Hエリア
◆すこやか薬局グループの「株式会社薬正堂」をご紹介します
・医薬分業の先進県である沖縄県にて、昭和59年に個人薬局として創業。県内各地に調剤薬局を展開しており、地域の方々の健康を支えています。
・「創造と奉仕」を経営理念とし、かかりつけ薬局のサービスをこえた「健康サポート薬局」を目指しています。
・専門性の高いサービス提供だけでなくお客様の満足度向上を目指し、ドライブスルーや処方せん送信アプリ、フロアコンシェルジュなどを導入しています。
◆当社で働くメリットをご紹介します
・勤務年数にあわせた研修制度をご用意。研修はグループワークを中心としており、コミュニケーションスキルも磨くことができます。
・国立大学との共同臨床研究活動を行っており、学会や研究会での発表のチャンスがあります♪キャリアアップを目指したい方にもぴったりの職場です。
・育児休業や介護休業等の取得実績あり!ご家庭のある方や将来結婚を考えている方も安心して働ける環境が整っています。
・グループで薬剤師の在籍は約100名(男女比2:3)ほど在籍中です。エリア長は7名在籍しており、本部勤務薬剤師は3名在籍(エリア長兼務含む)。ヘルプ体制もありお休みも取得しやすい環境です。
・年間休日118日♪有給消化率は97%以上!時間単位で有給取得が可能。「お昼寝スペース制度」があり、各店舗に休憩時に横になってお昼寝ができるスペースも用意されております。
◆薬剤師は「人々の健康への不安を取り除く人」と考えています
「薬の相談はすこやか薬局にしよう!」、そんな患者様に信頼され選んでいただけるような薬局づくりに共に取り組んでくださる方を募集!未経験の方でも意欲的に業務やスキルアップに取り組める方を歓迎します。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
給与 | 【正職員】 月給 361,700円 〜 435,000円 <月給> 基本給 331,700円~400,000円 ・管理手当30,000円~35,000円 ・残業代別途支給(1分単位支給) ・昇給制度あり 月あたり2.00%(実績) ・賞与年2回支給(支給月7 月、12 月)/前年度実績 年3.5~4ヵ月分 ・試用期間あり 3ヶ月 同条件 ・月末締→翌月20日払い |
手当 | ・通勤手当実費支給 上限月額28,000円 ※通勤手当は距離に応じて計算し支給 ・管理薬剤師手当3万~4万円(店舗によってランクが異なる) ※店長は無し(管理=店長・薬局長) ・役職手当(薬剤師に限る)1万~10万:主任・管理薬剤師・エリア長・課長・部長が該当します ・赴任手当:関東以南(関東含む)20万円、関東以北(関東含まない)30万円 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、薬剤師賠償責任保険 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・企業年金(確定拠出年金) ・マイカー通勤可 無料駐車場あり ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・定年制あり(一律 60歳) ・再雇用制度あり(上限 65歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※全事業所 全店舗禁煙 ・健康診断費(毎年1回)上限9,900円補助 ・リラクゼーションサロン施術料金 社割あり ・すこやか奨学金制度(社内規定有り) ・永年勤続表彰/善行功労表彰 ・慶弔見舞金制度 ・お昼寝スペース ・忘新年会費用の会社負担歓送迎会費用の一部会社拠出 ・保養施設(カヌチャリゾート) ・夏のイベント(BBQや運動会) ・プロスポーツスポンサー特典/各種芸能観覧チケット ・インフルエンザ予防接種の会社負担 【研修制度】 ・新卒研修プログラム ・外部研修 ・認定薬剤師資格取得支援 ・e-ラーニング ・その他研修制度 【その他研修関連補足】 薬剤師会会費の会社負担/書籍購入制度/学会参加費用の会社負担/マネジメント研修受講費の会社負担/教育研修部を設けており、社内研修・階層別研修のみならず、専門的なテーマでの研修~店舗管理の研修など幅広い内容で実施しております。研修内容に応じて、現場のスタッフがカリキュラムを作り、講師を招いく等の研修をしております。 ※教育研修部に薬剤師が在籍しております。 |
仕事内容 | ・管理薬剤師に関する業務 ・調剤業務及び服薬指導 ・医薬品の管理業務 ・マネジメント業務 ・その他 調剤に関する業務 *接遇・コミュニケーションスキルやパソコン操作スキル、 専門スキルのアップやその他薬剤師としての知識を磨き 成長のできる仕事がいっぱいの職場です。 *10代〜50代の幅広い職員がおり、 新人研修や定期面談、産業医も配置あり、相談体制完備 ・「変更範囲:変更なし」 ・「異動の可能性:あり」 転勤範囲 県内他店舗へ転勤の可能性あり (※相談応ず) |
勤務時間 | 変形労働時間制 1年単位 ①9:00~18:00 ②9:30~18:30 ③10:00~19:00 ・休憩60分 ・月平均時間外労働時間 14時間 <36協定における特別条項 あり> ※感染流行期など、通常の患者数を大幅に超えた場合、1日7時間、1ヵ月99時間(年6回限度)、1年720時間 |
休日・休暇 | 【休日】 日曜日、祝日、その他 変形労働時間制(1年単位)による週40時間制 年間休日118日 【長期休暇・特別休暇】 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 健康診断休暇1日あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日、最大20日) ※次年度持ち越し可能 ※年次有給休暇は時間単位で取得可 ※有給消化率97%(昨年度実績) |
応募必須資格 | 薬剤師免許 |
必須のスキル・経験 | ・年齢制限あり ~59歳 (※定年を上限) ・学歴 必須 大学卒以上 |
歓迎スキル・経験 | ・薬局での実務経験5年以上の方 ・UIJターン歓迎 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
求める人物像 | ・明るく協調性を持って業務に臨める方 ・勉強意欲のある方 ・能動的に患者様ファーストで動ける方 |
勤務地 |
沖縄県 沖縄県宮古島市平良西里782-1-2 |
選考の流れ | 1,まずは下記の「応募する」よりエントリーください 2,書類選考 3,面接+店舗見学 4,内定(採用条件通知) ※即面接という形ではなく、カジュアル面談という形で 弊社の事を知っていただいてからのご応募でも結構です。 |
関連リンク先:1 | https://www.recruit.sukoyakayd.jp/ |
募集拠点 |
Hエリア 沖縄県宜野湾市 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社薬正堂 |
所在地 | 〒904-2142 沖縄県沖縄市字登川448番地1 |
設立年月日 | 1984年7月 |
代表者 | 代表取締役会長 宮里敏行 代表取締役社長 宮里早香 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 保険薬局の経営、 医薬品の卸し及び小売り 介護福祉事業 保育事業、 サロン事業 |