舗が私たちのお客様です。
幅広い業界・人と関わることで見識が広がり、自己成長や市場価値UPに繋がります!
・新規開拓営業
新しいお客様との関係性を構築することからスタート!
電話でアポイントを取ったり、店先で求人募集の張り紙を見かけたら直接訪問することも。
商品の説明も大切ですが、まずは自分という人間を信頼してもらうための関係作りから始めます。
・既存顧客対応
定期的に訪問して、今後の採用予定や潜在的に埋もれている求人ニーズをヒアリングします。
<1日の流れ>
9:00 出社、朝会、メールチェック
9:30 新規顧客へ電話
11:00 先輩に相談しながらアポイントの準備
12:00 お昼休憩
13:00 アポイント
15:00 広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話
新規顧客へ電話
17:00 事務作業(原稿修正、お申込書確認・回収、企画書作成など)
18:00 退勤
<おすすめポイント>
・最新システムを積極導入中!
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
・キャリアをサポートする体制が整っています
2023年6月に「資格取得奨励金制度」が新設されました。
さらなる知識の習得や、リスキリングを会社全体で支援します。
(例)Google 広告の認定資格など
・成長をサポートする環境が整っています
半期に1回上司と振り返り面談、年に1回役員とのキャリアパス面談など
成長をサポートする制度が充実!
「自分が本当にやりたいこと」を見つける時間として活用ください!
千葉支社
【デジタルを活用して社内の業務を効率化する】
◎仕事をしやすい環境を整えるポジション!
◎社内から頼りにされる!
◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境!
<業務内容>
・Salesforceを中心としたITインフラの設計、運用、保守
・RPA等を活用した業務フローの改善
・DX化に向けたプロジェクトの参加 など
営業やマーケチーム、管理部門などからさまざまな要望をヒアリングし、要件を定義、早ければその日のうちに実装まで進めます。
スピーディーかつ臨機応変に対応していきます。
コーディングを要するシステム開発(プログラミングなど)は外部ベンダーに依頼しているため、ノーコード、ローコード開発が主体となります。
<チームメンバー>
執行役員直下の事業推進室にて、
同じチームのメンバーや
他部門のメンバーたちとともに様々な施策を実行していただきます。
執行役員がDXチームに加え営業部門も兼務しているため、
双方の部門にまたがる施策をスムーズに実行していける環境です。
DXチームが立ち上がってまだ数年のため、より良い施策を模索している最中です。
既存メンバーとも議論をしながら、新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能です。
Salesforce管理者としてのスキルアップにもつながる環境です。
<最新システムを積極導入中!>
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
<キャリアサポート>
資格取得奨励金制度あり(Salesforce認定 上級アドミニストレーターなど)
Salesforce社を始めとする外部研修あり
千葉支社
【デジタルを活用して社内の業務を効率化する】
◎仕事をしやすい環境を整えるポジション!
◎社内から頼りにされる!
◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境!
<業務内容>
■Salesforceを中心としたITインフラの企画・管理・運用保守
■DXチーム及び外部ベンダーのマネジメント
■DX推進に向けたプロジェクトのマネジメント など
システム開発(プログラミングなど)は
外部ベンダーにアウトソースしているため
導入検討や運用保守、ベンダー管理、
マネジメントがメイン業務となります。
<チームメンバー>
執行役員直下の事業推進室にて、
チームメンバーとともに様々な施策を実行していただきます。
執行役員がDXチームに加え営業部門も兼務しているため、
双方の部門にまたがる施策をスムーズに実行していける環境です。
DXチームが立ち上がってまだ数年のため、より良い施策を模索している最中です。
既存メンバーとも議論をしながら、新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能。
自身のスキルアップにもつながる環境です。
<最新システムを積極導入中!>
業務効率化のために、
salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや
自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。
~最短10分で原稿生成!「ごんた」が誕生~
社内では、2年ほど前から生成AIを活用して
原稿作成のスピードを向上させる取り組みを行っており、
2024年11月に求人媒体の原稿作成に特化したAIツール「ごんた」を
自社で開発しました。
求人広告のルールに則り、正しく・効果の出る求人を作成することができ、
採用業務の効率化をサポートします。
https://tracom-webmarketing.studio.site/gontamail
<キャリアサポート>
資格取得奨励金制度あり(Salesforce認定 上級アドミニストレーターなど)
Salesforce社を始めとする外部研修あり
千葉支社
<仕事内容>
当社は、Indeed認定パートナー制度において最高カテゴリである
「プラチナムパートナー」に認定されており、全国の企業の
採用支援を行っています。
今回、Google広告、SNS広告を活用して企業からの問い合わせを増やし、
リード獲得を強化する広告運用担当者を募集します。
広告戦略の立案から運用、効果分析までを一貫して担当し、
全国の企業の採用課題解決に貢献していただきます。
<おもな業務内容>
・リスティング広告の戦略立案と運用の最適化
・Googleアナリティクスを活用したデータ分析と改善提案
・ペルソナに沿ったLP(ランディングページの作成)
※デザインはチームがいますので、構成ができればOKです。
・他拠点からのGoogle広告に対しての質問への回答
・SNS広告(Instagram、X、Facebookなど)の戦略立案と運用最適化
※リスティング広告と同様に、ペルソナに応じたターゲティング設計が求められます
・マーケティング職での勤務経験が2年以上ある方
<募集背景>
全国の人事や採用担当者にアプローチをするため、
主にWEBマーケティングの施策を実施しています。
その中でもWeb広告は、
「弊社で取り扱っている求人メディアに掲載したい」と、
課題が顕在化しているお客様からのお問い合わせ獲得につながる主要な手段の1つです。
<マーケティングチーム体制>
現在のマーケティングチームは以下の8名体制です。
執行役員(東京)
マネージャー(千葉)
リーダー(大阪・在宅)
メンバー(大阪1名・大阪在宅1名)
メンバー(北海道北見在宅)
メンバー(千葉在宅)
インターン生(1名)
特に広告部門に対しては初心者しかいなく、学びながらやってきましたが
2024年度は恥ずかしながら大幅な赤字だったため、
強化したいと思い、助けてくれる方の募集を出すことにしました。
▼自社運用サイト(トラログ)
https://www.tracom.co.jp/tralog/
<現在、取り組んでいる施策>
※下記領域の仕事をお願いする場合もあります。
・オウンドメディア運用・SEO
・WEB広告の出稿
・オンラインセミナーの開催(司会あり)
・ホワイトペーパー施策 など
千葉支社