logo
logo

【沖縄県沖縄市】沖縄の元気な子どもたちと♪保育園で働いてみませんか♪

拠点 Hエリア

job-image

◆すこやか未来保育園◆
~ありがとうと笑顔でつなぐ子どもの未来~

育脳や自然遊びで楽しく体を動かしたり、
絵本の読み聞かせや、俳句の暗唱などを行い
豊かな感性を育てる保育園を目指しています。

採用情報
定員 2 名
給与 【正職員】
・月給 162,000円 〜230,000円

・昇給制度あり (実績)
・賞与年2回支給(支給月7 月、12 月)/前年度実績 年3.50ヵ月分
・試用期間あり 3ヶ月 同条件
・月末締→翌月20日払い
手当 1.処遇改善手当:10,000円~30,000円
2.処遇改善手当:5,000円~8,500円(経験年数・キャリアアップに応じて支給)

・通勤手当:上限28,000円/月
※通勤手当は距離に応じて計算し支給
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
福利厚生 【福利厚生】
・企業年金(確定拠出年金)
・マイカー通勤可 無料駐車場あり
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・定年制あり(一律 60歳)
・再雇用制度あり(上限 65歳まで)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※全事業所 全店舗禁煙
・健康診断費(毎年1回)上限9,900円補助
・リラクゼーションサロン施術料金 社割あり
・すこやか奨学金制度(社内規定有り)
・永年勤続表彰/善行功労表彰
・慶弔見舞金制度
・お昼寝スペース
・忘新年会費用の会社負担歓送迎会費用の一部会社拠出
・保養施設(カヌチャリゾート)
・夏のイベント(BBQや運動会)
・プロスポーツスポンサー特典/各種芸能観覧チケット
・インフルエンザ予防接種の会社負担

【研修制度】
・外部研修
・e-ラーニング
・その他研修制度
仕事内容 ・0歳児から5歳児の保育業務全般
・クラス担任、またフリーにて勤務
育脳や自然遊びで楽しく体を動かしたり、絵本の読み聞かせや俳句の暗唱などを行い、豊かな感性を育てる保育園を目指しています。

*10代〜60代の幅広い職員がおり、
新人研修や定期面談、産業医も配置あり、相談体制完備

・「変更範囲:変更なし」
勤務時間 変形労働時間制 1年単位
・07:20~19:30
 シフトによる8H勤務


・休憩60分
・月平均時間外労働時間 3時間

<36協定における特別条項 あり>
※感染流行期など、通常の患者数を大幅に超えた場合、1日7時間、1ヵ月99時間(年6回限度)、1年720時間
休日・休暇 【休日】
週休二日制 その他

【長期休暇・特別休暇】
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
健康診断休暇1日あり
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日、最大20日)
※次年度持ち越し可能
※年次有給休暇は時間単位で取得可
※有給消化率97%(昨年度実績)
応募必須資格 保育士
必須のスキル・経験 ・年齢制限あり~59歳
(※定年を上限として募集・採用する為)

・学歴 不問
歓迎スキル・経験 【歓迎】
・経験者優遇

・UIJターン歓迎
・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
求める人物像 ・明るく協調性を持って業務に臨める方
・勉強意欲のある方
・愛溢れている方
勤務地

沖縄県

沖縄県沖縄市安慶田3-11-30 2階

選考の流れ 1,まずは下記の「応募する」よりエントリーください
2,書類選考
3,面接
4,内定(採用条件通知)

※即面接という形ではなく、まず店舗見学を行い
弊社の事を知っていただいてからのご応募も可能です。
関連リンク先:1 https://www.recruit.sukoyakayd.jp/
募集拠点

Hエリア

沖縄県宜野湾市

企業情報
会社名 株式会社薬正堂
所在地 〒904-2142 沖縄県沖縄市字登川448番地1
設立年月日 1984年7月
代表者 代表取締役会長 宮里敏行
代表取締役社長 宮里早香
資本金 2,000万円
事業内容 保険薬局の経営、 医薬品の卸し及び小売り
介護福祉事業 保育事業、 サロン事業

関連求人