logo
logo

求人一覧

求人一覧

24 件中 1-10 件を表示
job-image
  • 中途
  • 正社員

未経験者/第二新卒も歓迎!機械工具のルート営業(通年採用 ※入社時期、勤務地は随時相談)

<<  業界・営業未経験者、第二新卒も大歓迎です!  >>
 私たち東陽は、日本各地にいらっしゃる自動車部品メーカー様(主にトヨタ系)に対し、定期定時訪問をおこない、自動車部品を製造するために必要となる工具や機械を販売したり、ロボットシステムインテグレーションの御提案などをしています。

 お客様は基本的に既存のお客様となり(配属先の近隣に位置する自動車部品メーカー)、そのお客様の元へ足繁く訪問し、お客様が必要としている商品、ニーズ、課題など様々な情報を収集して、その情報をもとに私たちの取り扱う多種多様の商品の中から、性能や価格、納期などを考慮して、お客様にベストな提案を行う活動をおこなっていきます。

 提案をする際には、私たちは、金属等を削る切削工具を始め、モーターやポンプ等の電動機器、センサーやスイッチといった制御機器等、工場で使用されているほとんどのアイテムを取り扱っていますし、生産ラインの修理工事や改造工事を請け負うことも可能で、システムインテグレーターと共同してロボットシステムインテグレーションの提案なども可能ですので、お客様のニーズにマッチした一番良いソリューションをトータルコーディネートでお届けすることができます。

 ボルト1本から工作機械や産業用ロボットまで、取り扱う商品は多岐にわたりますが、いずれもお客様の生産(ものづくり)を円滑に進めるためには欠かせないものであり、これらを納期通りに安定供給することは非常に意義のある重要な仕事ですので、求人票を見てくださっている皆様も、私たちの仲間となって、共に日本のものづくりに貢献してくださることを楽しみにお待ちしています!

< まとめ >
■業務内容:
主に大手自動車部品メーカー様向けに、工具製品・工作機械のルート営業をお任せいたします。営業の種類としては、基本的にチームで特定のお客様を担当する深耕営業となります。
1人1台与えられる営業車で、自動車関連の業界の大手既存顧客を訪問し、情報収集から製品提案、納期管理や調整業務を行います。

■取扱製品:
切削工具、測定工具、電動工具、生産設備など総計数千点に挙がります。

■受注金額:
数百万円~数千万円、数千万円~数億円の案件もあります。

■仕事の特徴:
当社の仕入れ先は7,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます。また、顧客から工作機械や設備全般の依頼があった際には、加工や組付の手配も行う他、据付に立ち合う場合もあります。

■当社について:
・「顧客第一主義」実現のため「定期定時訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。
・基本的にチームで営業していきます。明るく元気に笑顔で仕事ができれば、チームの雰囲気も良くなりますので、職場にもすぐに適応できますよ。
・また、当社の営業職には、文系出身者が非常に多いです。でも、最初は機械や工具の知識がなくても大丈夫。入社後に、社内勉強会やメーカー研修、営業研修を通して一緒に学んでいきましょう!その学ぶ姿勢があれば、結果はついてきます。
・お客様のもとへフットワーク軽く足を運び、仕事の話はもちろん、仲良くなれば時にはプライベートの話なども交えながら、様々なお話をすることになると思います。「どこからでも買えるけど、あなたから買いたい」と言われたい方、あるいは、営業として物だけでなく、自分の人間性も含めて買ってもらいたいと思える方とは、東陽は相性が良いと思います。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【豊橋】土日休み★営業事務スタッフ(※勤務地は随時相談)

◆◇営業を支える事務スタッフを募集しております◇◆
~事務経験よりコミュニケーション能力を重視~

営業メンバーとチームを組み、以下の業務を行います。ご希望の勤務地をご教示ください。当社の募集状況に鑑みてご相談しながら決めましょう。

【業務詳細】
・受発注業務
・伝票および請求書・見積書発行業務
・資料作成補助
・納期管理
・電話対応
・来客対応 など

▼東陽の営業事務の仕事
基本社内でのパソコン業務が中心ですが、お取引先より営業担当を通さず見積依頼や発注が来ることもあります。時にはお客様から直接要望を聞きながら仕入先との調整を行います。黙々と作業をこなすという感じではなく”チーム”で仕事に取り組むため、特にコミュニケーション能力を重視しています。チームで協力し合い、誰かの役に立ちたい、サポートに徹したいという方にぴったりのお仕事です。

▼働き方
月の平均残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランス充実の環境です。年間121日の公休に加え、年次有給休暇も取得しやすい環境です(年間最低7日間の取得必須、取得率68%)。半日休や時間単位での年休取得も可能なので、プライベートの時間も大切にできます。

▼教育環境
商品に詳しい先輩や上司が丁寧に教えていきますのでご安心ください。新しい知識をどんどん吸収して頂けます。

拠点 東陽 豊橋支店

job-image
  • 中途
  • 正社員

経理(会計)

会計実務全般をご担当いただくとともに、管理職の業務サポートと課内の業務改善の役割も担っていただきます。

≪主な業務≫
・会計システムへの仕訳入力
・日次仕訳処理
・月次/四半期/年次決算作業
・海外子会社への請求事務
・連結会計対応 など

上記に加え、日々の業務改善や業務処理チェック体制の強化に向けての役割も期待しております。

配属先の会計課は課長、係長、主任と2名の一般職と1名の嘱託社 員で構成されています。商社未経験の方も活躍しております。

※変更範囲:会社の定める業務

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

法務職

法務部門(総務人事部)において、法務業務をメインにお任せいたします。

■業務内容:
世界の製造業を支える国内トップクラス機械工具商社である当社の、法務業務をご担当いただきます。

■主な業務:
・法務対応…契約書のリーガルチェック及び関連部署への助言、訴訟対応(弁護士などと連携)
・コーポレートガバナンス対応・強化、コンプライアンス活動推進
・社内規定の管理(新設・改訂)
・法務事案、内部通報、苦情、事件・事故対応等
・その他総務課、人事課に関連する業務
など

■当社について:
私たち東陽は、日本各地にいらっしゃる自動車部品メーカー様(主にトヨタ系)に対し、定期定時訪問をおこない、自動車部品を製造するために必要となる工具や機械を販売しています。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

東京支店 PMOポジション/基幹システム大規模刷新PJ

★社内ITシステムのプロジェクト推進をお任せいたします★
社内メンバーや協力会社と一緒になってプロジェクト推進できる方を募集いたします。
新規開設の東京支店(日本橋)を起点にして、自社の基幹システムの大規模刷新に伴うPJの計画、実行、監視、完了までの推進RFIなどの作成も含めて実行していただきます。

PJや業務の詳細は面接等でじっくりとお話させていただきます。

変更範囲:会社の定める業務

拠点 株式会社東陽 東京支店

job-image
  • 中途
  • 正社員

【刈谷本社】英語力を活かせる★営業事務スタッフ

◇◆営業を支える事務スタッフを募集しております。
事務経験よりコミュニケーション能力を重視◆◇

≪具体的な仕事≫
主にアメリカまたはアジアの子会社とのやり取りをメインで担当いただきます。
・注文内容の専用システム入力
・仕入れ先への発注業務、商品の入荷、出荷準備
・現地スタッフや仕入れ先とのやり取り(基本的にメール)
・電話、来客対応、庶務作業 等

≪英語の使用頻度≫
英語を使う機会のほとんどがメールや書類等の作成時です。
英語での会話は得意でなくとも、読み書きができれば活躍のチャンスはあります。

▼東陽の営業事務の仕事
黙々と作業をこなすという感じではなく”チーム”で仕事に取り組むため、特にコミュニケーション能力を重視しています。チームで協力し合い、誰かの役に立ちたい、サポートに徹したいという方にぴったりのお仕事です。

▼教育環境
商品に詳しい先輩や上司が丁寧に教えていきますのでご安心ください。新しい知識をどんどん吸収して頂けます。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【アメリカ配属】機械工具営業

■採用背景:
主要なお客様である自動車部品メーカー様が電気自動車や燃料電池車の開発など新しい取り組みを進められている中、当社のような商社においてもカーボンニュートラルをはじめとしたお客様の新しいニーズに対応することが、これまで以上に求められてきております。このようなお客様の要望に対応するためには一層人材を強化・増強していく必要があることから、新たにメンバーを募集したいと考えています。

■業務内容:
主に大手自動車部品メーカー様のアメリカ拠点向けに、工具製品・工作機械の営業をお任せいたします。当社はアメリカに1988年から進出し、現在16拠点を展開(2024年4月現在)。営業活動のみならず、アメリカ現地での調達、交渉、貿易にもご対応頂く必要があります。

入社後しばらくは、日本で当社の基幹システムや仕事の流れを学び、その後アメリカに赴任頂きます。(日本で働く期間、アメリカでの駐在期間等は要相談)

■取扱製品:
切削工具、測定工具、電動工具、生産設備など総計数千点に挙がります。

■受注金額:
数百万円~数千万円、数千万円~数億円の案件もあります。

■仕事の特徴:
・「顧客第一主義」実現のため「定期定時訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。
・当社の仕入れ先は7,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます。また、顧客から工作機械や設備全般の依頼があった際には、加工や組付の手配も行う他、据付に立ち合う場合もあります。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【刈谷または安城】物流倉庫マネジメント

◆物流倉庫の管理・マネジメント業務全般をお任せいたします◆

≪主な業務≫
・物流倉庫内の安全管理(ドライバーや倉庫内リフトの管理)
・配達、倉庫内作業員(パート・アルバイト社員)の人的管理
・物流倉庫における事務作業、仕分け業務等

配属は刈谷もしくは安城を予定しておりますが、
適性や居住地を考慮して配属決定いたします。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【富山県内配属】機械工具のルート営業

~富山県内の営業拠点(富山支店/入善支店)でのルート営業担当を募集しております~

■業務内容:
主に大手自動車部品メーカー様向けに、工具製品・工作機械のルート営業をお任せいたします。営業の種類としては、基本的にチームで特定のお客様を担当する深耕営業となります。
1人1台与えられる営業車で、自動車関連の業界の大手既存顧客を訪問し、情報収集から製品提案、納期管理や調整業務を行います。

■取扱製品:
切削工具、測定工具、電動工具、生産設備など総計数千点に挙がります。

■受注金額:
数百万円~数千万円、数千万円~数億円の案件もあります。

■仕事の特徴:
当社の仕入れ先は7,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます。また、顧客から工作機械や設備全般の依頼があった際には、加工や組付の手配も行う他、据付に立ち合う場合もあります。

■当社について:
・「顧客第一主義」実現のため「定期定時訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。
・基本的にチームで営業していきます。明るく元気に笑顔で仕事ができれば、チームの雰囲気も良くなりますので、職場にもすぐに適応できますよ。
・また、当社の営業職には、文系出身者が非常に多いです。でも、最初は機械や工具の知識がなくても大丈夫。入社後に、社内勉強会やメーカー研修、営業研修を通して一緒に学んでいきましょう!その学ぶ姿勢があれば、結果はついてきます。
・お客様のもとへフットワーク軽く足を運び、仕事の話はもちろん、仲良くなれば時にはプライベートの話なども交えながら、様々なお話をすることになると思います。「どこからでも買えるけど、あなたから買いたい」と言われたい方、あるいは、営業として物だけでなく、自分の人間性も含めて買ってもらいたいと思える方とは、東陽は相性が良いと思います。

拠点 東陽 富山支店

job-image
  • 中途
  • 正社員

人事職

■業務内容:
当部署の役割は、会社の成長に不可欠な人財の採用・育成・評価といった人財戦略を策定し、実行することです。

担当業務は、適正や希望を考慮した上で、下記の業務をお任せします。
・採用関係(新卒・中途・パートの採用に関し、募集要件の策定/求人広告の作成/採用面接の実施)
・研修制度設計(教育研修・キャリア開発プログラムの企画・実施)
・労務管理(給与計算や社会保険手続き/労働時間管理/評価制度の運営)
・人事施策の企画(企業全体に関わる人事施策企画・人事制度・福利厚生制度の改善に関する企画立案)
・海外駐在員のビザ業務

■当社について:
私たち東陽は、日本各地にいらっしゃる自動車部品メーカー様(主にトヨタ系)に対し、定期定時訪問をおこない、自動車部品を製造するために必要となる工具や機械を販売しています。

金属等を削る切削工具を始め、モーターやポンプ等の電動機器、センサーやスイッチといった制御機器等、工場で使用されているほとんどのアイテムを取り扱っていますし、生産ラインの修理工事や改造工事を請け負うことも可能ですので、お客様のニーズにマッチした一番良いソリューションをトータルコーディネートでお届けすることができます。

ボルト1本から工作機械や産業用ロボットまで、取り扱う商品は多岐にわたりますが、いずれもお客様の生産(ものづくり)を円滑に進めるためには欠かせないものであり、これらを納期通りに安定供給することは非常に意義のある重要な仕事です。求人票を見てくださっている皆様も、私たちの仲間となって、共に日本のものづくりに貢献してくださることを楽しみにお待ちしています!

拠点 本社

24 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/3