事務職(医療事務)

拠点 拠点(既定)

精神科病院窓口にて医療事務でのお仕事になります
(受付・会計業務・各種清算・請求業務等)
まずは医療事務の業務からスタートしていただく予定ですが、あなたの経験やスキル適性をみた上で決定いたします

*総務関連
 ・人事業務
 ・経理、給与計算業務
 ・社会保険業務

*庶務関連
 ・物品用度管理業務
 ・労務、管理業務

*企画管理関連
 ・システム管理保守
 ・電子カルテ基幹システム等の提案業務

*その他付随する業務

《数字で知る総武病院》
◇精神科救急病棟 :45床
◇亜急性期治療病棟:52床
◇精神療養病棟  :297床
◇シルバーケア病棟:58床
※計452床

◇入院患者数:569名/年
◇退院患者数:576名/年
◇患者疾患:統合失調症、気分障害、認知症など
◇平均在院日数
 …救急病棟:42.8日
 …その他 :383.7日

【総合事務職】安定成長を続ける公益財団法人で、一緒に働きませんか?

地域の人々の役に立ちながら、長くじっくりキャリアを築いていける。そんな仕事を始めてみませんか?

お任せするのは、事務総合職として、病院や介護老人保健施設の業務に携わる仕事です。

当院は、1953年開設以来、地域のニーズに対応し、精神医療を推進してきた公益財団法人が運営しております。

 

分からない事があれば、すぐに上長や周りに相談できる環境です。

OJTで実務をこなしながら徐々に業務を身につけていきましょう。

採用情報
定員 1 名
採用時期 随時
勤務時間 9:00~18:00
※残業あり(2h以内)

★業務に支障のないときには終業1時間前に退出することができます

月2回程度、日直又は宿直あり
      日直: 9:00~17:00
      当直: 17:00~翌9:00
想定給与
月給17万3350円~24万3150円

※スキル・経験を考慮して決定します

★昇給年1回
★賞与年2回

≪その他手当≫
・月2回程度、日直または宿直あり
 日直手当:7500円/回 宿直手当:1万円/回
・勤続手当
・住宅手当(世帯主1万8000円、単身者1万3000円)
・扶養手当(配偶者1万5000円、子ども一人につき5000円)

※試用期間3ヶ月(同条件)
その他要件 学歴 短大卒以上(専門卒含む)
休日・休暇 【年間休日120日以上】
完全週休2日制
年末年始休暇(6日間)
有給休暇あり
育児休業(該当者の取得率100%)
介護休暇
看護休暇
慶弔休暇制度(結婚・出産・忌引など)
リフレッシュ休暇(勤続10年・勤続20年)
必須スキル・経験 あれば可
経験者、優遇いたします
必要資格・ライセンス 不問
提出書類 履歴書
待遇 ・社会保険完備
・親睦会活動(夏の納涼祭、冬の親睦祭、職員旅行等)
・クラブ活動(野球、テニス、フットサル、釣り、ゴルフ、ハイキング、卓球など)
・リフレッシュ休暇制度
 勤続10年…休暇2日・5万円支給
 勤続20年…休暇5日・20万円支給
・退職金制度
・勤務時間短縮制度
・職員食堂
・職員駐車場あり
勤務地

<総武病院> 千葉県

千葉県

募集拠点

拠点(既定)

千葉県船橋市市場3-3-1 総武病院

企業情報
病院名 公益財団法人 復光会 総武病院
所在地 〒273-8540 千葉県船橋市市場3丁目3番1号

TEL. 047-422-2171
院長 樋口 英二郎
開院年月日 昭和28年8月1日
従業員数 302名(令和7年4月1日現在)
診療科目 精神科・神経科
理念 満足いただける医療サービスの提供と心の健康回復に努めます
定床 ◇精神科救急病棟 :45床
◇亜急性期治療病棟:52床
◇精神療養病棟  :297床
◇シルバーケア病棟:58床
※計452床
患者数 ◇入院患者数:569名/年
◇退院患者数:576名/年
◇患者疾患:統合失調症、気分障害、認知症など
◇平均在院日数
 …救急病棟:42.8日
 …その他 :383.7日
お問い合わせ・見学希望はこちらから https://www.soubu-hp.or.jp/recruit/index.php

関連求人