自動車の街、愛知県豊田市に本社を構える、工学系分野に特化したマニュアル・技術資料制作の専門企業です。
もともとは自動車業界向けのテクニカルイラスト制作会社として設立され、
その後マニュアル制作事業、設計開発、映像、Webと領域を広げながら
「工学系分野に特化した技術資料の専門企業」というジャンルを築き上げてきました。
「技術を分かりやすく表現する」すなわち「技術を橋渡しする」というテーマを使命として、
最新最良の手法を用いた技術資料を提供しています。
「技術資料の制作」ってどんな人が活躍していると思いますか?メカマニア、絵が上手い人、文章を書くのが上手い人…。実は入社するまで打ち込めるものがなかった先輩も、入社後にスキルを身につけて活躍しています。だから当社を志望する理由は「ちょっとした興味がきっかけ」で全然OK。技術資料の制作は文系でも理系でも、興味があれば始められる仕事です。当社では技術資料の制作の「その先」にある領域に事業がどんどん拡大しています。最新PRプロモーションコンテンツ制作や、オリジナルソフトウェア開発など。映像ディレクターやITプロジェクトリーダーなど、クリエイターとして活躍する先輩たちがたくさんいます。
技術資料の制作ノウハウを活かして、分かりやすく正確な作業マニュアル作りの仕事も手掛けています。お客様の工場へ足を運び、製造現場を自分たちの目で確認し、一番効率の良いやり方を決めてからマニュアル作りをしていきます。この制作過程はまさに製造コンサルタントそのもの。時にはモノづくりのプロであるお客様が気づかなかった改善点が、工程の中に潜んでいることもあり、自分たちの提案で製造現場を変えていくこともできる仕事。マニュアルが完成したら、その工程が海外に移管しても同じ生産効率や品質で製品を製造できるメリットがあり、モノづくりの現地生産が進むいま、様々なメーカーから仕事の依頼が舞い込んでいます。
IT技術やハードウェアの進化によって、私たちの会社も着々と進化を遂げています。2016年に自社オリジナルで開発した簡易マニュアル作成ソリューション「Manual Generator.」をリリース。「fmgo.jp Special Recognition Award」という賞も受賞することができました!また、とある国の国家事業にも加わるなど、弊社の技術力は注目を集めています。社内ではこれまで以上にIT系の知識を持つ人材が必要とされています。今後、私たちが進むべき道は技術資料制作会社の枠にハマらない事業展開。様々なタイプの人材を採用し、社員のスキルを活かしながら共に成長していきたいと願っています。IT分野の将来を創るのは、これから入社する皆さんです。
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 平プロモート |
英名 | Taira Promote Co., Ltd. |
設立 | 1964年10月1日 |
代表者 | 代表取締役 平 知恭 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150名(2021年4月現在) |
売上高 | 11憶9000万 (2020年7月末) |
主な事業内容 | マニュアル制作(取扱説明書・修理手順書・電気配線マニュアル・業務手順書・販売促進マニュアル) 技術資料制作(CG映像・実写映像・テクニカルイラスト・製品カタログ・販促資料) Web/タブレット アプリケーション開発(営業支援ツール・製品PRサイト・マニュアル作成アプリ・教育支援アプリ) 工具/治具 開発、製造(作業用の専用工具・専用治具) 車両官能評価(車両の手配、運搬(海外可)・官能調査(海外可)・官能評価レポート) |
認証 | ISO27001 |
経営理念 | ・事象のビジュアル化にこだわった技術資料の制作 ・技術を紡ぐエンジニアリングの開発 この2つを大きな柱とし、 『新たな技術資料』を世の中に提供することを通じて、 メーカーとユーザーの架け橋となり、産業の活性化・発展に貢献します。 |
行動指針 | 『技術資料の専門家 』として常に高いプロ意識を持つこと 『技術資料制作のパイオニア的存在 』としての誇りを忘れることなく常に進化し続けること 『発想力と独創力』を持ち、従来の枠に捉われず、質の高い『技術資料』を追求し、産業の発展に寄与すること |
主要クライアント | トヨタ自動車株式会社 トヨタ自動車東日本株式会社 トヨタ車体株式会社 三菱自動車工業株式会社 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング アイシン精機株式会社 ダイハツエ業株式会社 日野自動車株式会社 日産自動車株式会社 マツダ株式会社 本田技研工業株式会社 パナソニック株式会社 株式会社鶴見製作所 株式会社マキタ 日本車輛株式会社 THK株式会社 荏原冷熱システム株式会社 CKD株式会社 株式会社ノリタケカンパニーリミテッド ケルヒャージャパン Toyota Motor Asia Pacific Pte Ltd. ORIENTAL MOTOR ASIA PACIFIC PTE. LTD. CKD Singapore Pte Ltd. Renesas Electronics Singapore Pte Ltd. |
事業所 | ※ 採用業者様からの営業ご連絡は固くお断りいたします ■本社■ 〒471-0867 愛知県豊田市常盤町1-88 0565-32-6226 ■多治見オフィス■ 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2455-361 ■東京オフィス■ 〒191-0062 東京都日野市多摩平1-6-8 Will多摩平 2F |