社会医療法人東和会
入院及び外来のリハビリテーション業務。疾患別では運動器疾患の割合が多いですが、脳血管疾患、呼吸器疾患、廃用症候群と対象は多岐にわたります。当院は急性期病院であり、いずれの疾患においても発症後、術後に即日介入することで、入院治療に伴う廃用を予防し、早期の自宅退院を目指しています。早期退院が難しい患者さまに対しては、回復期リハ病棟や地域包括ケア病棟を有する後方支援病院(施設)への情報提供も実施しています。
採用情報 | |
---|---|
募集拠点 |
社会医療法人東和会 大阪府高槻市宮野町2-17 |
勤務地 |
<第一東和会病院> 大阪府高槻市宮野町2-17 大阪府 第一東和会病院又は第二東和会病院に配属 |
定員 | 5 名 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩時間60分 |
学歴・資格 | 資格:作業療法士国家資格取得者(予定者を含む) |
休日・休暇 | 4週8休 シフト制 年間休日:111日 (内、リフレッシュ休暇2日あり) 有給休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇あり 4月1日入職の方は、有給を10日即日付与致します。 |
想定給与 | 初任給: 222,000円 |
賞与・昇給 | 賞与有・昇給有 ※定期昇給は60歳まで 入職後3年未満で60歳を迎える場合は、退職金支給対象外 |
教育制度 | プリセプター制度 新人教育研修あり 法人内の配置異動あり、急性期から回復期、慢性期までを見据えた関わりができるような教育体制をとっています。 業務に慣れるまで丁寧に指導します。グループ職員全体を対象に階層別研修会を行っています。院外の学会研修会の参加を支援するなど、スタッフのスキル向上に務めています。 |
試用期間 | 原則3カ月(待遇変動なし) |
保険 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 |
福利厚生 | ・子育て支援 産休・育休制度、時短勤務制度、グループ内保育園 ・教育 学会、研修、資格取得補助 ・設備 単身職員寮(ワンルームマンション) 職員食堂 琵琶湖 保養所設備あり ・福利厚生サービス 福利厚生倶楽部(リロクラブ)が提供する福利厚生サービスに加入していま す。日常で使えるサービスから、託児所、・ベビーシッターなど、さまざま なサービスが利用できます。 ・その他 退職金制度(勤続3年以上)、慶弔見舞金制度、定期健康診断、 医療費補助制度 住宅手当(規定あり) 通勤手当(全額支給(規定あり) |
応募方法 | 下記「応募する」からエントリー後、ご準備をお願いします。 ・必要書類 履歴書(写真貼付) 成績証明書 卒業見込証明書 ・提出方法 郵送 ・選考方法 書類選考、適性検査、面接 ・備考 応募により知り得た個人情報は、採用活動以外の目的では使用致しません。 |
見学 | 平日 (10:00~16:00) 第一東和会病院と第二東和会病院を両方見学していただきます。 |
お問い合わせ先 | ・所在地 〒569-0081 大阪府高槻市宮野町2-17 ・TEL 072-671-1008 ・メール jinji@towa-med.or.jp ・担当 人事係 ・WEBサイト https://first.towakai-med.or.jp/ |