logo
logo

人事職

拠点 本社

job-image

■業務内容:
当部署の役割は、会社の成長に不可欠な人財の採用・育成・評価といった人財戦略を策定し、実行することです。

担当業務は、適正や希望を考慮した上で、下記の業務をお任せします。
・採用関係(新卒・中途・パートの採用に関し、募集要件の策定/求人広告の作成/採用面接の実施)
・研修制度設計(教育研修・キャリア開発プログラムの企画・実施)
・労務管理(給与計算や社会保険手続き/労働時間管理/評価制度の運営)
・人事施策の企画(企業全体に関わる人事施策企画・人事制度・福利厚生制度の改善に関する企画立案)
・海外駐在員のビザ業務

■当社について:
私たち東陽は、日本各地にいらっしゃる自動車部品メーカー様(主にトヨタ系)に対し、定期定時訪問をおこない、自動車部品を製造するために必要となる工具や機械を販売しています。

金属等を削る切削工具を始め、モーターやポンプ等の電動機器、センサーやスイッチといった制御機器等、工場で使用されているほとんどのアイテムを取り扱っていますし、生産ラインの修理工事や改造工事を請け負うことも可能ですので、お客様のニーズにマッチした一番良いソリューションをトータルコーディネートでお届けすることができます。

ボルト1本から工作機械や産業用ロボットまで、取り扱う商品は多岐にわたりますが、いずれもお客様の生産(ものづくり)を円滑に進めるためには欠かせないものであり、これらを納期通りに安定供給することは非常に意義のある重要な仕事です。求人票を見てくださっている皆様も、私たちの仲間となって、共に日本のものづくりに貢献してくださることを楽しみにお待ちしています!

圧倒的に近いお客様との距離感から得られる信頼がある

当社は、基本方針である「顧客第一主義」に基づいて「定期定時訪問」を行い、常にお客様のそばにいることを大切にしています。そのため、1日のほとんどは取引先。東陽ジャンパーを羽織ってお客様の現場に入り込み、生の声を聞くことにより現在・未来のニーズを掴みます。こうすることで、お客様にとってベストな提案ができると考えているからです。日々の積み重ねが大切であり、地道に粘り強く、常にどこよりも早く柔軟に対応する行動を徹底。コツコツと責任感を持って仕事する私たちの真摯な姿勢が、お客様にとって「なくてはならない存在」となることのできる理由であり、お客様の「社外調達部」として高い信頼をいただいております。

大きく羽ばたけるチャンスは誰にでもある

入社するまで機械工具の営業なんて考えたこともなかったですが、そんな自分がまさか海外に赴任し、大手メーカーから頼られる存在として、グローバルに働ける日が来るなんて夢にも思いませんでした。

―――そう語るのは当社の営業社員。

 

現在海外で活躍しているトップセールスも、決して初めから優れたスキルを持っていたわけではありません。どこにでもいる、ごく普通の、文系学生でした。社員教育にも力を入れているため、「成長したい」という意欲があれば、大きく羽ばたけるチャンスがたくさん用意されています。あなたにもきっとたくさんの可能性が眠っているはず。秘めたる可能性を引き出しながら、一緒に成長しませんか?

採用情報
定員 1 名
勤務時間 8:00~17:00
想定給与 年収:350万円~600万円見込み
月給:204,000円以上
給与詳細 年収:350万円~600万円見込み
月給:204,000円以上
※提示年収はご経験等により変動があり得ます。
※別途、残業手当(時間連動)、資格手当、家族手当(15,000円/子)など
※試用期間3ヵ月あり、その間に給与・待遇に変動はありません。
※残業手当は固定残業制度ではありません。
休日・休暇 ・年間休日:121日
・完全週休2日制(土日)・GW・夏季・年末年始(おおよそ9連休ずつ)
※トヨタカレンダーに準ずる
・年次有給休暇:入社初年度10日付与(入社日に5日、入社6か月後に5日付与)◆半日休、時間単位年休の取得も可
必須スキル・経験 普通運転免許
大卒以上
35歳以下(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
求める人物像 ■求める人物像
(1)自ら学び続け、主体的に考えて行動できる人
(2)これまでの常識や慣習等に捉われず物事を観察し、柔軟に行動できる人
(3)組織的視点を持ち、幅広い領域で会社の中長期の成長に貢献できる人

■活躍人材要件
・元気で明るい方
・他人と話すことが好きな方
・周囲から気が使えると言われたことのある方
必要資格・ライセンス 人事職としての経験
歓迎言語・レベル 英語力TOEIC500点程度
待遇 ・通勤手当全額支給
・家族手当(扶養の子1名につき15,000円/月)
・資格手当
・退職金制度(退職一時金および確定拠出年金)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・U・Iターン歓迎◆単身寮・世帯社宅あり(入居要件あり)
・カフェテリアプラン・自己啓発制度あり
・永年勤続表彰
・育児・介護休業制度
・メンタルヘルス制度
・法人契約によるリゾートホテル
・各種部活動
その他要件 【選考フロー】
〈1.ご応募〉Webまたは電話からご応募。その後履歴書(写真貼付)を送付いただきます。
〈2.一次選考〉適性試験(自宅でWEB受験)
〈3.二次選考〉人事面接
〈4.最終選考〉社長面接
〈5.内定〉
※選考フローが変更になる場合がございます。

 ※不採用の場合は履歴書の返送は致しませんので、ご了承ください。

〒448-8731 愛知県刈谷市中山町3-38 総務人事部 中途採用担当宛
Tel: 0566-23-1040 Mail: saiyo@toyo-tos.com

選考にあたってご質問や、社内の雰囲気が知りたい、社員の業務内容や会社の事業内容についてもっと詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。
勤務地

愛知県

当社営業所にて勤務

募集拠点

本社

愛知県刈谷市中山町3-38

関連求人