横浜本社
■具体的な仕事内容[雇用直後]
・クラウドエンジニアリング業務
AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウドを使用した基板設計・構築・運用業務
・オンプレミス・プライベートクラウド環境での基板設計・構築・運用業務
※2→1の環境への移行なども含む
・Site Reliability Engineering
・インフラ開発・運用戦略および計画の策定
・インフラの設計・実装・運用
・構成管理でのプロセスや監視の相関分析などの自動化の仕組みの計画
・CI/CD 環境の構築改善および、開発効率化に向けた各種施策の提案導入
・障害や性能に関するのモニタリング環境の構築、運用
・会社の定める業務
ソフトウェア開発だけでなくインフラ基盤をクラウドで提供していくことを推進していますが、環境によってはオンプレミス・プライベートクラウド環境も扱っていますのでクラウド環境だけではなく、オンプレ環境での設計構築力を鍛えていくことが可能になり、付加価値の高いエンジニアを目指せるだけでなく、上流から下流までワンストップで経験を積んでいくことが可能な職場・キャリア環境が整っています。
アプリケーション側の自動化アーキテクト業務も経験いただく、DevOpsの文化を大切にしていす。
【自社プロジェクト例】※全てプライム案件です
・某エネルギー企業のサーバーレスアーキテクチャーを用いた基盤構築及び運用
・某社会インフラ企業の一般ユーザー向けサービスのインフラ基盤構築
【働き方】
・ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
デュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
・フルフレックス×リモートワーク
皆さんの生産性を最大化するために時間×場所の制約をできる限りなくすように努力しています。
■具体的な仕事内容[変更の範囲]
変更なし
採用情報 | |
---|---|
定員 | 9 名 |
勤務時間 | ■フルフレックスタイム制 1日の標準労働時間/8時間 標準労働時間帯/7:00~22:00 ※コアタイムなし ※残業は月平均20時間程度です ※プロジェクト、繁忙期に応じて勤務時間が多少異なります ※少数(2%程度)ですが、派遣契約のプロジェクトもあり、その際は フルフレックスの対象社員から外れる形になります。派遣終了後に 再度、フルフレックス適応になります。 |
想定給与 | 月給30万円+賞与年2回+決算賞与(想定年収:400~800万円) ※残業代別途全額支給 ※年収には通常賞与(年2回)が含まれています(平均3.8か月) ※通常賞与とは別に年2回の決算賞与が支給される可能性があります。 <決算賞与支給実績:2022年> 決算賞与:5~250万円/人 ESOP(株式)賞与:50~400万円/人 ※最大で650万円/人の決算賞与支給実績があります。 |
休日・休暇 | 年間休日 120 日 有給休暇 初年度 10 日 ( 試用期間終了時に付与 ) 完全週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■GW休暇 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇(7~9月の間に4日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■産後パパ育休制度 |
必須スキル・経験 | ・AWSでの設計 / 構築経験をお持ちの方 ・プログラムコーディングに関する知識、経験がある方 ・クラウド及びコンテナの設計や構築の経験が3年以上ある方 (Docker/Openshift/Kubernetes/AWS/Azure/GCP問わず) |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎条件】 ・自動化ツール、コンテナ基盤(Ansible/Docker/Openshift/Kubernetesなど)の構築や設計、運用経験 ・以下言語を用いての実務としての開発経験 Javascript/GO/Pythonなど 【ターゲット環境】 ・Red Hat/Mac OS X/Windows Server/nginx/Linux/UNIX/Amazon Web Service/Microsoft Azure 【ターゲットデータベース】 ・MySQL/PostgreSQL/MongoDB |
求める人物像 | ◆配属予定先(RGA事業部)のクレド 好奇心を持って勤勉に取り組む → 仕事への取り組み方 変わることを恐れずに挑戦する → スキルアップへの飽くなき欲求 ゴールを確認しながら、今必要な役目を理解し、臨機応変に行動する → 役割の理解と柔軟な工夫、結果を出す力 違いを理解する → コラボレーション |
待遇 | 契約期間:期間の定め無 試⽤期間:有(最大6ヶ⽉) |
その他要件 | <諸制度> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■資格取得一時金制度(受験代・書籍代補助)※状況に応じてその他費用も負担 ■勉強会支援制度(会社の設備、機材の利用許可及び懇親会の補助) ■各種研修制度(内部・外部研修を勤務時間内で受講可能) <その他福利厚生> ■保養所あり(伊豆、山中湖など全国各地にあり) ■横浜DeNAベイスターズシーズンシート利用可能 ■社内サークル活動(活動支援あり) ■服装自由 ■リモートワークOK ■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、 横浜本社、東京オフィス、顧客先のいずれかでの勤務となります。 ・本社 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1 横浜ランドマークタワー 14F アクセス/ JR・市営地下鉄「桜木町駅」動く歩道で徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分 ・秋葉原オフィス 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-3秋葉原ファーストスクエア2F アクセス/ JR総武本線「馬喰町駅」徒歩3分 都営地下鉄都営浅草線「浅草橋駅」徒歩5分 JR山手線「秋葉原駅」徒歩12分 ※入社後は配属部署のメンバーとコミュニケーションを取って会社に慣れて 頂くため、最初の2週間は出社をお願いしております。 (遠方からの勤務者も同様に、各拠点への出社をお願いします。) |
勤務地 |
東京都・神奈川県 |
募集拠点 |
横浜本社 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー44F |
ただいま応募を受け付けておりません